【3月の株主優待】ユニプレス、三浦工業、アビスト、日東工器、コマツなど

株主優待&配当

【3月の株主優待】(14)

コロナ<5909>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1160円

横河ブリッジホールディング<5911>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1409円

三和ホールディングス<5929>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1085円

アルインコ<5933>(東1)
優待品=商品券
売買単位=100株
直近株価=1058円

元旦ビューティ工業<5935>(JQ)
優待品=屋根の無料診断他
売買単位=1000株
直近株価=435円

大谷工業<5939>(JQ)
優待品=名産品選択
売買単位=1000株
直近株価=336円

ユニプレス<5949>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2378円

トーソー<5956>(東2)
優待品=優待商品カタログより選択
売買単位=100株
直近株価=527円

東プレ<5975>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2937円

パイオラックス<5988>(東1)
優待品=グルメギフト券
売買単位=100株
直近株価=7750円

三浦工業<6005>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1725円

ウチヤマホールディングス<6059>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=438円

アサンテ<6073>(東1)
優待品=ギフトカード
売買単位=100株
直近株価=1705円

ジェイエスエス<6074>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1353円

ライドオン・エクスプレス<6082>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=949円

アビスト<6087>(東1)
優待品=水素水
売買単位=100株
直近株価=3850円

ウィルグループ<6089>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=721円

レアジョブ<6096>(東マ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2135円

日東工器<6151>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=2569円

日進工具<6157>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1682円

一蔵<6186>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1283円

エボラブルアジア<6191>(東マ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=3160円

島精機製作所<6222>(東1)
優待品=自社オリジナル企画品
売買単位=100株
直近株価=3810円

フリュー<6238>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4595円

ヤマシンフィルタ<6240>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1958円

ゲームカード・ジョイコホールディングス
<6249>(JQ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1266円

平田機工<6258>(JS)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=7650円

ペガサスミシン製造<6262>(東1)
優待品=百花一選に掲載されている商品
売買単位=100株
直近株価=856円

オイレス工業<6282>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2083円

カワタ<6292>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=550円

日精樹脂工業<6293>(東1)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=1131円

オカダアイヨン<6294>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1170円

コマツ<6301>(東1)
優待品=自社製品オリジナルミニチャア
売買単位=100株
直近株価=2867円

月島機械<6332>(東1)
優待品=魚沼産コシヒカリ
売買単位=100株
直近株価=1319円

帝国電機製作所<6333>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=1061円

電業社機械製作所<6365>(東2)
優待品=静岡茶
売買単位=100株
直近株価=1976円

栗田工業<6370>(東1)
優待品=水のクリタのうまい水
売買単位=100株
直近株価=2728円

CKD<6407>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1489円

平和<6412>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=2990円

SANKYO<6417>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=4005円

マースエンジニアリング<6419>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2331円

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■東京・愛知・兵庫で屋外広告も掲出、号外や無料バッティング企画も実施  Major League …
  2. ■新生児対象の臨床試験で抗炎症作用と菌叢改善を実証  森永乳業<2264>(東証プライム)は7月2…
  3. ■「日本栄養・食糧学会大会」で研究成果発表、科学的根拠を提示  味の素<2802>(東証プライム)…
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ピックアップ記事

  1. ■東証市場、主力株急落と中小型株逆行高で投資戦略二極化  証市場は9月19日に主力株の急落と中小型…
  2. どう見るこの相場
    ■プライム市場の需給悪化を警戒し、個人投資家は新興市場へ資金を逃避  「桐一葉 落ちて天下の秋を知…
  3. ■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に  今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
  4. ■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー  日米同時最…
  5. ■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明  東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
  6. ■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上  選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る