- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/1/6
- 株式投資ニュース
北朝鮮の核実験は「水爆」と伝わり日経平均は一時309円安
■後場寄り後一時309円安となったが230円安前後まで急速に戻す 6日正午過ぎのNHKニュースなどによると、北朝鮮は「現地時間の正午、日本時間の午後0時半から「特別重大報道」として臨時ニュースを伝え、日本時間の6日午前1… -
- 2016/1/6
- 株式投資ニュース
フライトホールディングスが台湾子会社を発表しアジア拡大めざす
スマートフォン決済ソリューションなどのフライトホールディングス<3753>(東2・売買単位100株)は6日正午、台湾・台北市に100%子会社「台湾飛躍系統股分有限公司(FLIGHT SYSTEM TAIWAN Co.,… -
- 2016/1/6
- 株式投資ニュース
綿半は年初まで5連騰240円高の反動で調整の展開、今や人気株で切り返し近い
急伸の綿半<3199>(東1・売買単位100株)は、さすがに上げ一服の展開で2日続落となっている。12月25日から1月4日まで5営業日連続高でこの間の上げ幅は約240円に達していた。今日は29円安の1433円だが、それ… -
- 2016/1/6
- 今日のマーケット
【株式市場】10時頃から円高基調になり主な株価指数は再び下押す
◆日経平均の前引けは1万8151円77銭(222円23銭安)、TOPIXは1486.64ポイント(18.07ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億154万株 6日前場の東京株式市場は、NY株の4日ぶり反発や中国当局… -
- 2016/1/6
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.4%高前後となり4日ぶりに反発基調
■日経平均は円高再燃などで一時139円安 6日の中国・上海株式市場は、総合指数が取引開始後に0.4%高の3299.75ポイント(12.04ポイント高)前後となり、4日ぶりの反発基調となっている。中国人民銀行が昨日「元」買… -
- 2016/1/5
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ビーマップが急伸しシュッピンなど東証1部昇格銘柄も活況高
5日は、アドヴァン<7463>(東1)が業績見通しの大幅な増額修正などを受けて朝急伸したまま後場一段強張り12.8%高となり、さくらインターネット<3778>(東1)は引き続き「フィンテック」(金融とITの融合)技術な… -
- 2016/1/5
- 今日のマーケット
【株式市場】中国株の下げは一服したが中東情勢などあり日経平均は小幅続落
◆日経平均の前引けは1万8374円00銭(76円98銭安)、TOPIXは1504.71ポイント(4.96ポイント安)、出来高概算(東証1部)は19億2364万株 5日後場の東京株式市場は、昨日約7%急落して緊急売買停止措… -
- 2016/1/5
- 株式投資ニュース
トヨタ下げ12月の下値のフシを切る、次の目安は7050円前後か
トヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)は一時、137円安の7200円まで下げ下値のフシだった12月15日の7324円を大きく下回った。短期的には戻りが予想されるとしても下値のフシを切ったことで、これまでの、… -
- 2016/1/5
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株がV字回復となり中国株は小安い程度のため日経平均は反発
◆日経平均の前引けは1万8527円35銭(76円37銭高)、TOPIXは1514.25ポイント(4.58ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億7690万株 5日前場の東京株式市場は、NY株の276ドル安を見て手控え… -
- 2016/1/5
- 株式投資ニュース
アドヴァンが2006年来の高値を約2ヵ月ぶりに更新
■純利益の通期予想を従来予想比37%引き上げるなど業績見通しを大幅増額 アドヴァン<7463>(東1)は5日前場、13%高の1180円(136円高)まで上げて2006年以来の高値を約2ヵ月ぶりに更新し、前引けにかけても1… -
- 2016/1/5
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】アールシーコアは昨年来高値圏で堅調、受注回復基調で4%近辺の高配当利回りにも注目
アールシーコア<7837>(JQS)はログハウスのオリジナルブランド「BESS」の販売を展開している。株価は昨年来高値圏で堅調に推移している。受注が回復基調で16年3月期利益予想に再増額余地があり、17年3月期も収益改… -
- 2016/1/5
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】川崎近海汽船は原油価格下落メリットなどで16年3月期業績予想は再増額含み
川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送を展開している。原油価格下落メリットなどで16年3月期業績予想は再増額含みである。5~6倍近辺の低PER、3%近辺の高配当利回り、0.4倍近辺の低PBRと指標面の割安… -
- 2016/1/5
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】サクセスHDは保育園運営の大手、アベノミクス子育て支援関連のテーマ性に注目
サクセスホールディングス<6065>(東1)は保育園運営の大手である。アベノミクス「新3本の矢・子育て支援」関連のテーマ性が注目され、保育士確保では親会社ジェイコムホールディングス<2462>との連携強化の効果が期待さ… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】大塚家具の12月売上高は16.2%増加
■新年の初売りでは「スター・ウォーズ」や大塚久美子社長の限定福袋も 大塚家具<8186>(JQS・売買単位100株)は1月4日、月次情報を更新し、2015年12月の全店売上高が前年同月の116.2%(16.2%の増加)と… -
- 2016/1/4
- 決算発表記事情報
アドヴァンは今3月期の業績予想を増額修正し、純利益は前回予想比37%増に
■3月期第3四半期連結業績も発表 アドヴァン<7463>(東1)は4日、16年3月期連結業績見通しの上方修正及び第3四半期連結業績を発表した。 16年3月期の連結業績見通しは前回予想(4月6日公表)に対し、売上高を3億円… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ミナトHDなど急伸しロックオンなど「フィンテック」関連株は軒並み高
1月4日、新年初取引は、材料株のオンパレードとなり、さくらインターネット<3778>(東1)が「フィンテック」(金融とITの融合)技術などへの期待から前後場ともストップ高に張り付き19.4%高となり、ロックオン<369… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
データセクションの株価は、12月25日から5日間連続で上昇
■ディープラーニングを活用した新サービス“利用シーン発掘新サービス”の提供開始 データセクション<3905>(東マ)の株価は、12月25日から5日間連続で上昇している。4日の大暴落の中でも、33円高の608円で引けた。株… -
- 2016/1/4
- 話題
【話題】ニュース証券:業績向上+高配当・高配当利回り銘柄に注目
■グエンさん:有機野菜ランクイン、野菜事業に大手企業参入が続出 このところ、国営ペトロベトナム・グループ(PVN)傘下の上場企業の株価は低迷が続いているが、全体として、原油・天然ガス部門に関連する企業の株価は大きく下落、… -
- 2016/1/4
- 今日のマーケット
【株式市場】中国株式の下げ拡大など受け日経平均10月以来の1万8500円割れ
◆日経平均の前引けは1万8450円98銭(582円73銭安)、TOPIXは1509.67ポイント(37.63ポイント安)、出来高概算(東証1部)は19億8657万株 4日、新年初取引(大発会)後場の東京株式市場は、円高基… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
太陽工機が独DMGモリファイナンスなど思惑材料に上場来高値
■三井住友ファイナンス&リース追加取得を発表し思惑視 太陽工機<6164>(JQS・売買単位100株)は4日、後場も事実上の上場来の高値に進んで強い相場を続け、14時40分には9%高の1988円(170円高)前後となって… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
アンジェス MGは続伸、再生医療関連ので有望、昨年高値438円目指す
アンジェス MG<4563>(東マ・売買単位100株)は、テラ(2191)の急伸もあって10円高の240円と昨年暮れから4営業日続伸となっている。遺伝子をベースとした治療薬開発を手掛け、「研究・開発から商業化のステージ… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
星光PMCが昨年来の高値を更新、主力株調整入りで本格出番、上場来高値も視野
星光PMC<4963>(東1・売買単位100株)は前場で74円高の1329円と急伸し昨年来高値を更新、後場も1300円台で堅調。これまでの高値は11月30日の1290円だった。注目されるのは8月の中国ショック安相場でも… -
- 2016/1/4
- IR企業情報
ファンデリ―がNHKワールド『Rising』で紹介される
■BS1でも放送 ファンデリ―<3137>(東マ)が、NHKワールドの『Rising』で紹介される。 当社は、健康食宅配事業を主力としてヘルスケア総合企業を目指している。一人暮らし高齢者や生活習慣病の増加も背景に中期成長… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
モルフォが「ディープラーニング」などに期待再燃し急反騰
■昨年末4日連続ストップ高となり値動きの軽さなど際注目 画像処理ソフトなどのモルフォ<3653>(東1・売買単位100株)は4日の後場も急反発したまま売買をこなし、14時を過ぎては7%高の6470円(440円高)前後で活… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
JFEシステムズは後場一段高、期末一括30円配当で割安、一段高も
JFEシステムズ<4832>(東2・売買単位100株)は前場の66円高に続いて後場も76円高の1240円と全般安の中で値を上げている。昨年の年初に1400円をつけてからちょうど1年が経過、しかも、高値と安値(9月の10… -
-
- 2016/1/4
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】日経平均の行方:今年も世界情勢混沌
■大発会の日経平均急落で始まる、今年も世界情勢混沌、主力株1本型相場から混合型相場へ 2016年の大発会は500円を越える急落相場の幕開けとなった。今年も世界情勢は不安定で、国内ではアベノミクスが再上昇に転じるか、停滞と… -
- 2016/1/4
- 編集長の視点
【編集長の視点】ランドコンピュータは続落も下値には低PER・好配当利回りの割り負け直近IPO株買いが継続
ランドコンピュータ<3924>(東2)の大発会は、54円安の2095円と昨年末以来、3営業日続落している。きょう4日の日経平均株価が、215円安と急反落してスタートしていることが響き、昨年12月24日につけた上場来安値… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
J-TECが再生医療の促進政策などに期待強まり4日続伸
■1月4日付で「社長メッセージ」など更新し長期調整一巡の期待も 再生医療用表皮などのジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)<7774>(JQG・売買単位100株)は4日後場も堅調で、13時には5%高の115… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
テラ値を上げる、高値から1年経過し調整は十分、ダブル底も形成
テラ<2191>(JQ・売買単位100株)は、今年が再生医療など医療本格化の年としての注目から21円高の803円と値を上げている。800円台は12月21日以来である。がん治療の樹状細胞ワクチン療法を手掛けるが、直近では…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- W TOKYO、GENERATIONSがTGCをプロデュース!『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』開催決定 2025年7月23日
- JトラストグループのJTG証券、IPO後間もない世界の成長企業へ分散投資する海外ETFの新規取扱いを開始 2025年7月23日
- デジタリフトが株主優待制度を導入、デジタルギフト贈呈 2025年7月23日
- LMGの子会社コムニコ、AIを活用したSNS返信文自動生成サービス「AIリプライアシスト」を提供開始 2025年7月23日
- マーケットエンタープライズ、山梨県都留市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年7月23日
- ファンデリー、楽天グループのネットスーパー「楽天マート」で、冷凍食品「旬をすぐに」の販売開始 2025年7月23日
- 【株式市場】日経平均は急伸1396円高、日米関税交渉の決着を交換する買いが後場一段拡大し全業種が高い 2025年7月23日
- 石破首相が月内にも退陣の観測、日経平均は一段と上げ4万1342円(1568円高) 2025年7月23日
- 東京証券取引所、IR体制強化へ投資者の声を公開、上場企業へ「対話重視」のIR促す 2025年7月23日
- 東亜道路工業、万博駐車場に冷却ベンチと太陽光パネルを設置、猛暑対応へ再エネ活用 2025年7月23日
- イトーキ、学習机「ジュエルキュート」に新たな収納2タイプを追加、子どもの片付け習慣を育む新スタイル登場 2025年7月23日
- ファンデリーがストップ高、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」高島屋の「ローズキッチン」でも販売、期待強まる 2025年7月23日
- 冨士ダイスが後場一段と強含む、米関税政策を受け先行き不透明だった業績予想に明るさ 2025年7月23日
- ソフトバンク、4000基超の「NVIDIA Blackwell GPU」搭載の世界最大級AI計算基盤を構築 2025年7月23日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ドットコムが省スペース収納家具専門ECショップ「すきま屋」をオープン 2025年7月23日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…