- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/9/10
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】文在寅大統領――チョ・グク氏を法相に任命、浄化されざる強権手法
■チョ・グク氏の法相任命を強行 文在寅大統領の韓国だが、ついにチョ・グク氏を法相に任命した。 普通の国なら、「タマネギ男」とまで揶揄される疑惑まみれのチョ・グク氏を任命できる状況にはない。しかし、それでも文… -
- 2019/9/10
- 株式投資ニュース
小池都知事が駅のホームドアに補助と伝わりナブテスコなど高い
■スパンクリートコーポは床材で関連するとされ一時ストップ高 ナブテスコ<6268>(東1)は9月10日、3335円(75円高)まで上げて戻り高値を更新し、後場、13時現在も3300円前後で堅調に推移している。… -
- 2019/9/10
- 話題株
【話題株】日東製網が高値引け、宇宙ごみ問題の報道を受け再び脚光
■日米が協力と伝えられHPの「技術開発」コーナーに注目集まる 日東製網<3524>(東1)は9月10日の前場、1497円(85円高)の高値引けとなり、約1ヵ月半ぶりに1450円台を回復した。「宇宙ごみ」(スペ… -
- 2019/9/10
- 今日のマーケット
【株式市場】銀行株や商社株の強さが目立ち日経平均は一時119円高まで上げて堅調に推移
◆日経平均は2万1360円15銭(41円73銭高)、TOPIXは1557.27ポイント(6.16ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億8936万株 9月10日(火)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/9/10
- 材料でみる株価
ケイアイスター不動産は「NHK大河に渋沢栄一」も好感され上場来の高値を連日更新
■「家具×IoT」「KEIAIでんき」「JPX日経中小型株指数」など材料連打 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は9月10日、一段高となり、1997円(27円高)まで上げて上場来高値を連日更新した。埼玉… -
- 2019/9/10
- 材料でみる株価
夢真HDは自社株買いの枠拡大と期間延長が好感されて年初来の高値を更新
■8月の月間グループ稼働人数は前年同月比28%増加し好調続く 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は9月10日、一段高となり、朝方に5%高の900円(45円高)まで上げて年初来の高値を更新し… -
- 2019/9/10
- 材料でみる株価
メディカル・データ・ビジョンが出直り強める、MDV社の連結化を発表し注目集中
■クリニックから大規模病院まで網羅した医療ビッグデータを構築・利活用へ メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は9月9日、1112円(25円高)で始まった後も堅調で、取引時間中としては約3週間ぶりに… -
- 2019/9/10
- 材料でみる株価
凸版印刷が年初来の高値に進む、日体大と効率的なトレーニング方法を共同開発へ
■トップアスリートの動作を解析し個人に最適なトレーニング法を研究 凸版印刷<7911>(東1)は9月10日、一段高で始まり、取引開始後に1832円(19円高)まで上げて約6ヵ月ぶりに年初来の高値を更新した。9… -
- 2019/9/10
- 材料でみる株価
日産自が切り返し強める、円安に加えトップ辞任表明を受けアク抜け感も
■次は仏ルノーとどのような関係で臨むのかなど焦点に 日産自動車<7201>(東1)は9月10日、大きく反発して始まり、取引開始後は695.5円(23.0円高)まで上げて切り返しを強めている。円相場が米国金利の… -
- 2019/9/9
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株など強く日経平均は上げ幅100円台を保ち4日続伸
◆日経平均は2万1318円42銭(118円85銭高)、TOPIXは1551.11ポイント(14.01ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億6437万株 9月9日(月)後場の東京株式市場は、日本取引所グル… -
- 2019/9/9
- IR企業情報
Jトラスト:東南アジア金融事業の主力JTOのジョイントファイナンス増勢続く
■韓国金融事業の主軸残高は5ヵ月連続増加 Jトラスト<8508>(東2)は9月6日、8月の月次動向「月次データ推移・速報値」を発表した。 日本金融事業の債務保証残高は前月比ほぼ横ばいの2078億円(前… -
- 2019/9/9
- 材料でみる株価
ロゼッタとオリックスが高い、AI翻訳などで働き方改革の支援を共同展開
ロゼッタ<6182>(東マ)は9月9日の後場寄り後、4%高の3455円(120円高)前後で推移し、3日続伸基調となっている。9月6日付で、働き方改革の支援などを目的に、オリックス<8591>(東1)と、AI翻訳『T-4… -
- 2019/9/9
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体関連株などが高く日経平均は一時133円高まで上げる
◆日経平均は2万1305円89銭(106円32銭高)、TOPIXは1546.62ポイント(9.22ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億1556万株 9月9日(月)前場の東京株式市場は、日経平均が15円… -
- 2019/9/9
- 材料でみる株価
トランザスが戻り高値に顔合わせ、シンガポールで独VW新ビルに照明IoT
■現地企業と提携し全照明のIoTコントロールソリューションを導入 トランザス<6696>(東マ)は9月9日、前週末に続いて出直りを強め、945円(35円高)まで上げて6日につけた取引時間中の戻り高値に顔合わせ… -
- 2019/9/9
- 株式投資ニュース
LINEは子会社の仮想通貨交換業者登録完了を好感して急伸
LINE<3938>(東1)は9日、90円高(2.29%高)の4010円まで上げて急伸している。同社子会社のLVCが仮想通貨交換業者登録を完了したと6日に発表したことが好感されている。 … -
- 2019/9/9
- 業績でみる株価
夢真HDが年初来の高値を更新、8月のグループ稼働人数29%増加など好感
■建設技術者派遣は計画を上回るペースで進みエンジニア派遣も順調 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は9月9日、一段高となり、10時30分にかけて5%高の852円(38円高)まで上げて約半年… -
- 2019/9/9
- 今日のマーケット
日経平均株価は2万1300前後で推移
日経平均株価は前週末比109.83円(0.52%)高の2万1309.40円まで上げて2万1300前後で推移している。東証1部値上がり率ランキングでは1位がストップ高のgumi<3903>(東1)が14.90%高で… -
- 2019/9/9
- 特集
【特集】5G関連株、ゲームショウ関連株、消費税増税の関連株に注目
■3グループ株に注目 今週はブレークスルー(現状打破)の可能性のある銘柄をセレクション、3グループ株に注目した。米国のアップルが、5G(第5世代移動通信システム)対応の廉価版のiPhoneを来年発売と伝わったこ… -
- 2019/9/9
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】上値余地を示唆!まだまだ二番天井、三番天井はあるのか?
■「底百日」より「天井三日」にチャレンジ 諺の「天に三日の晴れ無し」や相場格言の「天井三日、底百日」が、気に掛かる相場シーンとなってきた。日米両市場は、8月の「底百日」懸念の急落相場が、9月第1週の週末3日間だ… -
- 2019/9/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場高値もみ合いに転じるがNYダウの連日急伸を受け4日続伸
◆日経平均は2万1199円57銭(113円63銭高)、TOPIXは1537.10ポイント(2.64ポイント高)、出来高概算(東証1部)は511億4802万株 9月6日(金)後場の東京株式市場… -
- 2019/9/6
- チャートでみる株価
ラオックスが3日続けて出直り継続、減額修正後に「大きな陽線」を示現し基調転換
■12月通期の業績予想を大幅に引き下げたが翌日の株価は高くなり注目集まる ラオックス<8202>(東2)は9月6日の後場、14時30分にかけて4%高の259円(10円高)前後で推移し、9月3日につけた取引時間… -
- 2019/9/6
- IR企業情報
トーソーは創立70周年を記念し、特設サイトを開設
■創業以来の軌跡や想いを紹介 窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー<5956>(東2)は、創立70周年を記念し、特設サイトを開設した。 同社は、2019年9月1日で、創立70周年を迎えた。カーテンレ… -
- 2019/9/6
- 新製品&新技術NOW
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツは情報資産プラットフォーム「スパイラル」をバージョンアップ
■2019年10月2日より新バージョン1.13の提供を開始 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、情報資産プラットフォーム「スパイラル」をバージョンアップし、2019年10月2日よ… -
- 2019/9/6
- 株式投資ニュース
楽天が午後スマートフォン「Rakuten Mini」発表と伝わり急速に戻す
■「世界最小最薄Felica搭載」重さ79グラムなどと発表した模様 楽天<4755>(東1)は9月6日の13時50分頃から急速に持ち直し、それまでの980円(58円安)前後から14時10分には1002円(36… -
- 2019/9/6
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションの連結子会社、ピーネコーポレーションは渋谷ヒカリエに期間限定で出店
■9月12日から9月25日まで「Piene」ブランドの商品を販売 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社、ピーネコーポレーションは、渋谷ヒカリエ ShinQs(シンクス) B3 イベントス… -
- 2019/9/6
- IR企業情報
JPホールディングスは8月6日にレゴ(R)を使ったチームビルディング研修を実施
■保育士や学童支援員・栄養士など21名が受講 子育て支援のJPホールディングス<2749>(東1)は、8月6日にレゴ(R)を使ったチームビルディング研修「LEGO SERIOUS PLAY」を実施した。 … -
- 2019/9/6
- 業績でみる株価
Jトラストが戻り高値を更新、米中の貿易協議再開と伝わりアジア事業への期待など再燃
■第1四半期は営業利益が通期予想を超過し業績への期待も強い Jトラスト<8508>(東2)は9月6日の後場、2日続伸基調の405円(19円高)で始まり、戻り高値を更新している。取引時間中としては8月19日以来… -
- 2019/9/6
- 今日のマーケット
【株式市場】高業績株など強くNYダウの連日大幅高を受け日経平均は一時155円高まで上げる
◆日経平均は2万1212円54銭(126円60銭高)、TOPIXは1538.18ポイント(3.72ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億7718万株 9月6日(金)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/9/6
- 業績でみる株価
夢真HDが戻り高値に進む、8月のグループ稼働人数29%増加
■建設技術者派遣は期初計画を上回るペースで進捗しエンジニア派遣も順調 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は9月6日、2日続伸基調となり、朝方に816円(9円高)まで上げて戻り高値に進んだ。… -
- 2019/9/6
- アナリスト銘柄分析
カーリットホールディングスは売り一巡
カーリットホールディングス<4275>(東1)は、化学品事業、ボトリング事業、産業用部材事業を展開している。20年3月期第1四半期は好調だった前期と比べ、大幅減益だった。通期は、注力分野への積極的な研究開発投資による費…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















