
■100株以上・1年以上継続保有を条件、3段階で優待設定
シイエム・シイ<2185>(東証スタンダード)は11月25日、2025年9月末日を基準日とする株主優待の具体的内容を決定したと発表した。対象は100株以上を継続して1年以上保有する株主で、継続判定は毎年9月末日および3月末日の株主名簿に同一株主番号で3回以上連続して記載されていることを条件としている。
同社は優待品を「心動かす」を行動基軸とした5つのカテゴリーから厳選したカタログギフトとし、株主に選択の幅を提供する構成とした。優待案内は2025年12月下旬に郵送予定であり、詳細は株主優待ホームページで確認できる仕組みを整えている。
優待内容は保有株式数に応じて区分され、100株以上300株未満は3,000円相当、300株以上は5,000円相当のカタログギフトを付与する。同社は長期保有株主の満足度向上と企業姿勢の発信につなげる狙いで制度運用を進めている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)






















