- Home
- 新製品&新技術NOW
- KDDIとローソン、次世代型オフィスコンビニを実験展開、スマホとロボットで完結する購買体験
KDDIとローソン、次世代型オフィスコンビニを実験展開、スマホとロボットで完結する購買体験
- 2025/7/25 08:21
- 新製品&新技術NOW

■「スマホセントリック」な買い物環境で生産性向上を支援
KDDI<9433>(東証プライム)とローソンは7月24日、オフィス環境に特化した次世代型実験店舗「ローソン S KDDI高輪本社店」を開店し、スマホアプリと配送ロボットを活用した新たな購買体験の提供を開始したと発表した。同店舗は、KDDI本社社員専用フロアに設置され、レジを持たない無人運営を実現。専用アプリ「オフィスローソンアプリ」により、スマホレジによるスムーズな決済やパーソナライズされた商品レコメンドを提供する。
同店舗では、10台の配送ロボットがオフィス内を巡回・配送し、フロア移動を伴わずに商品を受け取れる仕組みを整備。ロボットの位置や在庫情報はアプリから確認でき、執務室までのデリバリーも可能である。また、購買履歴に基づいた健康志向の商品提案や、ダイナミックプライシングによるリアルタイム値引き機能も導入され、フードロス削減にも取り組む。
KDDIとローソンは今後、社員の利用状況やニーズをもとに同店舗の機能を検証・拡張し、他企業オフィスへの展開も視野に入れている。オフィスワーカーの生産性やモチベーションの向上に寄与する「ハイパー・パフォーマンス体験」を創出し、オフィスにおける新しい働き方と購買のあり方を模索する構えだ。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)