- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/1/8
- 株式投資News
日米とも自律反発のタイミング、中期では米が政治空白の可能性で上値限定的=犬丸正寛の相場展望
来週(12~15日)は、NYダウと日経平均でみれば自律反発の見込めるタイミングといえるが、しかし、NYダウは政権の空白で多くは期待できないだろうし、日本も金融の量的緩和支援がないとNYダウ同様、せいぜい25日線まで戻す… -
- 2016/1/8
- 株式投資ニュース
ファーストコーポは12日の四半期決算発表などに期待強まり出直り拡大
■東証2部や1部への昇格期待も出ている マンション分譲などのファーストコーポレーション<1430>(東マ・売買単位100株)は8日の後場一段高となり、14%高の1130円(138円高)まで上げて大きく出直っている。11月… -
- 2016/1/8
- 株式投資ニュース
データセクションが人工知能による新サービスなど好感しストップ高
■14年12月に上場し長いこと相場らしい相場がなかったため注目度大 ビッグデータ解析などのデータセクション<3905>(東マ・売買単位100株)は8日の後場一段高となってストップ高の668円(100円高)まで上げ、14時… -
- 2016/1/8
- 株式投資ニュース
ダイドードリンコが自販機飲料の相互供給報道など好感し堅調反発
■キリンビバレッジと紅茶やコーヒーなど相互供給と伝えられる ダイドードリンコ<2590>(東1・売買単位100株)は8日の後場寄り後、5550円(10円高)前後で推移し、11時30分にかけての50円高に続き堅調反発となっ… -
- 2016/1/8
- 株式投資ニュース
ジオネクスト調整だが、出来高活発に注目、上昇基調キープで最近は値動き大きく短期筋も注目
ジオネクスト<3777>(JQ・100株)は100円前後へ調整継続だが、以前と違って調整過程でも出来高が活発である。しかも、値動きも大きくなっていることから相場巧者の短期筋の目に留まるようになっている。今日、104円以… -
- 2016/1/8
- 株式投資ニュース
電算システム後場急反発、前場の安値から52円高、業績に対し信頼感
電算システム<3630>(東1・100株)は、3日続落で始まり1700円を割って1672円(前日比46円安)まで下げたが、後場は一転して1724円(前日比6円高、前場安値比52円高)と反発している。12月期の配当は落と… -
- 2016/1/8
- 株式投資ニュース
サンコーテクノ底打ち感、ダブル底の可能性、3月期末一括18円配当に魅力
サンコーテクノ<3435>(東2・100株)は1100円前後で下げ渋りとなっている。今日、前場終値は1088円(前日と同値)で、これで1100円前後の終値は8営業日連続となる。12月24日に1021円まで調整したことで… -
- 2016/1/8
- 株式投資ニュース
インフォテリアが「ブロックチェーン」実証実験の無償提供など好感しストップ高
■テックビューロ社を核にさくらインターネットと展開 インフォテリア<3853>(東マ・売買単位100株)は8日前場、ストップ高の1042円(150円高)で昼休みに入り急反発。値上がり率は16.8%で東証マザーズ銘柄の2位… -
- 2016/1/8
- 今日のマーケット
【株式市場】中国の「サーキットブレーカー」適用中止などあり中盤から大幅に反発
◆日経平均の前引けは1万7836円90銭(69円56銭高)、TOPIXは1462.91ポイント(4.97ポイント安)、出来高概算(東証1部)は14億8018万株 8日前場の東京株式市場は、NY株の大幅続落などを受けて朝方… -
- 2016/1/8
- 株式投資ニュース
トヨタ5日続落後戻し歩調、4日間で620円下げでリバウンドは大きいと期待
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は、朝方は135円安の6763円と5日続落したが、昨年8月の安値(6650円)が視線の端にチラついたことから売方の買い戻しが入り、前場引けは6947円(前日比49円高)と久々に… -
- 2016/1/8
- 株式投資ニュース
アルコニックス続落のあと戻す、PER4倍で期末22円配当の魅力
アルコニックス<3036>(東1・100株)は25円安の1513円と3日続落だが、1500円接近で押し目買いが入り前場引けでは1535円(前日比3円安)と戻している。今3月期々末の配当が22円(中間期22円実施)見通し… -
- 2016/1/7
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】ANAホールディングスの貨物事業会社が新工場
■貨物自動仕分け機を導入して処理可能件数を現在の約3倍に ANAホールディングス<9022>(東1・売買単位100株)は7日、グループで貨物事業を担う株式会社OCS(東京都港区)が国際エクスプレス事業の更なる拡大を目的に… -
- 2016/1/7
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アキュセラインクなど急伸しエムアップは「モー娘。」で高い
7日は、中国株が再び急落し、日本時間の午前11時過ぎにはサーキットブレーカー(売買一時停止措置)が発動されて終日売買停止と伝えられたため、明日の展開に不透明感が拭えず、軽量株や材料株に物色がシフト。 エムアップ<366… -
- 2016/1/7
- 株式投資ニュース
かんぽ生命保険が「契約限度額」拡大想定内とされ上場来の安値
■ゆうちょ銀は初値割る、TOPIXなど大幅安で連動運用ファンドの圧迫も かんぽ生命保険<7181>(東1・売買単位100株)は7日の後場2888円(96円安)まで軟化する場面があり、11月4日の株式上場日につけた初値29… -
- 2016/1/7
- 今日のマーケット
【株式市場】売買停止となった中国株の明日が読めず日経平均など大幅続落
◆日経平均の終値は1万7767円34銭(423円98銭安)、TOPIXは1457.94ポイント(30.90ポイント安)、出来高概算(東証1部)は23億7486万株 7日後場の東京株式市場は、中国株の下げが再燃して11時過… -
- 2016/1/7
- 株式投資ニュース
頑強だった日産、さすがに崩れ足、下げ不足で空売りの狙い目との見方
日産自動車<7201>(東1・売買単位100株)は、これまで比較的、値を保っていたが、後場、43.5円安の1151.5円とさすがに崩れ足となっている。前日までは戻り高値1321円(11月30日)に対し1200円どころで… -
- 2016/1/7
- 株式投資ニュース
理経が北朝鮮の「水爆」核実験や「ドローン」など材料に大幅続伸
■PERは割高だが相場環境など見ると「退避買い」が入りやすいとの見方 技術商社の理経<8226>(東2・売買単位100株)は7日の後場も大幅続伸を続け、13時にかけては19%高の281円(45円高)前後で推移し、値上がり… -
- 2016/1/7
- 株式投資ニュース
プロパストが「民泊」関連の材料株物色に乗りストップ高
■PERなど見ると割高だが値幅妙味など強く割り切って臨む様子 デザイナーズマンションなどのプロパスト<3236>(JQS・売買単位100株)は7日、後場もストップ高の441円(80円高)で始まり、日経平均360円安などと… -
- 2016/1/7
- 話題
【話題】トヨタ3カ月ぶり7000円割る、1月末に大台割れなら月足が悪化
アベノミクス恩恵相場終了につながる マーケットの指標的存在のトヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)が7日前場、166円安の6917円と遂に心理的な下値のフシである7000円を割り込んでしまった。暮れの大納会… -
- 2016/1/7
- 今日の言葉
【今日の言葉】中国が風邪を引けば日米は熱が出るのだろうか
『中国が風邪を引けば日米は熱が出るのだろうか』=2016年の相場は大暴落のスタートだ。松飾の取れない間に日経平均は昨年大納会の1万9033円から7日前場では1万7818円まで1215円の急落となっている。下げの理由のほ… -
- 2016/1/7
- 今日のマーケット
【株式市場】北朝鮮の「水爆」核実験などで中国株がまた売買停止となり日経平均など大幅続落
◆日経平均の前引けは1万7867円04銭(324円28銭安)、TOPIXは1464.65ポイント(24.19ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億1240万株 7日前場の東京株式市場は、北朝鮮の「水爆」核実験や円高… -
- 2016/1/7
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に4%近く下げる
■日経平均は下げ幅を広げ10月15日以来の1万8000円台割る 7日の中国・上海株式市場は、総合指数が取引開始後に4%安に迫る3229.79ポイント(133.06ポイント安)前後となり、昨日の4日ぶり反発から再び大きく下… -
- 2016/1/7
- 株式投資ニュース
ローソンは「ベッキー不倫交際」の影響を幾分受けたようだが底堅い
■CMでタレントのベッキーさんを起用、一方で9期連続最高益と伝わる ローソン<2651>(東1・売買単位100株)は7日、始値の9720円(150円安)を安値に持ち直し、一時40円高まで浮上。10時を過ぎては20円安前後… -
- 2016/1/6
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ドーンなど急伸しさくらインターネットは高値のあと乱高下
6日は、前引けにかけて北朝鮮の核実験説が言われ、防衛関連株と位置づけられる石川製作所<6208>(東1)が後場寄り後に一時14.5%高、日本アビオニクス<6946>(東2)は無人飛行体「ドローン」関連株でもあり朝方に9… -
- 2016/1/6
- 新製品&新技術NOW
トーソー出版は『新インテリアカラーコーディネート「ザ・ドア論」』を1月15日より発売
■インテリアカラーの色決めを理論的に解いた書籍 トーソー<5956>(東2)の子会社、トーソー出版は、インテリアカラーの色決めを理論的に解いた書籍『新インテリアカラーコーディネート「ザ・ドア論」』を1月15日より発売する… -
- 2016/1/6
- 今日のマーケット
【株式市場】北朝鮮の「水爆」実験を受け株価指数は続落だが大引けにかけて持ち直す
◆日経平均の終値は1万8191円32銭(182円68銭安)、TOPIXは1488.84ポイント(15.87ポイント安)、出来高概算(東証1部)は20億7618万株 6日後場の東京株式市場は、北朝鮮の「水爆」による核実験が… -
- 2016/1/6
- IR企業情報
パイプドHDはストレスチェック義務化対応セミナーを1月27日、2月15日に開催
■ストレスチェック実務経験者とカウンセリングの専門家がポイントを開設 パイプドHD<3919>(東1)は、ストレスチェック義務化対応セミナーを1月27日、2月15日に本社セミナー会場で開催する。 セミナーには、ストレスチ… -
- 2016/1/6
- 株式投資ニュース
日産自動車が米国際家電ショーでカーエアコンなどの遠隔操作システム発表
■マイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」を採用 日産自動車<7201>(東1・売買単位100株)は6日、日経平均の一時300円安などに押される形で午後に一時10月20日以来の1200円… -
- 2016/1/6
- 株式投資ニュース
理経が北朝鮮の「水爆」実験に加え「ドローン関連株」でも注目され急伸
■「新春相場」は材料株が動意づきやすく値動きの軽さなど見直す 理経<8226>(東2・売買単位100株)は6日の後場一段高となり、13時を過ぎて26%高の270円(56円高)まで上げて2015年7月以来の水準に進んでいる… -
- 2016/1/6
- IR企業情報
フライトHD:台北市(台湾)に100%子会社を設立
■電子決済ソリューショ事業、グローバル展開を視野に iPhone/iPad/Windowsタブレット等を利用した電子決済ソリューショ事業を展開するフライトホールディングス<3753>(東2)は、同事業の次の展開としてグロ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- W TOKYO、GENERATIONSがTGCをプロデュース!『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』開催決定 2025年7月23日
- JトラストグループのJTG証券、IPO後間もない世界の成長企業へ分散投資する海外ETFの新規取扱いを開始 2025年7月23日
- デジタリフトが株主優待制度を導入、デジタルギフト贈呈 2025年7月23日
- LMGの子会社コムニコ、AIを活用したSNS返信文自動生成サービス「AIリプライアシスト」を提供開始 2025年7月23日
- マーケットエンタープライズ、山梨県都留市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年7月23日
- ファンデリー、楽天グループのネットスーパー「楽天マート」で、冷凍食品「旬をすぐに」の販売開始 2025年7月23日
- 【株式市場】日経平均は急伸1396円高、日米関税交渉の決着を交換する買いが後場一段拡大し全業種が高い 2025年7月23日
- 石破首相が月内にも退陣の観測、日経平均は一段と上げ4万1342円(1568円高) 2025年7月23日
- 東京証券取引所、IR体制強化へ投資者の声を公開、上場企業へ「対話重視」のIR促す 2025年7月23日
- 東亜道路工業、万博駐車場に冷却ベンチと太陽光パネルを設置、猛暑対応へ再エネ活用 2025年7月23日
- イトーキ、学習机「ジュエルキュート」に新たな収納2タイプを追加、子どもの片付け習慣を育む新スタイル登場 2025年7月23日
- ファンデリーがストップ高、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」高島屋の「ローズキッチン」でも販売、期待強まる 2025年7月23日
- 冨士ダイスが後場一段と強含む、米関税政策を受け先行き不透明だった業績予想に明るさ 2025年7月23日
- ソフトバンク、4000基超の「NVIDIA Blackwell GPU」搭載の世界最大級AI計算基盤を構築 2025年7月23日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ドットコムが省スペース収納家具専門ECショップ「すきま屋」をオープン 2025年7月23日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…