日経平均は199円安で始まり円高や北朝鮮のミサイル報道など影響
- 2017/1/23 09:27
- 株式投資ニュース

23日(月)朝の東京株式市場は1ドル133円台に入る円高基調や、北朝鮮が新型と見られる大陸間弾道ミサイルを配備との報道が影響し、日経平均は大幅反落の199円46銭安(1万8938円45銭)で始まった。前週末のNYダウは6日ぶりに反発し、94.85ドル高の1万9827.25ドルだった。
23日(月)朝の東京株式市場は1ドル133円台に入る円高基調や、北朝鮮が新型と見られる大陸間弾道ミサイルを配備との報道が影響し、日経平均は大幅反落の199円46銭安(1万8938円45銭)で始まった。前週末のNYダウは6日ぶりに反発し、94.85ドル高の1万9827.25ドルだった。
2025/7/22
【どう見るこの相場】選挙結果で政局不透明、市場は海外勢の動向と半導体活況に注目Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.