- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2015/4/7
- 今日のマーケット
【株式市場】トヨタ自動車など反発し日経平均は1万5000円台回復
7日朝の東京株式市場は、円相場が1ドル119円台に戻り円安基調が再燃したことなどを好感してトヨタ自動車<7203>(東1)などが反発し、会計処理に関する発表で昨日下げた東芝<6502>(東1)も堅調となり、日経平均は一… -
- 2015/4/7
- IR企業情報
クリナップ:「ショールームアドバイザー」制服をリニューアル!
■顧客と信頼関係育み、ハイクオリティ商品提供へ~ショールーム核に販売戦略を強化 システムキッチンのトップメーカー、クリナップ<7955>(東1)は、全国101カ所のショールームへ来場する顧客と面談するショールームア… -
- 2015/4/7
- 編集長の視点
【編集長の視点】Aimingは新ジャンルのゲーム株人気を業績上ぶれ観測が支援して急反発
Aiming<3911>(東マ)は、30円高の1245円と急反発して始まり、今年3月27日につけた上場来高値1372円を再び意識する動きを強めている。同社は、スマートフォン向けのオンラインゲームで、「大規模多人数同時接続… -
- 2015/4/5
- 季節の一枚
【季節の一枚】着物姿の中国&台湾女性
2015年4月5日(日)午後、久しぶりに小江戸・川越を訪れた。川越と横浜中華街を結ぶ直通電車ができたことで手軽に行けることができるようになった。 ここも、多くの外国人観光客でにぎわっていた。「時の鐘」の場所では、袴… -
- 2015/4/2
- 今日のマーケット
【株式市場】海外勢の先物買いなど機に主力株先導で上げ日経平均一時370円高
◆13時30分の日経平均のは1万9377円90銭(343円06銭高)、TOPIXは1559.44ポイント(30.45ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億5607万株 2日13時30分の東京株式市場は、株価指数の… -
- 2015/4/2
- 株式投資News
【村山貢司の気象&経済歳時記】温暖化とエネルギー政策
■温暖化進めば日本からブナが消える心配 各地でサクラが満開になり、花を追うように日増しに新緑が始まっている。その緑であるが、日本では地球温暖化による高温で亜高山帯の木々や高山植物に衰弱するものが多くなっている。現在の… -
- 2015/4/1
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】4月相場の行方
■3月期決算銘柄に代わって4月期決算銘柄登場、新興系も浮上 期待された新年度入り相場は安く始まった。3月の反動が出ているようだ。だが、3月は個人の熱狂買いはなく、処分売りの心配はない。日経平均の大幅安は考え難い。 ■… -
- 2015/3/27
- 話題
【話題】大塚家具は2日続伸基調、10時株主総会と伝わり父娘の決戦を注視
■今のところは「どちらが勝っても分裂状態が続くよりはマシ」の声 大塚家具<8186>(JQS)は27日、2日続伸基調となり、10時過ぎに1697円(115円高)まで上げて出直りを強める相場となっている。本日午前1… -
- 2015/3/25
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:コーヒータイムを快適に楽しむ抽出サーバー、誕生!
■新商品『KEY コーヒーサーバー』4月1日(水)から発売 昨今のコーヒブームで、コーヒーが一段と身近な存在となり、コーヒータイムを快適に楽しむコーヒーファンが増えている。 キーコーヒー<2594>(東1)は… -
- 2015/3/24
- 新製品&新技術NOW
日本アジアグループ:ケニアで小水力発電プロジェクト実施
■傘下の「シーベル」~UNIDOと続いて契約、5月中旬完成へ グリーン・コミュニティの実現を目指し、国内外でメガソーラー発電所の開発に注力する日本アジアグループ<3751>(東マ)傘下で、水流を利用した超低落差型のマ… -
- 2015/3/23
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】NaITOが急伸しサイジニアやミクシィも高い
23日は、任天堂<7974>(東1)が3.6%高と出直りを強め、前週のディー・エヌ・エー<2432>(東1)との提携を見直す形で人気再燃となった。ディー・エヌ・エーは一時11%高まで上げて大引けは0.9%安。エーザイ<… -
- 2015/3/23
- 株式投資ニュース
電算システムの出番近そう、内需関連の好業績
電算システム<3630>(東1・売買単位100株)は10円安の1574円と軟調だが、戻り高値圏で堅調な推移で内需関連好業績銘柄として上げ足を強める場面が近そうだ。情報漏えい対策用パッケージソフトや大手コンビニでの公共関… -
- 2015/3/20
- 株式投資News
配当落ち境に物色株に一大変化=犬丸正寛の相場展望
■円高進めば内需関連、久々にテーマ株も浮上か 日経平均の終値比較による上昇幅は今年1月の約2100円に対し2月は約1140円、3月はこれまでで約610円と上げ幅は徐々に縮小している。さらに、今週1週間でみれば約60円… -
- 2015/3/16
- 株式投資ニュース
リミックスポイント今期3円復配発表、予想外に早い復配に業績への評価高まる
リミックスポイント<3825>(東マ・売買単位100株)は、16日の16時30分に今3月期末に3円復配すると発表した。2008年3月期に無配となって以来、久々の復配である。 エネルギー関連事業において、エネルギー… -
- 2015/3/16
- 話題株
【話題株】オイレス急伸、洋ゴム急落、免振で株価揺れに大きい違い
オイレス工業<6282>(東1・売買単位100株)は、東洋ゴム急落の影響から朝方は2222円とモミ合いだったが、後場、会社側のコメント発表で133円高の2343円と急伸、一気に昨年来高値に進んでいる。 会社側コメ… -
- 2015/3/13
- 今日のマーケット
【株式市場】年金ファンドの買いやNY高など好感し日経平均は大幅続伸
13日朝の東京株式市場は、東京都心部のオフィス空室率が20カ月連続低下と伝えられたことなどを受けて大手不動産株が軒並み高となっているほか、年金ファンドの積極姿勢、NY株の259ドル高などを好感して自動車、電機、機械、精… -
- 2015/3/6
- 新製品&新技術NOW
大幸薬品:新生活応援キャンペーンを開始(3月1日)
■「アパマンショップ」、「アート引越センター」とコラボレーション 大幸薬品<4574>(東1)は、今春から新生活を始める消費者を応援するため、賃貸住宅仲介業店舗数No.1のアパマンショップ並びに、アート引越センター… -
- 2015/3/6
- 株式投資News
慎重多い中で日経平均は2万円うかがう展開か、中小型優良株中心の展開=犬丸正寛の相場展望
日経平均は2007年の高値1万8300円を抜いたことで弾みがつき1万9000円が目前となっている。売方の買い戻しと短期マネーの買いを中心に、今週の1日平均出来高21.7億株が示す通り薄商いの中を今週の日経平均は約0.7… -
- 2015/3/4
- 株式投資ニュース
武田薬は利回り2.8%で98円高、07年高値も意識
武田薬品工業<4502>(東1)は配当利回り魅力で98円高の6400円と昨年来高値を更新し2008年2月以来の水準に値を上げている。 今3月期の年180円配当に対する利回りは2.81%と優良株グループの中で高位に… -
- 2015/3/4
- 株式投資ニュース
トヨタ3日ぶり反落、1カ月ぶりの100円超す下げ
トヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)は3日ぶりに反落、前場で107円安の8029円まであった。後場は8100円前後のモミ合い。 100円を超す下げとなったのは今年2月3日の118円以来ほぼ1カ月ぶり… -
- 2015/3/4
- 今日のマーケット
日経平均に07年型展開の見方、2万円の声大きすぎに警戒感
4日(水)前場中の日経平均はこのところの急ピッチの上昇に対する反動とNYダウ安から229円安の1万8586円と急反落している。 200円を超す下げは今年2月3日の223円以来1カ月ぶり。慎重な見方も聞かれる。 … -
- 2015/2/25
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】タカラトミーが保有株数の多い株主への優待を拡充
■株数に応じて「トミカ」45周年記念2台セット、4台セット、さらに「リカちゃん」 タカラトミー<7867>(東1)は25日の大引け後、株主優待の保有株式数の区分を従来の2区分から3区分に変更すると発表しました。保有株式… -
- 2015/2/22
- 季節の一枚
【季節の一枚】春節のヨコハマ中華街
2015年2月22日(日)夕方。『春節』のヨコハマ中華街を訪れた。通常の土・日より明らかに人出は多い。 もっとも、観光客はほとんどが日本の人。当然だろう。中国の人が春節の休みを利用してわざわざ日本の中華街を訪れるこ… -
- 2015/2/21
- 株式投資ニュース
20日(金)のNYダウ高値更新、ギリシャ支援4カ月延長好感、日経平均は192ポイント上ザヤ
2月20日(金)のNYダウは154ドル高の1万8140ドルと3日ぶりに値上りし昨年暮れにつけた高値を抜いて過去最高値を更新した。 ギリシャ支援が4カ月延長で決まったことを好感した。 今回は、昨年暮れの高値を… -
- 2015/2/18
- IR企業情報
メタウォーターは横浜市水道局水源エコプロジェクトに参加
■横浜市民の水源保全活動を開始 メタウォーター<9551>(東1)は、横浜市の水源地である山梨県道志村の水源林保全を行うため、横浜市水道局と「水源エコプロジェクト(W-eko・pウィコップ)」協定を締結すると発表し… -
- 2015/2/16
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】ジャパンフーズは16年3月期の収益改善期待で出直り、株主優待を勘案した総合利回りは高水準で低PBRも評価材料
飲料受託生産大手ジャパンフーズ<2599>(東1)の株価は安値圏でのモミ合い展開だが、今期(15年3月期)の減収減益見通しを織り込んで下値固めは完了した形だ。来期(16年3月期)の収益改善期待で出直り展開だろう。3月期末… -
- 2015/2/15
- 季節の一枚
【季節の一枚】日本一のピラミッドひな壇
2015年2月15日(日)午後。埼玉県・鴻巣市(こうのす・し)の、『びっくり ひな祭り』。 なにが、びっくりかといえば、高さ7メ-トルのピラミッド形に飾られた「雛人形」が、日本一の高さで、しかも、1つのピラミッドに… -
- 2015/2/13
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】アサヒグループHDがワイン輸入販売のエノテカを子会社化
■ワインは国内消費量が増加傾向で更なる成長をめざす アサヒグループホールディングス<2502>(東1)は13日の大引け後、アサヒビールがワイン輸入販売の大手エノテカ(2011年にMBO(経営陣による買収)で非上場… -
- 2015/2/13
- 株式投資ニュース
松田産業は引け後に通期業績予想と配当の上方修正を発表、株価は一段高が予想される
貴金属リサイクル事業と食品事業を展開する松田産業<7456>(東1)の株価は、高値圏で推移しているが、引け後に通期業績予想と配当の上方修正を発表したことから、一段高が予想される。 今期15年3月期連結業績予想の売上… -
- 2015/2/12
- 株式投資News
【引け後のリリース】東芝が国内向けに同時2番組録画機能などのテレビ最新モデル
■海外でのテレビ自社開発などはブランド供与へ移行し国内は高機能化 東芝<6502>(東1)は12日、東芝ライフスタイル(株)から液晶テレビ「レグザ(REGZA)」の新商品を発表し、3基の地上デジタルチュー【引け後の…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
- 日本航空は後場上昇相場に転換、昼発表の好決算と増配を好感、円高は逆風だが高い 2025年5月2日
- 伊藤ハム米久HDが後場急伸、今期の配当は年4回、経営統合10周年の記念配当を含め年320円(前期は145円)など好感 2025年5月2日
- 大塚HDが一段と出直る、米国で輸液事業会社の持分を取得、供給体制を強化 2025年5月2日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、NYダウ8日続伸や円安進行など好感 2025年5月2日
- ヤマトHDが年初来高値を更新、3月決算の営業利益など予想を4、5割も上回り注目再燃 2025年5月2日
- AOKIホールディングスが急伸、業績・配当予想の増額修正を好感、「フレッシャーズ」好調 2025年5月2日
- 日経平均500円高、1ドル145円台の円安や中国が米国と協議の可能性など受け7日続伸基調 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…