
■9月中間配当、3月期末配当とも各60円(従来予想比5円増)の予定に
加賀電子<8154>(東証プライム)は9月3日、再び一段高となり、後場は4%高の3575円(140円高)まで上げて一段と強い値動きとなり、これまでの実質的な上場来の高値3560円(2024年1月)を更新している。今期・26年3月期の連結業績予想は、7月にグループ入りした協栄産業株式会社の業績を加味して8月7日に増額修正を発表し、堅調に推移。9月中間配当、3月期末配当も各1株60円の予定(従来予想比5円の増配)に増額したため、9月に入り配当妙味も加わる相場になってきたようだ。
また、自社株買いによって取得した普通株式491万7400株(自己株式を除く消却前の発行済株式総数に対する割合9.4%)を8月18日付で消却したため、株式価値の向上とともに株式市場での需給が引き締まり、値動きが俊敏になってきたとの見方も出ている。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)