- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/8/19
- 今日のマーケット
【株式市場】円高の影響あるが日経平均は次第に堅調となり一時65円高
◆日経平均は2万3101円76銭(50円68銭高)、TOPIXは1612.99ポイント(2.14ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億4318万株 8月19日(水)前場の東京株式市場は、円高のためかトヨ… -
- 2020/8/19
- 業績でみる株価
モダリスが上場来の高値、8月3日上場、値動き強く資金集まる
■赤字が多い創薬ベンチャーの中で今12月期は黒字の見通し モダリス<4883>(東マ)は8月19日、一段高となり、16%高の3540円(490円高)まで上げて8月3日に上場して以来の高値を更新した。11時を過… -
- 2020/8/19
- 材料でみる株価
アルバイトタイムスが急伸、スキマバイトアプリ会社との提携に注目集中
■株式会社タイミーと連携、より多くの機会を提供し人出不足解消 アルバイトタイムス<2341>(JQS)は8月19日、急伸商状となり、10時を過ぎては21%高の180円(31円高)前後で推移し、出来高も急増して… -
- 2020/8/19
- 材料でみる株価
出前館は「ウーバーイーツ」買収の思惑が出て一段高、会社側は否定
■否定発表の結果、知らなかった市場関係者をも注目させることに 出前館<2484>(JQS)は8月19日、一段高で始まり、取引開始後に18%高の2444円(374円高)をつけ年初来の高値を更新した。 取… -
- 2020/8/19
- 材料でみる株価
エイジアが一段高、DXプラットフォーム構築に向けた株式取得に注目集中
■本格的なWeb戦略CMS企業コネクティHDを子会社化へ エイジア<2352>(東1)は8月19日、一段高で始まり、9時10分にかけては8%高の1923円(136円高)まで上げて2018年1月以来の高値に進ん… -
- 2020/8/18
- 今日のマーケット
【株式市場】米中対立への懸念漂い日経平均は一時148円安となり冴えない
◆日経平均は2万2972円43銭(124円32銭安)、TOPIXは1602.60ポイント(7.22ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億6037万株 8月18日(火)前場の東京株式市場は、米NA… -
- 2020/8/18
- 材料でみる株価
エムビーエスは非接触PCR検査キャビネットボックスが注目されストップ高
■スペースのない街のクリニック等でも設置でき特許出願中と発表 エムビーエス<1401>(東マ)は8月18日、急伸し、9時14分にストップ高の712円(100円高)で売買されたまま、11時を過ぎても買い気配に貼… -
- 2020/8/18
- 材料でみる株価
ミナトHDSは子会社化や資本業務提携が相次ぎストップ高買い気配
■8月に入りパイオニア・ソフト社、プリンストン社との案件を発表 ミナトホールディングス(ミナトHDS)<6862>(JQS)は8月18日、買い気配のまま9時半前にストップ高の444円(80円高)に達し、取引開… -
- 2020/8/18
- 材料でみる株価
大幸薬品が再び一段高、業績好調で「ペナント」煮詰まりも注目され上場来の高値を更新
■新型コロナ流行を受け除菌剤「クレベリン」など拡大 大幸薬品<4574>(東1)は8月14日、再び一段高となり、10時にかけて6%高の2858円(158円高)まで上げ、3日ぶりに事実上の上場来高値を更新した。… -
- 2020/8/18
- 材料でみる株価
フジテックはエレベーターの「非接触ボタン」や投資ファンド接近などで上場来高値に迫る
■第1四半期は減収減益だったが株価は底堅く材料株妙味が続く フジテック<6406>(東1)は8月18日、一段高となり、取引開始後に8%高の2041円(148円高)まで上げ、7月6日につけた上場来の高値2056… -
- 2020/8/18
- 材料でみる株価
東京都競馬が3日続伸、連日の猛暑で「東京サマーランド」注目される
■チケット事前購入制で営業中だが猛暑は追い風の見方 東京都競馬<9672>(東1)は8月18日、3日続伸基調で始まり、取引開始後に4960円(215円高)をつけ、2週間ぶりに高値を更新した。「東京サマーランド… -
- 2020/8/18
- 今日のマーケット
日経平均は1円高の後一進一退、米NASDAQ最高値、シカゴ225先物も高い
8月18日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が1円5銭高(2万3097円80銭)で始まったあと一進一退となっている。 NYダウは86.11ドル安(2万7844.91ドル)となり反落したが、S&P500、N… -
- 2020/8/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】竹本容器は年初来高値に肉薄、2Q業績の上方修正を手掛かりにバリュー株買いが増勢
竹本容器<4248>(東1)は、前日17日に18円高の955円と6営業日続伸して引け、1月6日につけた年初来高値976円に肉薄した。同社株は、今年7月28日に今2020年12月期第2四半期(2020年1月~6月期、2Q… -
- 2020/8/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時221円安まで下押し5日ぶりに反落
◆日経平均は2万3096円75銭(192円61銭安)、TOPIXは1609.82ポイント(13.56ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で8億1922万株 8月17日(月)後場の東京株式市場は、朝発… -
- 2020/8/17
- 新製品&新技術NOW
ケイアイスター不動産が場所に縛られない新しい働き方を実現するLIFULLのプラットフォーム構想に賛同
■40を超える賛同団体と8月17日から取り組みを開始 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は8月17日午前、不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME‘S」などを運営するLIFULL<2120>(東1… -
- 2020/8/17
- 今日のマーケット
【株式市場】主力株が伸びず日経平均は一時202円安となり弱もみ合い
◆日経平均は2万3145円28銭(144円08銭安)、TOPIXは1617.09ポイント(6.29ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億731万株 8月17日(月)前場の東京株式市場は、第1四半… -
- 2020/8/17
- 業績でみる株価
ジモティーは第2四半期決算が好調との見方で時間とともに上げ幅を拡大
■営業利益が通期予想の54%を確保 ジモティー<7082>(東マ)は8月17日、時間とともに上げ幅を広げ、10時40分にかけて15%高の2417円(311円)まで上げて今年2月13日以来の2400円台となった… -
- 2020/8/17
- 材料でみる株価
ミズホメディーが連日急伸、最新の新型コロナウイルス検出試薬に注目集中
■「全工程を1つのカートリッジ内で行い」「1時間程度で」 ミズホメディー<4595>(東2)は8月17日、2日続けて大幅高となり、一時22%高の2097円(383円高)まで上げたあとも15%高前後で推移し、今… -
- 2020/8/17
- 業績でみる株価
オイシックス・ラ・大地が連日急伸、大戸屋HDとの提携に四半期好決算が加わる
■営業利益4倍、需要ひっ迫で新規客獲得を一時休止し販促費が浮く オイシックス・ラ・大地<3182>(東1)は8月17日、買い気配のまま9時半前にストップ高の3065円(501円高、基準値から500円高)に達し… -
- 2020/8/17
- 業績でみる株価
ライドオンEXHDは営業利益2.6倍など注目され上場来の高値
■第1四半期、「巣ごもり消費」の潮流に乗り進ちょく率も4割超す ライドオンエクスプレスホールディングス(ライドオンEXHD)<6082>(東1)は8月17日、買い気配のあと2711円(117円高)で始まり、株… -
- 2020/8/17
- 今日のマーケット
日経平均は99円安で始まる、前週末のシカゴ225先物が下げNY株はマチマチ
8月17日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が99円88銭安(2万3189円48銭)で始まった。 前週末のNY株式はダウが幅反発の34.30ドル高(2万7931.02ドル高)となった一方、NASDAQ総合… -
- 2020/8/17
- 特集
【特集】GPIFの持株比率上位銘柄から一工夫、有望株として勝ち組・負け組銘柄
今週の当特集は、GPIFの持株比率上位銘柄から一工夫して有望株として勝ち組銘柄、負け組銘柄として取り上げてみることとした。望むべくはGPIFが、「当たり屋といわれたころから曲がり出し」とならないことを願うや切であ… -
- 2020/8/17
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】お盆休み明けは省エネ必勝法に一工夫!クジラの持株比率上位銘柄にスタンバイ
「当たり屋につけ!」とは、兜町で最も簡便・省エネ、最も古典的な必勝法を教える相場格言である。面倒で小難しい経済ファンダメンタルズや企業価値の分析なしに一足飛びに「買い」の結論をゲットできるのである。当たり屋の買い… -
- 2020/8/14
- 今日のマーケット
【株式市場】個別物色の相場になり日経平均は89円高を上値にダレ模様
◆日経平均は2万3275円27銭(25円66銭高)、TOPIXは1626.76ポイント(2.51ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億3214万株 8月14日(金)前場の東京株式市場は、TDK<6762… -
- 2020/8/14
- 業績でみる株価
JMDCは利益進ちょく率など注目され上場来の高値を更新
■第1四半期、営業利益は34%増加し上期予想の65%を確保 JMDC<4483>(東マ)は8月14日、急伸商状となり、18%高の8400円(1310円高)をつけて上場来の高値を更新し、11時を過ぎても1200… -
- 2020/8/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も400円高を保ち新型コロナ急落前の水準を回復
◆日経平均は2万3249円61銭(405円65銭高)、TOPIXは1624.15ポイント(18.62ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億1149万株 8月13日(木)後場の東京株式市場は、ニコン<7… -
- 2020/8/13
- 業績でみる株価
カオナビは明日の四半期決算発表に期待強まり上場来高値に向け出直る
■前期は売り上げ拡大が目立ち今期の収益化に注目の余地 カオナビ<4435>(東マ)は8月13日の後場、13時30分にかけて7%高の4500円(285円高)前後で推移。6月につけた株式分割など調整後の上場来高値… -
- 2020/8/13
- 業績でみる株価
ハウスドゥは今期の大幅増益予想など注目され11%高と大きく出直る
■ハウス・リースバックやリバースモーゲージ保証の拡大めざす ハウスドゥ<3457>(東1)は8月13日、飛び出すように大きく出直り、10時30分にかけて11%高の929円(93円高)まで上げて出来高も増加して… -
- 2020/8/13
- 株式投資ニュース
日経平均446円高、3月以降の回復相場で約2ヵ月ぶりに高値を更新
8月13日前場の東京株式市場では、日経平均が急伸商状となり、9時45分に445円81銭高(2万3289円77銭)まで上げた。NYダウの大幅高、米SOX(半導体株指数)の最高値などが好感されている。 新型コ… -
- 2020/8/13
- 業績でみる株価
大幸薬品は業績予想の増額など好感され上場来高値を更新
■新型コロナ流行を受け除菌剤「クレベリン」など拡大 大幸薬品<4574>(東1)は8月13日、急伸し、9時30分にかけて18%高の2795円(436円高)まで上げ、約1ヵ月半ぶりに事実上の上場来高値を更新した…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















