- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/3/22
- 業績でみる株価
ダブルエーは今期の予想営業利益3.4倍など注目され一段高
■東証1部銘柄に不透明感あり新興市場の好業績株に注目移る ダブルエー<7683>(東マ)は3月22日、13時にかけて9%高の3585円(305円高)前後で推移し、業績予想の増額修正を発表した3月12日の13%… -
- 2021/3/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀のETF買い変更やNY株安うけ日経平均は一時684円安だが景気敏感株など高い
◆日経平均は2万9248円90銭(543円15銭安)、TOPIXは1989.96ポイント(22.25ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億9789万株 3月22日(水)前場の東京株式市場は、日経平均が3… -
- 2021/3/22
- 業績でみる株価
ペッパーフードSが戻り高値を更新、月次の回復めざましくテスト値下げに注目集まる
■「いきなり!ステーキ」1月は41%、2月は46%と復調 ペッパーフードサービス(ペッパーフードS)<3053>(東1)は3月22日、再び出直りを強めて始まり、取引開始後は6%高の343円(19円高)まで上げ… -
- 2021/3/22
- 材料でみる株価
イワキは新型コロナ治療薬開発に関する製造受託が注目され上値を指向して始まる
■今朝、臨床試験に必要な原薬の製造法開発・製造など受託と発表 イワキ<8095>(東1)は3月22日、上値を指向して始まり、取引開始後は649円(12円高)まで上げて今年1月につけた高値692円に向けて強い値… -
- 2021/3/22
- 今日のマーケット
日経平均は347円安で始まる、NY株はNASDAQ反発だがダウは234ドル安となり2日続落
3月22日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が347円95銭安(2万9444円10銭)で始まった。 NY株式はASDAQ総合指数が反発し高かったが、ダウは234.33ドル安(3万2627.97ドル)で2日… -
- 2021/3/21
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「コロナ後」~米国はインフレ懸念、日本はデフレ懸念という対照
■米国は1・9兆ドルの経済対策でインフレ懸念 バイデン大統領の1・9兆ドルの経済対策(アメリカン・レスキュー・プラン)だが、さすがにインフレ懸念を惹起して10年物国債利回りは1・7%台に急上昇している。 … -
- 2021/3/19
- IR企業情報
マルマエの月末の受注残高は34%増加、半導体分野の市場環境は過去最高水準
■FPD分野では受注再開に加えシェア拡大の効果も出始める マルマエ<6264>(東1)が3月19日の15時に発表した2021年2月末の受注残高は、半導体分野・FPD分野とも2ケタの伸び率を示し、その他分野と合… -
- 2021/3/19
- IR企業情報
フォーカスシステムズは特別配当4円を今3月期末に実施へ
■コロナ禍においても株式を保有し支援している株主に感謝の意 フォーカスシステムズ<4662>(東1)は3月19日の15時、特別配当を発表し、今期・2021年3月期の期末配当にて、コロナ禍においても当社株式を保… -
- 2021/3/19
- IR企業情報
日清オイリオGが自社株買いで取得した全株式を4月30日付で消却
■今年2月10日から3月17日までに取得した95万1600株 日清オイリオグループ<2602>(東1)は3月19日の15時、2021年2月10日から3月31日までの日程で実施してきた自己株式の取得(自社株買い… -
- 2021/3/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀の姿勢変化うけ日経平均は後場一時595円安の大幅反落、一方TOPIXは上げて9日続伸
◆日経平均は2万9792円05銭(424円70銭安)、TOPIXは2012.21ポイント(3.70ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し21億187万株 3月19日(金)後場の東京株式市場は、昼の時間… -
- 2021/3/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀の「政策点検」待ちで銀行株など高いが日経平均は一時312円安となり一進一退
◆日経平均は2万9954円80銭(261円95銭安)、TOPIXは2000.99ポイント(3.10ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億6398万株 3月19日(金)前場の東京株式市場は、日銀の「政策点… -
- 2021/3/19
- 新規上場(IPO)銘柄
19日上場のT.S.Iは買い気配のまま公開価格の50%高(10時45分現在)
■サービス付き高齢者向け住宅「アンジェス」など運営 3月19日神機上場となったT.S.I<7362>(東マ)は買い気配を上げて始まり、10時45分現在は公開価格2000円を50%上回る3000円の買い気配。… -
- 2021/3/19
- 新規上場(IPO)銘柄
19日上場のココナラは買い気配で始まり公開価格の40%高(10時20分現在)
■「知識・スキル・経験」のマッチングプラットフォーム運営 3月19日新規上場となったココナラ<4176>(東マ)は、買い気配を上げて始まり、10時20分現在は公開価格1200円を40%上回る1680円の買い… -
- 2021/3/19
- 業績でみる株価
トーソーは働き方の変化が追い風との見方で続伸、昨年来の高値圏で推移
■電動カーテン、調光ロールスクリーン、ブラインドなど脚光 トーソー<5956>(東2)は3月19日、続伸基調となり、9時30分にかけて556円(3円高)まで上げて昨日つけた昨年来の高値557円に迫っている。 … -
- 2021/3/19
- 材料でみる株価
市進HDは小学校1、2、3年生専門のオンライン学習が注目され大きく出直る
■4月開始、自ら考えて行動できる人材を育成と 市進ホールディングス(市進HD)<4645>(東1)は3月19日、大きく出直り、取引開始後は13%高に迫る395円(45円高)まで上げている。390円台は昨年7月… -
- 2021/3/19
- 材料でみる株価
富士製薬は発行株数の20.8%に相当する自己株消却が好感され急伸
■650万株を3月25日付で消却と発表 富士製薬工業<4554>(東1)は3月19日、上値を追って始まり、取引開始後は11%高の1479円(146円高)まで上げて東証1部の値上がり率上位に顔を出している。発行… -
- 2021/3/19
- 今日のマーケット
日経平均は312円安で始まる、NY株は3指数とも反落、ダウは一時取引時間中の最高値を更新
3月19日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が312円18銭安(2万9904円57銭)で始まった。 NY株式は3指数とも反落し、ダウは一時212.41ドル高(3万3227.78ドル)まで上げて取引時間中の… -
- 2021/3/18
- 新製品&新技術NOW
アイリッジは「相鉄線アプリ」のバージョンアップを開発支援
■JR東日本乗り入れ区間まで対応を拡大 アイリッジ<3917>(東マ)は17日、相鉄グループの相模鉄道(神奈川県横浜市)が提供する「相鉄線アプリ」のバージョンアップを開発支援したと発表した。3月17日(水)か… -
- 2021/3/18
- 新製品&新技術NOW
ジーニーが早稲田大学・富士通研究所とWeb広告の効果最大化に関する実証実験を開始
■短期間で定期的に広告を最適化する新しい手法を提案 ジーニー<6562>(東マ)は18日、早稲田大学山名研究室(東京都新宿区)、富士通研究所(神奈川県川崎市)と連携し、デジタル広告効果の可視化、新しい広告配信… -
- 2021/3/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は終値で3万円台を回復し2月25日以来、TOPIXは8日続伸し30年ぶりの2000pt台
◆日経平均は3万216円75銭(302円42銭高)、TOPIXは2008.51ポイント(24.48ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億9934万株 3月18日(木)後場の東京株式市場は、日本製鉄<5… -
- 2021/3/18
- 新規上場(IPO)銘柄
18日上場のi‐plug(アイプラグ)は買い気配のまま公開価格の72%高(11時20分現在)
■企業から学生に直接オファーを送る「OfferBox」運営 3月18日に新規上場となったi‐plug(アイプラグ)<4177>(東マ)は取引開始から買い気配を続け、11時20分現在は公開価格2620円を72… -
- 2021/3/18
- プレスリリース
日本エンタープライズは「かいじゅうステップ ワンダバダ」with「ちょこっとゲーム forスゴ得」第3弾を配信
■「おやさいたべよう かいじゅうステップ ワンダバダ」配信 日本エンタープライズ<4829>(東1)は、NTTドコモによるスマートフォン向けサービス「スゴ得コンテンツ」にて提供中の「ちょこっとゲーム forス… -
- 2021/3/18
- 材料でみる株価
ジオマテックは「非接触」関連株としても注目され大きく出直る
■1月下旬から2月初に半導体実装用品が注目され急騰 ジオマテック<6907>(JQS)は3月18日、3日続伸基調となり、19%高の1215円(195円高)まで上げる場面を見せて大きく出直っている。 1… -
- 2021/3/18
- 材料でみる株価
マーチャント・バンカーズが急伸、ブロックチェーン不動産取引システムや企業リスクマネジメントシステムなど注目される
■2019年8月以来の高値水準に進む マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は3月18日、21%高の380円(65円高)まで上げて昨年来の高値を更新し、2019年8月以来の高値水準に進んだ。 ブ… -
- 2021/3/18
- 今日のマーケット
TOPIX(東証株価指数)が2000ポイント回復、1991年5月以来
■日経平均は477円高で3万円台を回復 3月18日の東京株式市場で、TOPIX(東証株価指数)は一段高の8日続伸基調となり、取引開始後ほどなく2000ポイントの大台を回復、9時40分にかけては1.06%高の… -
- 2021/3/18
- 材料でみる株価
サイバーエージェントは「ABEMA(アベマ)」のソフトバンク浸透など材料視され3日続伸
■直近は「ソフトバンクプレミアム」の「エンタメ特典」に追加と発表 サイバーエージェント<4751>(東1)は3月18日、3日続伸基調となり、取引開始後は6%高に迫る7580円(420円高)まで上げている。岡三… -
- 2021/3/18
- 材料でみる株価
アドバンテストが3日続伸など半導体関連株が軒並み高い
■NY市場で関連株の上げ再燃、半導体不足の報道続き材料含みに アドバンテスト<6857>(東1)は3月18日、3日続伸基調で始まり、取引開始後は5%高に迫る9440円(410円高)まで上げて2月につけた高値9… -
- 2021/3/18
- 今日のマーケット
日経平均3万円回復し234円高で始まる、NY株はダウとS&P500種が反発し最高値を更新
3月18日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が234円15銭高(3万148円48銭)で始まり、3万円の大台を回復した。 NY株式はダウが初の3万3000ドル台に乗るなどで3指数とも上げ、FOMC声明などを… -
- 2021/3/17
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズが「反社チェックサービス」を含むリスク・コンプライアンスサポートシステム事業に進出
■専門のデータベース「minuku(ミヌク)」のセナード社と提携 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)が反社会的勢力チェックをはじめ、企業のリスクマネジメントやコンプライアンスをサポートするシステムの… -
- 2021/3/17
- 今日のマーケット
【株式市場】防衛株が動意づき日経平均は後場一転軟調に推移し7日ぶり反落、TOPIXは値を保ち7日続伸
◆日経平均は2万9914円33銭(6円76銭安)、TOPIXは1984.03ポイント(2.53ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で12億5284万株 3月17日(水)後場の東京株式市場は、石川製<62…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















