- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/3/18
- IR企業情報
パイプドビッツが運営する「I LOVE 下北沢」が主催に加わるイベント「下北沢コロッケフェスティバル」が開催
■期間限定の特別なコロッケフェスティバル パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業であるパイプドビッツが運営する地域密着型SNS「I LOVE 下北沢」が主催に加わっているイベント「下北沢コロッケフェスティバル」が… -
- 2016/3/18
- 株式投資ニュース
ランドコンピュータが業績・配当予想の増額など好感し大幅反発
■3月期末配当は株式分割を考慮した前期の12円から60円に大幅アップ ランドコンピュータ<3924>(東2・売買単位100株)は18日、大幅反発となり、取引開始後に19%高の2175円(350円高)まで上げて1月13日以… -
- 2016/3/18
- IRインタビュー
ヨコレイの西山敏彦社長に展望を聞く
【ヨコレイの西山敏彦社長に展望を聞く】■『クールネットワークのリーディングカンパニー』を目指す、第5次中期経営計画推進中、目標に対し利益進捗率70%と好調 ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1・100株)は、「冷蔵倉庫… -
- 2016/3/18
- 株式投資ニュース
上場3日目の昭栄薬品は初日から連続ストップ高
■今期予想1株利益を822円とするためPER極端に低い JASDAQ市場に16日新規上場となった昭栄薬品<3537>(JQS・売買単位100株)は18日も急伸し、9時40分にかけてストップ高の3705円(700円高)まで… -
- 2016/3/18
- 株式投資ニュース
フジタコーポレーションが北海道新幹線の開業など材料にV字急反発
■開業後は目先材料出尽しの懸念あるが材料株相場には注目 レストランなどをフランチャイズ展開するフジタコーポレーション<3370>(JQS)は18日、急反発の始まりとなり、取引開始後に16%高の700円(99円高)まで上げ… -
- 2016/3/18
- 株式投資ニュース
本日は6銘柄が新規上場し3銘柄に取引開始早々初値つく
■薬液ポンプなどのイワキは公開価格を25%上回る・フェニックスバイオ<6190>(東マ・売買単位100株)は公開価格2400円。取 引開始後に2350円で初値がついた。・イワキポンプ<6237>(東2・売買単位100株)… -
- 2016/3/18
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】鴻池運輸は短期、中期とも狙い場、得意のリサイクル事業
鴻池運輸<9025>(東1・100株)がボトム圏で狙い目。3月17日終値1300円は、PER11倍・PBR0.86倍と割安感が強い。15年4月に2分割して約1年。この1年は、1200円~1600円の範囲内で推移している… -
- 2016/3/18
- 今日のマーケット
日経平均は北朝鮮のミサイルも影響してか52円安で始まる
18日朝の東京株式市場は、NY株式が5日続伸の155ドル高となった一方、為替は昨日に続き円高基調となり、日経平均は52円63銭安の1万6883円75銭で始まった。昨日までの3日続落に続き軟調。早朝、北朝鮮が日本海に向け… -
- 2016/3/18
- 新製品&新技術NOW
パシフィックネットは法人向けにインテリアとして展示する絵画レンタルサービスを開始
■100名以上のアーティストの中から好きな作品を選べる パシフィックネット<3021>(東マ)は16日、thisis株式会社と協業し、「法人向けにインテリアとして展示する絵画をレンタルするサービス」(以下、レンタルアート… -
- 2016/3/18
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ネオジャパンは今期も増収増益を確保する見通し、ここからの押し目は注目
ネオジャパン<3921>(東マ)は、昨年11月27日に東京証券取引所マザーズに上場。クラウドサービス、プロダクト、技術開発を行っている。 製品・サービス面においては、昨年6月および本年1月に主力製品であるdesknet… -
- 2016/3/17
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】上場2日目の昭栄薬品が連日急伸しカイオム・バイオも連日ストップ高
17日は、マネーパートナーズグループ<8732>(東1)がフィンテック(金融IT)・仮想通貨関連株人気の再燃に乗り後場一段高の17.1%高。人気再燃となった契機は、フィスコ<3807>(JQG)が仮想通貨「ビットコイン… -
- 2016/3/17
- 決算発表記事情報
ジャパンフーズは3月期通期営業益を47%上方修正し10億円の見込み
■原油安の影響により電力、燃料費などの単価が大幅に下落 ジャパンフーズ<2599>(東1)は17日、16年3月期通期業績見通しの修正(前回は15年4月24日公表)を発表した。 3月期(15年4月~16年3月)非連結業績見… -
- 2016/3/17
- 今日のマーケット
【株式市場】米利上げ後退感からドル売り円買いが強まり日経平均は3日続落
◆日経平均の終値は1万6936円38銭(38円07銭安)、TOPIXは1358.97ポイント(1.53ポイント安)、出来高概算(東証1部)は22億729万株 17日後場の東京株式市場は、朝から強含んでいた円相場がクッキリ… -
- 2016/3/17
- 株式投資ニュース
上場2日目の昭栄薬品はPER極端に低くストップ高続く
■今期予想1株利益を822円とするためPERわずか3倍台 JASDAQ市場に16日新規上場の昭栄薬品<3537>(JQS・売買単位100株)は17日も大きく上値を追う展開となり、9時20分にストップ高の3005円(50… -
- 2016/3/17
- 株式投資ニュース
ラクーンの卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」が韓国にも拡大
■韓国最大級の海外発送サービス「モールテール」運営会社との提携を発表 企業間電子商取引サイトなどを運営するラクーン<3031>(東マ・売買単位100株)は17日、ファッションや雑貨などの卸・仕入れサイト「スーパーデリバリ… -
- 2016/3/17
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.6%高前後となり5日続伸基調
■一方、日経平均は大幅反発となり一時278円高 17日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.6%高の2887.07ポイント(16.64ポイント高)前後となり、昨日までの4日続伸に続いて続伸の始まりとなった。 … -
- 2016/3/17
- 株式投資ニュース
ドーンがドローン関連株人気の再燃に乗り02年以来の高値に迫る
■次第に値幅が大きくなる傾向のため短期急伸を期待する様子も 地理情報システムなどのドーン<2303>(JQS・売買単位100株)は17日、大幅続伸となり、10時過ぎに15%高の3680円(485円高)まで上げて今年1月に… -
- 2016/3/17
- 株式投資ニュース
ラクーンなどフィンテック関連株が一斉高
■地銀のフィンテック事業会社設立など材料にフィスコはストップ高 企業間の卸/仕入れサイトなどのラクーン<3031>(東1・売買単位100株)は17日、取引開始後に8%高の620円(45円高)まで上げ、このところの回復相場… -
- 2016/3/17
- 株式投資ニュース
米アップル社が新製品発表と伝わりアルプス電気など先取るように続伸
■米国時間の3月21日に新製品を発表するとの見方 17日は米アップル社関連株の動意も活発化し、取引開始後はアルプス電気<6770>(東1・売買単位100株)が5%高の2266円(103円高)まで上げて2日続伸基調となり、… -
- 2016/3/17
- 株式投資ニュース
ソニーが「プレイステーションVR」など材料に連日の戻り高値
■米FOMCの動向も好感 ソニー<6758>(東1・売買単位100株)は17日、連日の戻り高値更新となり、取引開始後に2956.5円(73.5円高)まで上げている。「VR/AR」(仮想現実/拡張現実)を駆使した映像などが… -
- 2016/3/17
- 株式投資ニュース
本日上場のアカツキは公開価格を8%下回る1775円で初値つける
■「サウザンドメモリーズ」などのスマートフォン向けゲーム開発 17日、新規上場となったアカツキ<3932>(東マ・売買単位100株)は売り気配で始まり、9時12分に公開価格1930円を8%下回る1775円で初値がついた。… -
- 2016/3/16
- 決算発表記事情報
バリューゴルフの1月期はゴルフ事業・メディカル事業が好調で経常利益2.6倍に
■「1人予約ランド」の契約コース数、会員数、予約数ともに急成長 バリューゴルフ<3931>(東マ)の16年1月期連結業績は、売上高が前期比5.7%増の9億97百万円、営業利益が同2.1倍の1億30百万円、経常利益が2.6… -
- 2016/3/16
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】エイチームの「ダービーインパクト」累計700万ダウンロード突破
■LINEの株式上場の話題が再燃すると動意を強める可能性が スマートフォンゲームなどのエイチーム<3662>(東1・売買単位100株)は16日、同社のロングセラー人気ゲームのひとつである競走馬育成ゲーム「ダービーインパク… -
- 2016/3/16
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】クリエアナブキが消費者庁の移転など思惑材料に急伸しバリューゴルフはストップ高
16日は、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東1)の売買代金がETF(上場投信)を除くと東証全銘柄の1位となり、みずほフィナンシャルグループ<8411>(東1)は出来高が1位。三井住友フィナンシャルグルー… -
- 2016/3/16
- 今日のマーケット
【株式市場】米FOMC待ちで日経平均は続落だが新規上場銘柄はストップ高
◆日経平均の終値は1万6974円45銭(142円62銭安)、TOPIXは1360.50ポイント(11.58ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億6149万株 16日後場の東京株式市場は、深夜から明日未明にかけて米国… -
- 2016/3/16
- 株式投資ニュース
アイスタイルは北陸の化粧品専門店との提携など好感し後場一段ジリ高
■12月の上場来高値1240円どころを指向する可能性が アイスタイル<3660>(東1・売買単位100株)は16日の後場一段ジリ高となり、1108円(58円高)まで上げて2月4日以来の1100円台回復となった。16日付で… -
- 2016/3/16
- 株式投資ニュース
サイオステクノロジーが特許取得や「AI」株人気に乗りストップ高
■囲碁のAI「アルファ碁」が人間にほぼ完勝し注目が再燃 サイオステクノロジー<3744>(東2・売買単位100株)は16日の後場一段高となり、13時過ぎからは断続的にストップ高の1405円(300円高)で売買をこなしてい… -
- 2016/3/16
- 株式投資ニュース
アクセルマークが事前登録者数5万人突破など好感し14%高
■値動きに躍動感がみられデイトレーダーなどの注目強まる期待 スマートフォン向けゲームなどのアクセルマーク<3624>(東マ・売買単位100株)は16日の後場も値上がり率10%台を保ち、14時過ぎには14%高の1399円(… -
- 2016/3/16
- 株式投資ニュース
LITALICO(りたりこ)は上場3日目も高値更新
■障がい者の就労促進など推進し類似銘柄が見当たらず初モノ人気先行 東証マザーズに14日上場となったLITALICO(りたりこ)<6187>(東マ・売買単位100株)は16日も上値を追い、13時過ぎには2850円(88円高… -
- 2016/3/16
- 株式投資ニュース
トリケミカル研究所は好決算など好感し買い気配のままストップ高
■ストップ高でもPER6倍に過ぎず割安顕著 電子部品用化学薬品などのトリケミカル研究所<4369>(JQS・売買単位100株)は16日、後場も買い気配のままストップ高の666円(100円高)で始まり、本日はまだ売買が成立…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】日経平均株価、史上初の5万円突破!政策・業績の好循環で上昇基調鮮明 2025年10月27日
- 資生堂、東北大学病院と共同研究で乳幼児アレルギー早期予測法を発見 2025年10月27日
- アステナHD傘下のマルマンH&B、「Torriden」人気のリップから待望の新製品『セルメイジング コラーゲン リップエッセンス』全国発売 2025年10月27日
- ウェルス・マネジメント、第一生命HDと資本業務提携、ホテル開発で連携強化 2025年10月27日
- 日経平均、取引時間中に史上初の5万円突破――米株高と利下げ期待で先物主導の買い加速 2025年10月27日
- 【株式市場特集】造船・舶用機器株が連騰、高市政権誕生で「経済安全保障トレード」本格化 2025年10月27日
- 【どう見るこの相場】「連立政権トレード」第2ラウンド突入、AI・造船・宇宙関連が主役交代へ 2025年10月27日
- 【主なニュース&材料】暗号資産・上方修正・株主優待・M&A・協業――企業価値向上への布石 2025年10月27日
- クリーク・アンド・リバー社、世界1100万DL突破『Obey Me!』シリーズ最新作、新ビジュアルを公式Xで発表 2025年10月27日
- JPホールディングス、「選ばれ続ける園」づくり加速、新規施設受託・業態変更で増収基調を維持 2025年10月27日
- 加賀電子、協栄産業連結で業績上振れ期待、株価は最高値圏で堅調、26年3月期は増収増益・増配見通し 2025年10月27日
- アステナホールディングス、25年11月期3Q累計大幅増益で通期利益は3回目の上振れの可能性 2025年10月27日
- クリナップ、大幅増益予想で株価上昇基調、「ファン化促進」進展と高配当・低PBRに注目 2025年10月27日
- ゼリア新薬工業、「アサコール」軸に欧州・アジア展開加速、大型投資を吸収し収益拡大へ 2025年10月27日
- エアークローゼット、アニバーサリークルーズと業務提携、クルージング向けドレスレンタルを開始 2025年10月27日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















