- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/10/7
- 業績でみる株価
吉野家HDが急伸、業績見通しを大幅に増額修正し注目集中
■第2四半期の純利益は従来予想の0.5億円を19億円の見込みに 吉野家ホールディングス(吉野家HD)<9861>(東1)は10月7日、一段高で始まり、取り引き開始後に8%高の2761円(200円高)まで上げて… -
- 2019/10/4
- IR企業情報
トーソーの天井付け専用のカーテンレールが「2019年度グッドデザイン賞」を受賞
■シンプルでノイズレスなデザインなどが評価される トーソー<5956>(東2)の、天井付け専用のカーテンレール「シエロシリーズ」が、「2019年度グッドデザイン賞」を受賞した。 シエロシリーズの受賞理… -
- 2019/10/4
- IR企業情報
夢真HDの夢テクノロジーが外国人の人材受け入れ制度「登録支援機関」に認定される
■外国人の人材受け入れに関する事業の間口が大きく拡大 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は10月4日の午後、子会社である「株式会社夢テクノロジー」が外国人人材受け入れ制度における「登録支援… -
- 2019/10/4
- 株式投資ニュース
平和不動産が5日続伸基調となり実質的な上場来の高値に進む
■業務提携や自社株買いの取得状況など注目される 平和不動産<8803>(東1)は10月4日、前後場とも次第高となり、14時40分を回っては2627円(78円高)前後で推移し、5日続伸基調。実質的な上場来の高値… -
- 2019/10/4
- 材料でみる株価
Edulabが3ヵ月ぶりに6000円台を回復、連続最高益への期待など強まる
■米RPAソリューション企業との提携を発表後上値を追う Edulab(エデュラボ)<4427>(東マ)は10月4日の後場、一段と強い相場になり、13時過ぎに11%高の6240円(640円高)まで上げて戻り高値… -
-
- 2019/10/4
- 話題
ZOZOやめた前澤友作氏が新会社スタートトゥデイを設立
■「まだ一人も社員はいませんがゼロから新事業を起こしていく予定」 ZOZO<3092>(東1)の創業者で9月に社長を辞任した前澤友作氏が10月3日夜配信した自身のTwitter(ツイッター)で、辞任した直後に… -
- 2019/10/4
- 今日のマーケット
【株式市場】米利下げ観測を受け円高が再燃し日経平均は19円高を上値に一進一退
◆日経平均は2万1321円99銭(19円75銭安)、TOPIXは1564.62ポイント(4.25ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億738万株 10月4日(金)前場の東京株式市場は、米… -
- 2019/10/3
- IR企業情報
ゼリア新薬の自社株買いは9月末までで上限株数の67%を取得
■途中経過を発表、上限は100万株・23億円 ゼリア新薬工業<4559>(東1)は10月3日の取引終了後、自己株式の取得状況(自社株買いの途中経過)を発表し、2019年6月17日から同年11月1日までの日程で… -
- 2019/10/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大幅続落だが後場底堅く材料株物色が活発
◆日経平均は2万1341円74銭(436円87銭安)、TOPIXは1568.87ポイント(27.42ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億2381万株 10月3日(木)後場の東京株式市… -
- 2019/10/3
- IR企業情報
Jトラストグループの日本保証などがソーシャルレンディング企業と提携
■独自の審査ノウハウを既存の個人投資家などに提供 Jトラスト<8508>(東2)は10月2日、連結子会社の(株)日本保証およびその子会社であるパルティール債権回収(株)が、同日付でソーシャルレンディングサービ… -
- 2019/10/3
- 材料でみる株価
LINEが反発、週刊誌でソフトバンクGの孫正義氏「買収しやすい」とか
■「週刊文春」に載っていると伝えられる LINE<3938>(東1)は10月3日の後場、反発幅を広げ、7%高の4045円(260円高)まで上げて出来高も増加している。同日発売の「週刊文春」(10月10日号)に… -
- 2019/10/3
- 業績でみる株価
クリーク・アンド・リバー社は後場一段高、業績動向への期待が再燃
■今期最高益の見込み、きょう第2四半期決算を発表の予定 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は10月3日の後場、一段と強含む展開になり、13時に1269円(27円高)まで上げて戻り高値に進んでいる。… -
- 2019/10/3
- IR企業情報
ミロク情報サービスは日経XTECH EXPO 2019『エンタープライズICT 2019』へ出展
■10月9日から11日の3日間東京ビッグサイトで開催 ミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は、10月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される日経XTECH EXPO 2019… -
- 2019/10/3
- 材料でみる株価
イチネンHDが連日急伸、線虫によるがん発見ベンチャー企業への出資が注目される
■HIROTSUバイオサイエンス(東京都港区、広津崇亮代表取締役) イチネンホールディングス(イチネンHD)<9619>(東1)は10月3日の前場、一時20%高の1560円(256円高)まで上げ、前日のストッ… -
- 2019/10/3
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの大幅続落を受け日経平均は一時501円安だが好業績株や材料株は強い
◆日経平均は2万1337円94銭(440円67銭安)、TOPIXは1564.68ポイント(31.61ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1225万株 10月3日(木)前場の東京株式市場… -
- 2019/10/3
- 材料でみる株価
EAJは2日連続ストップ高、厚労省から全国規模の外国人向け医療に関する相談窓口を任される
■国内で病気になった患者への適切な医療提供をサポート 日本エマージェンシーアシスタンス(EAJ)<6063>(JQS)は10月3日、2日続けてストップ高となり、朝方から買い気配のままストップ高の1615円(… -
- 2019/10/3
- 材料でみる株価
リーバイスがストップ高、グーグルと開発した「スマートジャケット」材料視
■日本で10月5日初展開とファッション関連のニュースサイトが伝える リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス)<9836>(JQS)は10月3日、急伸し、10時過ぎにストップ高の1378円(300円高)まで… -
- 2019/10/3
- 業績でみる株価
ナルミヤ・インターも逆行高、9月の月次売上高が全店で12.3%も増加
■上期(3~8月)の11.8%増から一段と伸び拡大 ナルミヤ・インターナショナル<9275>(東1)は10月3日、取引開始後に1399円(38円高)まで上げて戻り高値を更新し、全体相場の大幅安に逆行高となって… -
- 2019/10/3
- 今日のマーケット
日経平均は356円安で始まる、NYダウ2日間で838ドル下落
10月3日(木)朝の東京株式市場は、株価指数の先物が先行安し、日経平均は大幅続落模様の356円39銭安(2万1422円22銭)で始まった。 NYダウは494.42ドル安(6,078.62ドル)と大幅に続落… -
- 2019/10/2
- IR企業情報
CRI・ミドルウェアがゲームサウンド制作などを行うツーファイブ社の株式を取得へ
■セリフ付きゲームの需要が高まりサウンドソリューション事業を開始 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)はこのほど、ゲーム専門のサウンド制作などを行う有限会社ツーファイブ(東京都豊島区、以下「ツーファイブ社… -
- 2019/10/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は軟調反落だが後場下げ幅を縮め底堅い
◆日経平均は2万1778円61銭(106円63銭安)、TOPIXは1596.29ポイント(6.71ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億7164万株 10月2日(水)後場の東京株式市場… -
- 2019/10/2
- 材料でみる株価
大幸薬品が後場一段高、インフルエンザの流行早く「空間除菌」の新製品に注目集まる
■9月26日「都内でインフルエンザの流行開始」 大幸薬品<4574>(東1)は10月2日、後場寄り後もジリ高基調を続け、2571円(102円高)まで上げて年初来の高値を4日ぶりに更新した。9月30日付で、「空… -
- 2019/10/2
- 材料でみる株価
ヤオコーは自腹でポイント付与と伝えられたがプラス評価が優勢で高い
■大手スーパーは消費税10%にともなうポイント還元の対象外だが ヤオコー<8279>(東1)は10月2日の後場、4905円(75円高)で始まり、朝方を除いて強い相場になっている。関東地盤のスーパーマーケットで… -
- 2019/10/2
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ急落などの割に全般底堅く日経平均は160円安を下値に底堅い
◆日経平均は2万1742円70銭(142円50銭安)、TOPIXは1593.54ポイント(9.46ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億6724万株 ■東証2部に新規上場のレオクラン活況高で2部指数の上げ… -
- 2019/10/2
- 材料でみる株価
すかいらーくが高い、「幼児教育・保育の無償化」うけ利用家族が増える期待
■サイゼリヤやハイデイ日高などもしっかり すかいらーく<3197>(東1)は10月2日、再び上値を指向し、一時1982円(22円高)まで上げて9月末につけた戻り高値1996円に迫った。今期の業績が回復に転じる… -
- 2019/10/2
- 株式投資ニュース
8月リース統計(単月)の概要
2019年8月のリース取扱高は3,767 億円、前年同月比16.8%増、2か月連続の増加となった。 機種別にみると、情報通信機器(31.2%増)、産業機械(16.2%増)、輸送用機器(21.2%増)、医療… -
- 2019/10/2
- 株式投資ニュース
北朝鮮が飛しょう体を発射と伝わるが防衛関連株の動きは鈍い
■東計器、興研などは小高く寄ったあと軟調に推移 10月2日朝の東京株式市場では、「北朝鮮が飛しょう体発射、日本のEEZ落下への可能性、防衛省」(NHKニュースWEB7:32)と伝えられたものの、防衛産業関連… -
- 2019/10/2
- 今日のマーケット
日経平均は140円安で始まる、米ISM景況指数が低水準でNYダウ344ドル安
10月2日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の前日比140円62銭安(2万1744円62銭)で始まった。 NYダウは343.79ドル安(2万6573.04ドル)となり大幅反落。米ISM(サプライ… -
- 2019/10/1
- IR企業情報
平山HDが自社株買い、10月2日から20年2月13日まで実施
■業績は売上高、各利益とも続けて最高を更新する見込み 平山ホールディングス(平山HD)<7781>(JQS)は10月1日の夕方、自己株式の取得(自社株買い)を発表し、6万株(自己株式を除く発行済株式総数の1.…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【築地再開発】総事業費9000億円、歴史継ぐ扇形デザインで未来都市が開業へ 2025年8月26日
- 【ビットコイン】8月の最高値更新後に失速、大口投資家は買い姿勢維持も短期筋の不安売りが連鎖 2025年8月26日
- 日産「R35 GT-R」18年の歴史に幕、最終車を栃木工場で完成 2025年8月26日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新モバイルX線放射装置を9月上旬に導入 2025年8月26日
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…