- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/2/27
- 株式投資ニュース
日経平均280円安、円高など影響し約2週間ぶりに1万9000円を割る
■トランプ大統領は米国の利上げを急がない考えとの見方も 27日午前の東京株式市場では、日経平均が10時20分過ぎに287円99銭安(1万8995円55銭)まで下押し、取引時間中としても終値としても2月9日以来の1万900… -
- 2017/2/27
- 新規上場(IPO)銘柄
上場3日目のユナイテッド&コレクティブはストップ高となり連日高値
■鶏料理「てけてけ」など運営し「プレミアム・フライデー」効果など期待 上場3日目となったユナイテッド&コレクティブ<3557>(東マ・売買単位100株)は27日、取引開始後に気配値のままストップ高の6200円(1000円… -
- 2017/2/27
- 注目銘柄
【注目銘柄】ティーライフは増額修正を好感して上場来高値を更新
■17年7月期第2四半期累計利益予想を増額修正 ティーライフ<3172>(東1)に注目したい。PB健康茶や化粧品などのカタログ・ネット通販を展開している。2月24日、17年7月期第2四半期累計の利益予想を増額修正した。通… -
- 2017/2/27
- 株式投資ニュース
新田ゼラチンがコラーゲンに注目集まり大幅続伸
■日本再生医療学会に出展しテレビ番組で採り上げられる予定も 新田ゼラチン<4977>(東1)は27日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に5%高の830円(40円高)をつけて東証1部の値上がり率上位に顔を出した。コラーゲ… -
- 2017/2/27
- 株式投資ニュース
TOTOは創立100周年への期待などあり全体安に逆行高
■2017年5月に創立100周年を迎え材料含みの銘柄との見方 TOTO<5332>(東1)は27日、反発の始まりとなり、取引開始後に4%高の4330円(150円高)をつけて東証1部の値上がり率上位に顔を出した。2017年… -
- 2017/2/27
- 株式投資ニュース
日経平均は153円安で始まりNYダウの高値更新一服など受け続落模様
27日(月)朝の東京株式市場は、前週末のNYダウが終値では11日続伸(11.44ドル高の2万821.76ドル)したものの最高は値更新しなかったことや、東京外為市場での円高基調などが影響し、日経平均は続落模様の153円0… -
- 2017/2/27
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】グッドコムアセットは東京23区、最寄駅から徒歩10分圏内を中心に新築の投資用マンションを供給
グッドコムアセット<3475>(JQS)は、昨年12月8日に東京証券取引所JASDAQ市場に上場。創業以来、「私たちは不動産を安心と信頼のできる財産としてグローバルに提供し、幸福になっていただくことで社会に貢献します。… -
- 2017/2/25
- 株主優待&配当
【3月決算高配当企業一覧 その2】西部電気工業、NDSなどの配当利回り(2月24日現在)
西部電気工業<1937>(1部) 配当75円 配当利回り3.27%弘電社<1948>(東2) 配当10円 配当利回り3.12%住友電設<1949>(東1) 配当40円 配当利回り3.15%NDS<1956>(東1) 配当… -
- 2017/2/25
- IR企業情報
日本エンタープライズのホームページが『総合ランキング・優良サイト』に 選定される
■日興アイ・ アールが実施する「2016年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において 日本エンタープライズ<9928>(東1)のホームページが、日興アイ・ アールが実施する「2016年度 全上場企業ホームページ… -
- 2017/2/25
- 特集
我れ 動かざる銘柄には関心なし=犬丸正寛の相場格言
■我れ 動かざる銘柄には関心なし 我れとは、配当ではなく値上り益狙いの投資家で、しかも、短期売買を得意とする相場巧者と思ってよいでしょう。彼らは、まさにアメリカ型の狩猟民族的な狩に長けている勝負勘の鋭い投資家です。当然で… -
- 2017/2/24
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】GNIグループなど急伸し森永(製菓、乳業)は活況高だが伸び切れず
24日は、森永製菓<2201>(東1)と森永乳業<2264>(東1)の経営統合の観測が日本経済新聞の24日付朝刊で伝えられ、森永製菓は朝方9.1%高の5150円まで急伸したが大引けは3.4%高の4880円。また、森永乳… -
- 2017/2/24
- 注目銘柄
【注目銘柄】あいホールディングスは調整一巡して戻り試す、17年6月期2桁営業増益・増配予想を再評価
あいホールディングス<3076>(東1)に注目したい。防犯カメラシステム運営、情報機器、カード発行機、建設設計などを展開している。株価は調整一巡して切り返しの動きを強めている。17年6月期2桁増収・営業増益予想、そして… -
- 2017/2/24
- 注目銘柄
【注目銘柄】ゲンキーは17年2月の既存店売上104.2%で2ヶ月連続のプラス
ゲンキー<2772>(東1)に注目したい。福井を地盤として石川・岐阜・愛知に展開するドラッグストアチェーンである。2月23日発表した17年2月度の既存店売上は104.2%と好調だった。株価は既存店売上の好調を評価して上… -
- 2017/2/24
- IR企業情報
アイリッジはサイバーエージェントとターゲティングの広告配信で連携
■質の高いターゲティングにより、新規ユーザー獲得や既存ユーザー活性化を実現 アイリッジ<3917>(東マ)はサイバーエージェント<4751>(東1)のアドテクノロジー商品の開発を行うアドテクスタジオと共同で、位置情報を活… -
- 2017/2/24
- 今日のマーケット
【株式市場】決算発表ラッシュ通過後の週末で日経平均は続落だがJASDAQ平均は11日続伸
◆日経平均の終値は1万9283円54銭(87円92銭安)、TOPIXは1550.14ポイント(6.11ポイント安)、出来高概算(東証1部)は21億1283万株 24日後場の東京株式市場は、12月締め・1月締めの決算発表が… -
- 2017/2/24
- IR企業情報
ミロク情報サービスは2月24日より経理情報に特化したオウンドメディア『経理ドリブン』をオープン
■経営判断にも寄与できる情報を提供 ミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は、2月24日(金)より、MJSが企画・運営する経理情報に特化したオウンドメディア『経理ドリブン』(https://keiridrive… -
- 2017/2/24
- 話題株
【話題株】森永乳業は経営統合に「抵抗帯」?、値上がり率トップだが伸び悩む
■森永製菓との経営統合報道で急伸するが、またもや高値を突破できず 森永乳業<2264>(東1)は24日、14時40分を回って14%高の865円(103円高)前後で推移し、東証1部銘柄の値上がり率トップとなった。「森永製菓… -
- 2017/2/24
- 新製品&新技術NOW
ファンデリ―は「便秘症」に着目したメニューを3月1日(水)より『ミールタイム』で発売
■「塩水港精糖『オリゴのおかげ』8g使用照焼風ハンバーグセット」を開発 ファンデリ―<3137>(東マ)は、身近な疾病に着目し、予防が期待できる食材を使用したブランド「medical + mealtime」で、「便秘症」… -
- 2017/2/24
- 株式投資ニュース
日本スキー場開発が5日続伸、引き続き「冬季アジア札幌大会」など材料視
■業績予想を減額したが株価は発表前の水準を上回り織り込み済みに 日本スキー場開発<6040>(東マ)は24日の後場も5日続伸基調を続け、13時30分にかけては4%高の1650円(56円高)前後で推移。引き続き冬季オリンピ… -
- 2017/2/24
- 株式投資ニュース
東芝の「東芝メモリ株式会社」なるべく早い段階で外部資本の導入決定を目指す
■半導体メモリー事業について会社分割による分社化などを発表 東芝<6502>(東マ)は24日の正午、メモリ事業(半導体メモリー事業、SSD事業を含み、イメージセンサ事業を除く)の会社分割による分社化について未定だった事項… -
- 2017/2/24
- 投資に役立つ説明会資料
【配当特集】アールシーコアは新中期経営をスタート、配当重視で配当利回り妙味が増す
【利益還元に積極的な「魅力ある企業」(配当)】 アールシーコア<7837>(JQS)は、自然派個性住宅「BESS」という住宅ブランドを主力に据えて事業を展開している。BESS事業では、"「住む」より「楽しむ」"のブランド… -
- 2017/2/24
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ連続最高値には反応鈍いがマザーズ指数などは強く新規上場銘柄も好調
◆日経平均の前引けは1万9340円68銭(30円78銭安)、TOPIXは1555.31ポイント(0.94ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億2108万株 24日(金)前場の東京株式市場は、NYダウが10日連続最高… -
- 2017/2/24
- 注目銘柄
【注目銘柄】内田洋行は17年7月期利益予想を増額修正
内田洋行<8057>(東1)に注目したい。オフィス家具の大手でERP(業務統合ソフト)など情報関連事業も展開している。2月23日、17年7月期第2四半期累計連結業績予想、および通期利益予想の増額修正を発表した。株価は1… -
- 2017/2/24
- 株式投資ニュース
東京ガスは再生可能エネルギー事業の自然電力と資本業務提携
■早期に60MWを目標に、太陽光発電電源の獲得を目指す 東京ガス<9531>(東1)は23日、再生可能エネルギー事業の開発などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)と資本業務提携契約を締結し、太陽光発電事業の開発を共… -
- 2017/2/24
- 株式投資ニュース
上場2日目のレノバは連日ストップ高、PER比較し割安感が
■再生可能エネルギー事業を行ない大幅増益の見込み 上場2日目のレノバ<9519>(東マ・売買単位100株)は24日、朝方にストップ高の1725円(300円高)まで上げて10時現在は買い気配。上昇初日に続き連日ストップ高と… -
- 2017/2/24
- 株式投資ニュース
ユナイテッド&コレクティブは上場2日目に公開価格の2.8倍で初値つく
■鶏料理「てけてけ」など運営し「プレミアム・フライデー」効果など期待 上場2日目となったユナイテッド&コレクティブ<3557>(東マ・売買単位100株)は9時38分に公開価格1620円の2.8倍の4500円で初めて売買が… -
- 2017/2/24
- 株主優待&配当
【3月の株主優待】トピー工業、ホンダ、スズキ、ノジマ、カッパ・クリエイトなど
【3月の株主優待】(16)ファルテック<7215>(東1)優待品=クオカード売買単位=100株直近株価=1420円田中精密工業<7218>(JQ)優待品=コシヒカリ『つぶぞろい』売買単位=100株直近株価=775円日信工… -
- 2017/2/24
- 株式投資ニュース
東京汽船が3日続けて昨年来の高値、第3四半期までの進ちょく率など注目される
■PER8倍台、PBRは0.4倍台のため評価不足との見方も 東京汽船<9193>(東2)は24日、取引開始後に759円(15円高)をつけて昨年来の高値を3日連続更新した。2月10日に発表した第3四半期決算(2016年4~… -
- 2017/2/24
- 株式投資ニュース
日経平均は円高など影響し続落の139円安で始まる
24日(金)朝の東京株式市場は、NYダウの10日連続最高値更新(34.72ドル高の2万810.32ドル)に対し、このところの東京市場の反応が鈍い上、為替が円高気味の始まりとなったことなどが影響し、日経平均は続落の139… -
- 2017/2/23
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】Jホールディングスなど急伸し陸運株がヤマトHDを先頭に一斉高
23日は、ヤマトホールディングス<9064>(東1)が7.9%高と大きく出直り、宅配便の荷受量の増加によって限界をきたし値上げ要請などとする日本経済新聞の報道が注目されて約1ヵ月ぶりに2450円台を回復。つれてセイノー…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【ドジャースが球団初の連覇】山本2戦連続勝利、大谷も奮闘!優勝特需でスポンサー・株式市場に追い風 2025年11月3日
- 【マーケットセンサー】次世代型地熱発電が新たな成長市場に、政府が導入行程表、再エネ投資に追い風 2025年11月3日
- 築地銀だこ、ロサンゼルス・ドジャース2連覇記念で全品100円引きセール 2025年11月3日
- 【日本造船業、復権の航路へ】高市政権が掲げる国家戦略の中核に、官民3500億円投資で国際競争再挑戦 2025年11月2日
- 【米価高騰で注目】おこめ券政策、株式市場も反応、精米・農機・小売株に追い風 2025年11月1日
- 【11月の食品値上げ143品目に減少、年内最少でペース鈍化鮮明 2025年11月1日
- 日産、仲里依紗さん出演、新型ルークスCM公開!フロントワイドビュー登場 2025年11月1日
- 日本空港ビルデング、羽田空港で2つのテーマツリーを展開、ディズニーとの連動企画も実施 2025年11月1日
- ローソン、全国店舗で「クマ対策基本方針」策定、安全・安心な店舗環境を推進 2025年11月1日
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















