- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/4/10
- 今日のマーケット
【株式市場】後場寄りに主力株の一角が上げ日経平均は次第高となり大きく反発
◆日経平均は1万9498円50銭(152円73銭高)、TOPIXは1430.04ポイント(13.06ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億7022万株 4月10日(金)後場の東京株式市場は、トヨタ自動… -
- 2020/4/10
- 材料でみる株価
CRI・ミドルウェアは在宅での画像変換業務支援ライセンス無料提供など注目され5日続伸
CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は4月10日午後、1349円(25円高)まで上げる場面を見せて5日続伸基調となっている。 同日午後、グループ会社のウェブテクノロジ社が在宅での画像変換・加工の業務を支援す… -
- 2020/4/10
- 材料でみる株価
メドレーは東大病院のオンライン診療にシステム提供することが注目され上場来の高値
■18診療科が同社のオンライン診療システム「CLINICS」で4月開始 メドレー<4480>(東マ)は4月10日の後場、一段高となり、13時を過ぎて17%高の2758円(405円高)まで上げて上場来の高値に進… -
- 2020/4/10
- 今日のマーケット
【株式市場】SQ算出が影響し日経平均は150円高で始まるが急速に値を消し小安い
◆日経平均は1万9326円78銭(18円99銭安)、TOPIXは1409.43ポイント(7.55ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億3715万株 4月10日(金)前場の東京株式市場は、オプション4月物… -
- 2020/4/10
- 材料でみる株価
アイスタディが社名を変更、5月から「株式会社クシム」に
■eラーニング・休校・家庭学習株の人気とは別角度から注目集める アイスタディ<2345>(東1)は4月10日、再び急伸し、11時を過ぎて21%高の1530円(267円高)をつけ出直りを強めている。9日、社名変… -
- 2020/4/10
- 材料でみる株価
スターティアHDはテレワークにおけるファイル共有の情報漏洩対策が注目されストップ高
■9日付で業務提携を発表 スターティアホールディングス(スターティアHD)<3393>(東1)は4月10日、急伸し、10時過ぎにストップ高の559円(80円高)に達した。 9日付で業務提携を発表し、「… -
- 2020/4/10
- IR企業情報
日本エンタープライズとエンブレースはタブレット端末「MCS mobile」のレンタルサービスを開始
◇ユーザーからのセキュアな端末への要望に対応 日本エンタープライズ<4829>(東1)とエンブレース(本社:東京都港区) は、セキュアに安心して使えるタブレット端末「MCS(メディカルケアステーション) mo… -
- 2020/4/10
- 材料でみる株価
イー・ギャランティは「資金繰り支援」が注目され5日続伸し高値更新
■販売債権の買取りによる資金供給の取り組みを開始 イー・ギャランティ<8771>(東1)は4月10日、5日続伸基調となり、10時にかけて1885円(104円高)まで上げて高値を更新している。 信用リス… -
- 2020/4/10
- 材料でみる株価
学究社は自社株買いが好感されて11%高と急伸
■4月10日から7月9日まで短期集中型で実施 学究社<9769>(東1)は4月10日、急伸し、9時30分にかけて11%高の1220円(120円高)まで上げ、取引時間中としては3月30日以来の1200円台に復帰… -
- 2020/4/10
- 業績でみる株価
クリーク・アンド・リバー社がストップ高、連続最高益と自社株買い好感される
■前2月期の連結純利益40%増加し最高を更新、今期は17%増の予想 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は4月10日、急伸し、買い気配のまま9時30分前にストップ高の922円(150円高)に達した。… -
- 2020/4/10
- 材料でみる株価
栄研化学が戻り高値、新型コロナウイルス新弾薬の発売開始など好感
■3月31日に承認を取得したばかりの新製品で注目集まる 栄研化学<4549>(東1)は4月10日、反発し、取引開始後に2155円(95円高)をつけて戻り高値に進んでいる。 9日付で、「体外診断用医薬品… -
- 2020/4/10
- 今日のマーケット
日経平均は150円高で始まる、米国が緊急資金供給策、NYダウ286ドル高
4月10日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が150円30銭高(1万9500円07銭)で始まった。円相場は前日夕方より40銭ほど円高の1ドル108円50銭台で推移。 NYダウは2日続伸し285.80ドル(… -
- 2020/4/10
- 編集長の視点
【編集長の視点】アルテリアは上場来高値を更新、「緊急事態宣言」発出でテレワーク関連株買いが増勢
アルテリア・ネットワークス<4423>(東1)は、前日9日に150円高の2142円と変わらずを含めて4日続伸して引け、取引時間中には2163円まで買われ、今年1月23日につけた上場来高値2036円をほぼ2カ月半ぶりに更… -
- 2020/4/10
- IR企業情報
寿スピリッツは20年3月期売上状況と共に、新型コロナウイルスの感染拡大の影響などについて発表
■20年3月期連結売上は新型コロナウイルスの影響を受けたものの2ケタの増収を見込む 寿スピリッツ<2222>(東1)は9日日引け後、20年3月期売上状況と共に、新型コロナウイルスの感染拡大の影響などについて発… -
- 2020/4/9
- IR企業情報
ニーズウェルはビジネスコミュニケーションの教育を支援するAIソリューション「Speak Analyzer」の販売を開始
◇様々なビジネスシーンのコミュニケーションを見える化し、企業の従業員の教育・ ボトムアップ対策を支援 ニーズウェル<3992>(東1)は、本日(4月9日)よりビジネスコミュニケーションの教育を支援するAIソリ… -
- 2020/4/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は5日ぶりに反落、後場194円安まで下押したが持ち直す
◆日経平均は1万9345円77銭(7円47銭安)、TOPIXは1416.98ポイント(8.49ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億6889万株 4月9日(木)後場の東京株式市場は、「緊急事態宣言」都… -
- 2020/4/9
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、フレンディットはクラウド型のコールセンターシステム「BizBaseテレマーケティング」の無料トライアルを提供開始
◇テレワークを実施する企業向けに パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、フレンディット(東京都港区)は、テレワークを実施する企業向けに、クラウド型のコールセンターシステム「BizBaseテレマーケテ… -
- 2020/4/9
- 材料でみる株価
オオバは自社株買いと自己株式の消却等好感され後場一段高
■消却は4月30日付で25万株を実施へ オオバ<9765>(東1)は4月9日の後場、一段高となり、13時過ぎに10%高の565円(52円高)まで上げて3月6日以来の560円台を回復している。 同日13… -
- 2020/4/9
- 材料でみる株価
吉野家HDは軟調、「吉野家」90店舗で休業・時間短縮とし様子見に
■理髪店より格段に行く回数が多いのに、との声も 吉野家ホールディングス(吉野家HD)<9861>(東1)は4月9日の後場、2118円(90円安)で始まり、前日比で反落模様となっている。同日付で、「緊急事態宣言… -
- 2020/4/9
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ大幅高の一方シカゴ日経先物が重く日経平均は一時123円安
◆日経平均は1万9268円26銭(84円98銭安)、TOPIXは1412.46ポイント(13.01ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1537万株 4月9日(木)前場の東京株式市場は、NYダウが大幅高… -
- 2020/4/9
- 材料でみる株価
クラウドワークスが急反発、新サービス開始3ヵ月で登録企業200社突破
■在宅勤務を機に副業・兼業に取り組む動き拡大の予想 クラウドワークス<3900>(東マ)は4月9日、急反発となり、6%高の905円(55円高)まで上げた後も900円台でしっかりした展開になっている。 … -
- 2020/4/9
- 材料でみる株価
蛇の目ミシンが4日続伸、マスク自作の広がりなど材料視
■PBRは0.2倍台、2021年10月に創業100周年 蛇の目ミシン工業<6445>(東1)は4月9日、4日続伸基調となり、10時を過ぎては6%高の336円(20円高)前後で推移し、戻り高値に進んでいる。 … -
- 2020/4/9
- 材料でみる株価
メディカル・データ・ビジョンがストップ高、オンライン診療の推進に向け「ポケットカルテ」との連携を強化
■既往症データなどないまま初診するケースが予想され患者情報の提供を促進 メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は4月9日、急伸し、取引開始後にストップ高の781円(100円高)で売買され、そのまま買… -
- 2020/4/9
- 材料でみる株価
東京都競馬が4日続伸、外出自粛で楽しめる「お父さんの娯楽」として注目
■ネット在宅投票システム「スパット4」の売上高割合が年々増加 東京都競馬<9672>(東1)は4月9日、4日続伸基調で始まり、取引開始後に8%高の3105円(242円高)まで上げて出直りを強めている。新型コロ… -
- 2020/4/9
- 今日のマーケット
日経平均は22円高で始まる、NYダウ779ドル高だがシカゴ日経先物が安い
4月9日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が小幅続伸基調の22円76銭高(1万9376円ちょうど)で始まった。円相場は10銭ほど円安の1ドル108円95銭前後で始まった。 NYダウは779.71ドル高(2… -
- 2020/4/9
- 編集長の視点
【編集長の視点】ランディックスは1月~2月集客の倍増を見直し下げ過ぎ訂正買いで急反発
ランディックス<2981>(東マ)は、前日8日に106円高の1512円と急反発して引けた。東証マザーズ市場の値上がり率ランキングでは、第45位に躍り出て今年3月13日に突っ込んだ上場来安値1170円からの底上げを鮮明化… -
- 2020/4/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段高となり終値で3月30日以来の1万9000円台
◆日経平均は1万9353円24銭(403円06銭高)、TOPIXは1425.47ポイント(22.26ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億8156万株 4月8日(水)後場の東京株式市場は、ANAホール… -
- 2020/4/8
- 業績でみる株価
オムロンは電子体温計の増産が伝えられて4日続伸基調
■新型コロナウイルス肺炎の症状に「発熱」あり家庭での需要も オムロン<6645>(東1)は4月8日、4日続伸基調となり、10時にかけては5770円(80円高)前後で推移している。このところドラッグストアなどで… -
- 2020/4/8
- 業績でみる株価
ニトリHDが続伸、新型コロナウイルスの影響8月まで続く前提でも増益見込む
■今期の経常利益は3.4%の増加を見込み34期連続増加に ニトリホールディングス(ニトリHD)<9843>(東1)は4月8日、続伸基調で始まり、取引開始後に1万5835円(435円高)をつけて出直りを強めてい… -
- 2020/4/8
- 材料でみる株価
ギグワークスが続伸、中小企業向けテレワーク支援、BPOサービスを開始
■「郵便物受取代行」「代表受付」など現場対応の課題を解決 ギグワークス<2375>(東2)は4月8日、続伸基調で始まり、取引開始後に9%高の912円(73円高)をつけて出直りを強めている。7日付で、グループ会…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…