Defコンサルティング、イーサリアムを5000万円追加取得、累計25億円超に
- 2025/10/24 07:06
- IR企業情報

■第7回新株予約権行使資金を原資にデジタル資産運用を強化
Def consulting<4833>(東証グロース)は10月23日、暗号資産イーサリアム(ETH)を新たに5,000万円相当追加取得したと発表した。今回の取得は同社が9月19日に公表したデジタル資産トレジャリー戦略に基づくもので、調達資金の一部を暗号資産運用に充てた。取得資金は9月10日に行使された第7回新株予約権による調達分を原資とした。
今回取得したのは85.778007ETHで、平均取得単価は1ETHあたり58万2,900円。これにより同社のイーサリアム総保有量は3,703.873521ETH、累計取得総額は25億5,000万円に達した。平均取得単価は68万8,468円となり、同社が9月以降継続的にETHを取得していることが明らかになった。9月22日に792.079208ETH、10月7日に3,618.095514ETHをそれぞれ取得しており、暗号資産ポートフォリオを段階的に拡充している。
同社は保有する暗号資産を四半期ごとに時価評価し、その評価損益を損益計算書に反映する方針を示した。現時点で当期業績への具体的な影響は未定としつつも、中長期的な企業価値向上を目的とした戦略的保有であると位置づける。今後もイーサリアムの取得や運用の進捗を適時開示し、透明性の高い情報提供を行うとしている。なお、イーサリアム(Ethereum)はブロックチェーンプラットフォームの総称であり、通貨単位ETH(イーサ)を含む概念である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)






















