ケンコーマヨネーズ子会社サラダカフェ、Salad Cafeでホクトの“霜降りひらたけ”のマリネを期間限定発売

■秋の味覚の代表格“きのこ”の旨味をガーリックで引き立てる

 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェ(所在地:大阪府吹田市)は、百貨店やショッピングモールを中心にサラダショップを展開している。9月10日(水)から、秋の新商品として、関西の全店舗及び関東のSalad Cafe店舗にてホクト<1379>(東証プライム)の“霜降りひらたけ”を使用した『霜降りひらたけとブロッコリーのガーリックマリネ』を期間限定で発売する。

 霜降りひらたけとは、ホクトが日本産のヒラタケと欧州産のヒラタケ属を交配して開発した新しいタイプのきのである。傘の表面に霜降り状の模様があるのが名称の由来である。傘は肉厚で歯切れが良く、味が染み込みやすいのが特長で、豊かな旨味とジューシーな味わいを楽しめる。

 今回サラダカフェでは、グリルした霜降りひらたけと玉ねぎにボリューム感のあるブロッコリーを合わせ、マリネに仕上げた。味付けには、オリーブオイルにソテーガーリックとフライドガーリックを効かせたケンコーマヨネーズ製『スパニッシュアヒージョソース』を使用した。グリルによって香ばしさを増した霜降りひらたけにソースのにんにくの風味が染み込み、きのこの旨味を引き立てる。さらにフライドガーリックで食感にアクセントを加え、輪切り唐辛子をトッピングして大人向けの辛味を加えた。冷たいままでも温めても美味しく食べられる。きのこが旬を迎える秋の訪れとともに、ワインやビールなどのお酒と相性が良い一皿である。サラダカフェは今後も季節の食材を使ったサラダを通じて、顧客の笑顔と健康を支えていく方針である。※「霜降りひらたけ」はホクトの登録商標。

■『霜降りひらたけとブロッコリーのガーリックマリネ』

・発売日:9月10日(水)
・販売店舗:<関西>全店舗、<関東>Salad Cafe4店舗(京王百貨店新宿店、東武百貨店池袋店、小田急百貨店町田店、青葉台東急フードショー店)
・販売価格:498円/100g(税込)
(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■岡崎医療センターで実証、医療従事者の負担軽減と業務効率化を確認  川崎重工業<7012>(東証プ…
  2. ■全国の介護事業者が安心して選定可能、TAISコード取得で信頼性向上  丸文<7537>(東証プラ…
  3. ■生成AIへの危機感、弁護士の間で高まる  GVA TECH<298A>(東証グロース)は8月21…
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ピックアップ記事

  1. ■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上  株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
  2. ■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト  10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
  3. ■自民党総裁選と連立問題が相場を左右、短期急伸と急落を交錯  高市トレードは、まるで「超高速エレベ…
  4. ■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目  週明けの東京市場は、米国株反発に…
  5. ■公明党離脱ショック一服、臨時国会控え市場は模索  またまた「TACO(トランプはいつも尻込みして…
  6. ■自民党人事でハト派ムード先行、逆張りで妙味狙う投資戦略も  今週の当コラムは、ハト派総裁とタカ派…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る