- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- LINEヤフー、生成AIで観光計画を支援、対話型AIで旅行モデルコースを自動作成
LINEヤフー、生成AIで観光計画を支援、対話型AIで旅行モデルコースを自動作成
- 2025/9/11 13:48
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■希望条件に応じた観光ルートを自動生成
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は9月11日、検索サービス「Yahoo!検索」において生成AIを活用した「おでかけAIアシスタント」機能の提供を開始したと発表した。同機能は、生成AIとの対話を通じて観光モデルコースを作成・カスタマイズできる仕組みで、ユーザーが希望する観光地や移動手段などの条件を指定すると、それに沿った最適なコースを提示する。写真や概要、移動時間、交通手段などの情報も合わせて表示され、旅行やおでかけの計画を手軽に立てられる点が特徴となっている。
同社が実施したアンケートでは、回答者の53%が旅行モデルコースの提案やカスタマイズ機能を便利だと回答しており、ユーザーニーズの高さが浮き彫りになった。これに応える形で導入された同機能では、例えば「京都の観光モデルコースを教えて」と入力すると、清水寺などの観光名所を含むプランが提案される。さらに、ユーザーが「有名なスイーツを追加したい」「車移動に変更したい」と指示すれば、希望に応じて柔軟に内容を調整できる仕組みを備えている。個別の観光スポット検索や詳細情報の確認も可能で、行きたいスポットを選択すれば新たなコースを生成できる。
利用方法は「Yahoo!検索」のAIアシスタント画面や検索結果上に表示される専用ボタンからアクセスでき、スマートフォンアプリやブラウザーで利用可能となっている。同社は「日常に驚きと便利さを提供するライフプラットフォームの構築」を掲げており、今後も生活に役立つ情報提供を拡充する方針を示した。同機能はOpenAIのAPIを使用しており、利用規約やガイドラインに基づいた利用が求められる。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)