- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/8/29
- 株式投資ニュース
日鉄鉱は9月末の株式分割が好感され続伸基調で始まる、全体相場に逆行高
■9月30日現在の株主の所有する普通株式1株につき2株に分割 日鉄鉱業<1515>(東証プライム)は8月29日、続伸基調で始まり、取引開始後は3%高の6050円(190円高)まで上げ、取引時間中としては今年6月… -
- 2022/8/29
- 今日のマーケット
日経平均は480円安で始まる、NY株はダウ1008ドル安など3指数とも大幅反落、為替は円安
8月29日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が480円32銭安(2万8161円06銭)で始まった。一方、円相場は1ドル138円台に入り、円安再燃となっている。 前週末のNY株式はダウ1008.38ドル安(3万… -
- 2022/8/26
- 新製品&新技術NOW
クレスコがサイバー攻撃の兆候を検知分析し対策支援を提供するサービスを開始
■『マネージドセキュリティサービス for SIEM』、専門家の支援でセキュリティ向上 クレスコ<4674>(東証プライム)は8月26日の午後、サイバー攻撃の兆候を検知・分析し、その情報をもとに専門家による対策… -
- 2022/8/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は162円高、後場は様子見に転じたが上げ幅を保ち2日続伸
◆日経平均は2万8641円38銭(162円437銭高)、TOPIXは1979.59ポイント(2.99ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は少なく8億5551万株 8月26日(金)後場の東京株式市場は、前場の… -
- 2022/8/26
- プレスリリース
トレジャー・ファクトリー、柏花野井店(千葉県柏市)が8月27日(土)プレオープン
■グランドオープンは10月1日の予定 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)の柏花野井店(トレファク柏花野井店:千葉県柏市)が8月27日(土)にプレオープンする。9月26日から9月30日迄は休業し… -
- 2022/8/26
- 材料でみる株価
スター・マイカHDは発行株数の11.6%に達する自己株式の消却など好感され朝高の後も堅調、一時2ヵ月ぶりに700円台を回復
■224万株を「3日後」に消却、スピード感に注目する様子も スター・マイカ・ホールディングス(スター・マイカHD)<2975>(東証プライム)は8月26日、大きく出直る相場となり、朝方に6%高の1725円(99… -
- 2022/8/26
- 株式投資News
JTは「小売定価改定」など好感され4日ぶりに高い、業績は好調
■「メビウス・プルーム・テック専用」は現行の570円を600円に JT(日本たばこ産業)<2914>(東証プライム)は8月26日の後場、2378.0円(15.0円高)で始まり、4日ぶりの上げ相場となっている。2… -
- 2022/8/26
- プレスリリース
フライトシステムコンサルティングの子会社フライトシステムコンサルティングはSBペイメントサービスと包括代理加盟店契約を締結
■電子決済事業において製品販売に加え決済代行事業を推進 フライトホールディングス<3753>(東証スタンダード)の子会社フライトシステムコンサルティングは8月25日、SBペイメントサービス(SBPS)とVisa… -
- 2022/8/26
- プレスリリース
インフォマートはNTTデータ関西に「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」を導入、営業・マーケティング双方の提案力が向上
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指すインフォマート<2492>(東証プライム)は8月26日、同社が提供する営業・マーケティング向けの情報プラットフォームサービス「BtoBプラットフォーム 業… -
- 2022/8/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は266円高、NY高に加えトヨタが「三重苦」にもかかわらず高く先物主導
◆日経平均は2万8745円42銭(266円41銭高)、TOPIXは1987.17ポイント(10.57ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億5657万株 8月26日(金)前場の東京株式市場は、NY市場での… -
- 2022/8/26
- プレスリリース
クリナップは昭和レトロのキッチン・「さくら DX」を再現、大阪中之島美術館「みんなのまち 大阪の肖像」展に協力
クリナップ<7955>(東証プライム)は8月26日、大阪中之島美術館にて開催中の開館記念展「みんなのまち 大阪の肖像[第2期]」(会期:2022年8月6日から10月2日)に、当時のステンキャビ流し台「さくら DX」を… -
- 2022/8/26
- プレスリリース
ミロク情報サービスは新税務システム『MJS 税務 DX』を9月から販売開始、グループ通算制度、事業所税に対応
■申告書作成から電子申告までトータルサポート 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は8月26日、新たに「グループ通算制度」や「事業所税」に対応し… -
- 2022/8/26
- 材料でみる株価
NSDは純利益20%相当額以上の自社株買いを毎年実施など好感され出直る
■消却も自己株保有比率15%超の場合は10%程度まで実施 NSD<9759>(東証プライム)は8月26日、2520円(72円高)まで上げた後も堅調に推移し、取引時間中としては3日ぶりに2500円台を回復しながら… -
- 2022/8/26
- 材料でみる株価
ユニチカが一段と出直る、包装用フィルムの価格改定など好感
■第1四半期決算はコストアップ厳しく営業利益53%減、一矢報いる期待 ユニチカ<3103>(東証プライム)は8月26日、一段高となり、午前10時過ぎに10%高の272円(24円高)まで上げ、2日続けて大きく上げ… -
- 2022/8/26
- 材料でみる株価
ネオジャパンが3日続伸、「IRに関する英文ホームページ更新」し海外投資家の買い期待
■連続最高益予想の好業績に加え「ワクチン配送システム」なども目を引く ネオジャパン<3921>(東証プライム)は8月26日、3日続伸基調となり、取引開始後は1167円(12円高)まで上げ、出直りを強めている。売… -
- 2022/8/26
- 株式投資ニュース
三井物産と三菱商事は一段と出直って始まる、「サハリン2」継続と伝えられ安堵感
■三井物産は約2ヵ月ぶりに3300円台を回復 三井物産<8031>(東証プライム)は8月26日、一段と出直って始まり、取引開始後は3303.0円(47.0円高)まで上げ、取引時間中としては今年6月16日以来、約… -
- 2022/8/26
- 今日のマーケット
日経平均は160円高で始まる、NY株はダウ322ドル高など3指数とも2日続伸
8月26日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続伸基調の160円46銭高(2万8639円47銭)で始まった。 NY株式はダウが322.55ドル高(3万3291.78ドル)となり、S&P500種、NASDA… -
- 2022/8/26
- IR企業情報
加賀電子が継続選定、「JPX日経中小型株指数」(200銘柄)に次年度も
■資本の効率的活用や投資者を意識した経営を行う銘柄で構成 加賀電子<8154>(東証プライム)の株式が東証の「JPX日経中小型株指数」の構成銘柄として次年度(2022年8月31日~23年8月30日)も継続選定さ… -
- 2022/8/25
- IR企業情報
綿半ホールディングスは株主優待制度の拡充を発表
■選べる優待品を13点から14点へ 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、同社グループの商品・サービスの理解をさらに高めることを目的として、株主優待制度の拡充を発表した。 拡充内容は綿半グ… -
- 2022/8/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は165円高、後場一段と強含み6日ぶりに上げる
◆日経平均は2万8479円01銭(165円54銭高)、TOPIXは1976.60ポイント(9.42ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億645万株 8月25日(木)後場の東京株式市場は、東京エレク<80… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
プレイドは後場も上値を追い一段と出直る、NTTドコモ系企業との連携による新展開に期待強い
■イオングループ企業の公式アプリ支援を開始し成果 プレイド<4165>(東証グロース)は8月25日、前後場とも次第高となり、14時過ぎには13%高の489円(55円高)まで上げ、一段と出直っている。サイトやアプ… -
- 2022/8/25
- 株式投資ニュース
アサカ理研が後場一段高など金属資源の再生関連株が軒並み急伸、リサイクル市場の拡大策を好感
■「10年で金属リサイクル処理倍増」、アミタHDはストップ高 アサカ理研<5724>(東証スタンダード)が後場一段と上げて13時過ぎに21%高の1626円(282円高)まで上げ、アミタホールディングス(アミタH… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
メディカルネットが後場一段高、自律神経のアンバランスを整え神経症を緩和する漢方の新製品に期待強まる
■「抑肝散」配合の第2類医薬品の新製品を発売 メディカルネット<3645>(東証グロース)は8月25日の後場、一段と強含み、後場寄り後は8%高に迫る475円(34円高)まで上げて大きく出直っている。前場に続いて… -
- 2022/8/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は158円高、原発関連株など高く医薬品、保険株もしっかり
◆日経平均は2万8471円61銭(158円14銭高)、TOPIXは1974.65ポイント(7.47ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億7683万株 8月25日(木)前場の東京株式市場は、首相の原発再稼… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
インフォコムが次第に強含む、韓国発の漫画アプリが東証上場を準備中とされ「めちゃコミック」の注目度も高まる期待
■新型コロナワクチン温度管理サービスにも注目集まる インフォコム<4348>(東証プライム)は8月25日、次第に強含む相場となり、午前10時過ぎに2047円(50円高)まで上げた後も堅調に推移し、反発相場となっ… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
ネポンは時間とともに上げ幅を広げ18%高、フジタコーポの「農業参入」も買い材料の見方
■施設園芸用機器などを手掛け業績は好調 ネポン<7985>(東証スタンダード)は8月25日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前11時過ぎに18%高の2050円(317円高)まで上げて約1ヵ月ぶりに年初来… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
イトーキが一段高、業績好調な上、森ビルの「虎ノ門・麻布台プロジェクト」来年竣工も買い材料になった様子
■オフィス就業者数約2万人、メインタワーの高さは約330m イトーキ<7972>(東証プライム)は8月25日、一段高となり、9%高に迫る453円(36円高)まで上げた後も30円高前後で推移し、2020年以来の高… -
- 2022/8/25
- 株式投資ニュース
原発関連株が連日活況高、首相方針など受け日本製鋼や三菱重など上げ岡野バルブはストップ高
■「次世代型の原子力発電所」開発を指示と伝えられ物色強まる 日本製鋼所<5631>(東証プライム)は8月25日、続伸一段高となり、午前10時にかけて6%高の3185円(170円高)まで上げ、2日続けて大きく出直… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
ステラケミファは自社株買いなど好感され3週間ぶりに年初来の高値を更新
■先に発表した第1四半期決算は経常益39%増などと好調 ステラ ケミファ<4109>(東証プライム)は8月25日、飛び出すように急伸し、取引開始後は8%高に迫る2900円(204円高)まで上げ、約3週間ぶりに年… -
- 2022/8/25
- 材料でみる株価
ペプチドリームは新型コロナ「治療薬」の開発状況などに注目再燃し6%高に迫る
■国内で良好な安全性プロファイルを確認し米国で臨床準備 ペプチドリーム<4587>(東証プライム)は8月25日、反発基調で始まり、取引開始後は6%高に迫る1678円(91円高)まで上げ、再び出直る相場になってい…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
- クレスコの株価堅調、FA系などのソフト開発企業をクレスコ北陸が子会社化、期待強まる 2025年8月26日
- 大阪チタニウムは戻り高値に迫る、大韓航空がボーイング機100機超を発注へと伝えられ期待の動き 2025年8月26日
- 若築建設が上場来の高値を更新、国内の国道4739カ所に空洞、119カ所は陥没の恐れとされ注目集まる 2025年8月26日
- 日経平均は188円安で始まり反落模様、為替は円安、NY株はダウ349ドル安など3指数とも反落 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…