- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/8/23
- 新製品&新技術NOW
エボラブルアジアは春秋航空日本の成田-新千歳間の新規就航に伴い新券種取扱い開始
■ システム(API)連携によりスプリングプラスを追加販売 オンライン旅行事業などを手掛けるエボラブルアジア<6191>(東マ)は22日、春秋航空日本(千葉県成田市、以下Spring Japan)の取扱い券種を追加し… -
- 2016/8/22
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】光陽社など急伸し極楽湯は2日連続ストップ高
22日は、東証1部の値上がり率1位がエスケイジャパン<7608>(東1)の28.5%ストップ高となり、米国などで大人気となった任天堂<7974>(東1)の位置情報ゲーム「ポケモンGO」のキャンペーンに関連とされて急伸。… -
- 2016/8/22
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションは9月1日より「おかず松前白菜」を発売
■甘口の醤油味に魚介のうま味がきいた浅漬 ピックルスコーポレーション<2925>(JQS)は、9月1日より「おかず松前白菜」を発売する。 たまり醤油を使用した調味液で、白菜と人参、昆布、するめを味付けした。甘口の醤油味に… -
- 2016/8/22
- 注目銘柄
【注目銘柄】自重堂はミニゴールデンクロスを示現、今6月期純益大幅増益予想で
■配当利回り妙味も増す 自重堂<3597>(東2)は、ミニゴールデンクロスを示現、今6月期純益大幅増益予想で、配当利回り妙味も増す銘柄として注目したい。 同社は、ユニフォーム・メンズカジュアル・医療用白衣・セーフティスニ… -
- 2016/8/22
- 株式投資News
【話題】中古住宅購入時リフォーム補助で住宅設備機器関連に注目
■中古住宅購入時にリフォーム費用補助との報道 8月21日付日本経済新聞で「政府は中古住宅を購入する際に必要なリフォーム工事の費用を1件当たり最大50万円補助する制度を創設する」と報じられた。 24日に閣議決定する2016… -
- 2016/8/22
- 株式投資ニュース
テックファームHDはカジノ関連法案や日銀フィンテックフォーラムなど材料に高値更新
■業績が急回復の見込みのため買い安心感も ITシステム開発などのテックファームホールディングス<3625>(JQG・売買単位100株)は22日の後場も年初来の高値を更新したまま強調相場を続け、13時過ぎには7%高の194… -
- 2016/8/22
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】あいホールディングスは年初来安値更新も好業績を評価して反発期待
あいホールディングス<3076>(東1)が8月19日発表した16年6月期連結業績は2桁増収・営業増益だった。17年6月期も2桁増収・営業増益予想で、増配予定である。株価は年初来安値圏だが好業績を評価して反発が期待される… -
- 2016/8/22
- 季節の一枚
【季節の一枚】真夏の日のダイハツ工業
大阪府池田市ダイハツ町にある、ダイハツ工業の本社前を通りかかった。この町での工場操業は1939年から77年変わっていない。東京では台風による天候が心配されるが、連日変わらぬ猛暑日和のようだ。また、この町は当社の創業者が… -
- 2016/8/22
- 株式投資News
【作家・吉田龍司の歴史に学ぶビジネス術】中世の西洋に「日本ブーム」を仕掛けた男
イエズス会の日本でのキリスト教布教のキーワードは、他国の文化を尊重し、現地の流儀に沿った対応をする「適応主義」だった。 適応主義は現代にも息づく経営戦略でもあり、米経営学者プラハラードが2005年に著した『ネクスト・マ… -
- 2016/8/22
- 今日のマーケット
【株式市場】秋の臨時国会などに期待強まり建設株など強く円安も好感し日経平均は一時85円高
◆日経平均の前引けは1万6584円75銭(38円93銭高)、TOPIXは1300.80ポイント(5.13ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく6億8686万株 8月22日(月)前場の東京株式市場は、米国の利上げ観測… -
- 2016/8/22
- 新製品&新技術NOW
【注目のリリース】日本アジアグループの国際航業が写真や動画だけで高精度な3次元(3D)測量データ作成サービス
日本アジアグループ<3751>(東1・売買単位100株)の主要な事業会社のひとつ国際航業(東京・千代田区)は8月19日、ドローン(無人航空機・UAV)で撮影した写真や動画だけではなく、地上撮影のものも利用して短時間で高… -
- 2016/8/22
- 編集長の視点
【編集長の視点】ショーケース・ティービーはもみ合いも2Q業績の再上方修正と9つ目の特許取得を再評価して再騰含み
ショーケース・ティービー<3909>(東マ)は、16円高の1026円と続伸して始まったあと、20円安と下ぶれるなど前週末19日終値を挟んでもみ合っている。今年8月8日につけた株式分割の権利落ち後安値930円からの底上げ… -
- 2016/8/22
- 株式投資ニュース
JR東日本は人工知能(AI)でサービス向上と伝えられ7日ぶりに反発
■「自律反発」にすぎないとの見方もあり移動平均突破など注視 JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東1・売買単位100株)は22日、取引開始後に8788円(312円高)をつけ、前週末までの6日続落から反発基調となって… -
- 2016/8/22
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ヒトコミュニケーションズは16年8月期の配当予想を増額、業績も上振れ期待
ヒトコミュニケーションズ<3654>(東1)は8月19日、16年8月期配当予想の増額を発表した。16年8月期増収増益予想である。そして第3四半期累計の進捗率が高水準のため通期上振れ期待が高まっている。株価は上場来高値圏… -
- 2016/8/22
- 株式投資ニュース
ジオネクストが新株予約権の回収など好感し連日急伸
■第2四半期は大幅な黒字転換となり業績回復感も強まる 環境関連事業やIT関連サービスなどのジオネクスト<3777>(JQG・売買単位100株)は22日、取引開始後に22%高の110円(20円高)まで上げて前売買日のストッ… -
- 2016/8/22
- 株式投資ニュース
アデランスは国内ウィッグショップ企業買収など好感し強い
■2年以上も調整基調が続くが7月中旬からは下げ渋る アデランス<8170>(東1・売買単位100株)は22日、451円(2円高)で取引開始のあと452円をつけ、強い始まりとなった。20日、国内でウィッグショップ事業を展開… -
- 2016/8/22
- 株式投資ニュース
日経平均はNY市場から円安傾向など好感し続伸の53円高で始まる
8月22日(月)朝の東京株式市場は、米国の利上げ時期を巡る観測などを受けて前週末のNYダウが3日ぶりに反落(45.13ドル安の1万8552.57ドル)した一方、円相場は前週末のNY市場から軟調に推移していることなどが好… -
- 2016/8/22
- 編集長の視点
日銀のETF買い関連株の一本足相場はなお健在も変わり目の秋相場ではニッチトップの小型株の並立も期待=浅妻昭治
<マーケットセンサー> 「立秋」を過ぎると、時候の挨拶は「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変わる。株式市場も、お盆休みが明けると、秋相場への期待が高まる。高校野球の甲子園大会が終了し、手に汗を握ってテレビ観戦したリデオジ… -
- 2016/8/21
- 決算発表記事情報
インソースは9月期通期業績予想と配当の上方修正を発表
■受注件数が想定を上回る インソース<6200>(東マ)は19日、9月期通期業績予想と配当の上方修正を発表した。 16年9月期通期連結業績予想の売上高は、前回予想を1億33百万円上回る29億30百万円(前期比20.9%増… -
- 2016/8/20
- 特集
短期の売り買いの谷間に芽あり中期狙い=犬丸正寛の相場格言
■短期の売り買いの谷間に芽あり中期狙い 情報公開が公平となり、手数料も安くなった昨今の相場では、個人投資家の売買は圧倒的に「短期」が中心となっています。 かつてのように、大量推奨販売で個人投資家をその気にさせて高値で売り… -
- 2016/8/19
- 新製品&新技術NOW
ファンデリ―は味の素冷凍食品と共同開発した「ミールタイム肉シューマイ」を健康食宅配サービス『ミールタイム』で発売
■9月1日より「ミールタイム肉シューマイプレゼントキャンペーン」を実施 ファンデリ―<3137>(東マ)は、味の素冷凍食品と共同開発した「ミールタイム肉シューマイ」を2016年9月1日(木)より、健康食宅配サービス『ミー… -
- 2016/8/19
- IR企業情報
パイプドビッツが運営する「政治山」は島根大学と第24回参議院議員通常選挙に関する共同研究を実施
■研究目的はネット投票の可能性の調査 パイプドHD<3919>(東1)のグループ会社、パイプドビッツが運営する政治・選挙サイト「政治山」は島根大学と産学連携による、第24回参議院議員通常選挙における「期日前投票所の拡大」… -
- 2016/8/19
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社は本日、新会社VR Japanを設立したことを発表
■2025年には全世界でのVR、AR関連機器の市場規模は12兆円 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東2)は本日(19日)、アイデアレンズ社の筆頭株主である投資ファンドのパートナー・王涵氏と共同で、VR、ARにおけ… -
- 2016/8/19
- 株式投資ニュース
燦キャピタルMが東京五輪の宿泊施設不足解消に向けた「宿坊」開発など材料に急伸
■一方ではエリアクエストの好決算が寄与したとの見方も 不動産流動化などの燦キャピタルマネージメント(燦キャピタルM)<2134>(JQS・売買単位100株)は19日の後場寄り後に一段高の134円(22円高)まで上げ、出直… -
- 2016/8/19
- IR企業情報
ヨコレイ:アフリカからの留学生に施設見学会実施
■ABEイニシアティブ、昨年に次ぎ5か国14名参加 冷蔵倉庫大手ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は8月10日、同社の大黒物流センター(横浜市鶴見区)で、JICA(独立行政法人国際協力機構)が主催する「アフリカの若… -
- 2016/8/19
- 今日のマーケット
【株式市場】不動産株や大手銀行株が重く日経平均は一時127円高のあと小反落
◆日経平均の前引けは1万6474円67銭(11円34銭安)、TOPIXは1289.45ポイント(1.34ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億1071万株 8月19日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの続伸などが好… -
- 2016/8/19
- 編集長の視点
【編集長の視点】ダブルスタンダードは続落も急伸後の窓埋めほぼ最終で連続最高業績を伸ばす業績上方修正と増配の再評価に再発進
ダブルスタンダード<3925>(東マ)は、50円安の2682円と3日続落して始まっている。同社株は、今年8月12日に今3月期第1四半期(2017年4月~6月期、1Q)決算の開示とともに、早くも今3月期通期業績の上方修正… -
- 2016/8/19
- 株式投資News
ヨコレイ:FA社(ノルウェー)グループ化完了
写真=右から岩渕ASF社社長・吉川ヨコレイ会長、フィヨルドの景勝を一望できる会場■トラウト養殖事業をスタートで記念パーティー開催 冷蔵倉庫大手ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)と連結子会社アライアンスシーフーズ(A… -
- 2016/8/19
- 株式投資ニュース
ジオネクストがストップ高まで1円に迫り新株予約権の取得など好感
■第2四半期は大幅な黒字転換となり業績回復感も強まる ジオネクスト<3777>(JQG・売買単位100株)は19日の前場、ストップ高の30円高に目前の89円(29円高)まで上げて大幅続伸となり、11時を過ぎてもJASDA… -
- 2016/8/19
- 株式投資ニュース
ケイブは「ゴシックは魔法乙女・・・」好調で戻り高値
■「1タイトルへの依存度が高くなっている」ため見方は分かれる オンラインゲーム開発などのケイブ<3760>(JQS・売買単位100株)は19日、10時30分にかけて1931円(124円高)まで上げ、6月13日以来の190…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 関東11社局、クレジットカード「タッチ決済」相互利用へ――2026年春開始目指す 2025年10月29日
- ミロク情報サービス、中小企業向けクラウドERP「LucaTech GX Lite」を11月28日提供開始 2025年10月29日
- 日本エンタープライズ、大和総研の福利厚生プラットフォーム「Hearbit」でフェムテックアプリ『リズム手帳』の取扱開始 2025年10月29日
- 【この一冊】LMG、SNSの進化を読み解く実践書『SNSマーケティング』第4版、11月10日発売 2025年10月29日
- マーケットエンタープライズ、愛知県幸田町が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月29日
- 三菱ガス化学、ペロブスカイト太陽電池向け高機能ポリマー部材を提供 2025年10月29日
- ファンデリー、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・乾明夫教授が健康寿命延伸の食事法を解説、Webメディア「パワーアップ!食と健康」配信 2025年10月29日
- 【株式市場】日経平均5万1307円で大幅反発、米中協調期待で史上最高値を更新 2025年10月29日
- 小糸製作所、JAXAと月面ローバー用LiDAR開発契約を締結 2025年10月29日
- アイネット、広島大と「カキ筏見える化」共同研究採択、衛星×AI×IoTで海洋安全へ 2025年10月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、「SHINルビー牛」再販売を決定 2025年10月29日
- SBIインシュアランスグループ、暗号資産XRPを活用した株主優待制度を導入 2025年10月29日
- 【株式市場】1030円高の5万1249円と大幅反発、米株最高値更新を追い風に買い優勢 2025年10月29日
- ティムコがストップ高、純国産「熊撃退スプレー」を好感、特許出願中の新技術 2025年10月29日
- 千代田化工建設、太陽石油のSAF製造設備FEED業務を受注、沖縄で脱炭素航空燃料実装へ 2025年10月29日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















