PALTEKの子会社エクスプローラがSRTセミナーをHaivision社と共同開催

■SRTアライアンス加盟に伴い開催

 PALTEK<7587>(東2)の子会社エクスプローラは、この度、IPストリーミングにおいて高品質で安全かつ低遅延ビデオの配信を可能にするビデオ伝送技術SRT(Secure Reliable Transport)プロトコルを普及・推進するSRTアライアンスに加盟した。これに伴い幕張メッセで開催される「Inter BEE 2018」において11月15日(木)に「SRTセミナー」を開催する。

 SRTプロトコルはカナダHaivision社によって開発されたオープンソースのビデオ伝送技術で、伝送機器、クラウド上に構築されたストリーミングサービス、ソフトウエア、CDNといったIP伝送や配信などのサービスに広く採用され、これからのIPストリーミングを高性能・高品質にする基本プロトコルとなることが期待されている。

 エクスプローラは、11月14日(水)から16日(金)幕張メッセで開催される「Inter BEE 2018」のコンファレンススポンサーセッションブースで「SRTセミナー」を開催する。同セミナーでは、Haivision社のEVP&CMOであるピーター・マアグ氏の講演と日本マイクロソフト、サイバーエージェント、RIOT Gamesの参加によりパネルディスカッションを開催する。今後普及が期待されるSRTプロトコルのビジネスとしての可能性や期待、社会的インパクトについての情報を伝えるとしている。

【SRTセミナーの概要】
セミナー名  : 高品質・低遅延での映像伝送を実現!オープンソース次世代規格SRT
開催日時   : 2018年11月15日(木)15:00~17:00
会  場   : 幕張メッセ国際会議場104
https://www.m-messe.co.jp/organizers/guide/conferencehall/guide_conference
入  場   : 無料 (来場者登録入場制)
入場登録サイト https://www.interbee-conference.com/forum-conference/#CS2-153
主  催    :Haivision/株式会社エクスプローラ
セミナー資料  : https://paltek.lmsg.jp/p/boe70u/

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■AI機能強化でさらに便利に!Siriの進化とChatGPT統合で作業効率向上  Appleは3月…
  2. ■ChatGPT Enterpriseを活用し、業務効率化と新たな価値創造を推進  ふくおかフィナ…
  3. ■2024年度の美容室倒産件数、前年を大幅に上回る197件  帝国データバンクの調査によると、20…
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ピックアップ記事

  1. ■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点  日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
  2. ■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在  「クルマは急に止まれな…
  3. ■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感  世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
  4. ■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地  …
  5. ■株価55%高もまだ割安!?記念優待利回り10%超の注目株  10日には米国の関税発動停止を受け、…
  6. ■一喜一憂の投資家心理、トランプ関税「一時停止」の罠  まずフェイクニュースかと目と耳を疑った。次…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る