- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/7/21
- 材料でみる株価
オプティムは後場も高い、建設土木向けWEBメディア『デジコン』が注目される
■農業関係者向けの「スマートアグリ」、医療向けの「メディカルDX」に続き20日開設 オプティム<3694>(東1)は7月21日の後場、7%高の3500円(230円高)で始まり、前場の出直り相場を継続している。… -
- 2020/7/21
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高と円安を受け日経平均は朝方175円高の後も上げ幅100円台を保つ
◆日経平均は2万2856円71銭(139円23銭高)、TOPIXは1577.90ポイント(0.87ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億8504万株 7月21日(火)前場の東京株式市場は、米NASDAQ… -
- 2020/7/21
- 材料でみる株価
燦キャピタルMは「UVC(紫外線)殺菌ユニット」事業が期待され続伸
■千葉県のサクラプラン社との事業提携を発表 燦キャピタルマネージメント(燦キャピタルM)<2134>(JQS)は7月21日の前場、72円(4円高)まで上げた後も堅調に推移し、2日続伸基調となった。 2… -
- 2020/7/21
- 話題
【話題】スリー・ディー・マトリックスは怒りの倍返し(?)ストップ安のあと2日連続ストップ高に
■契約解除で急落したが翌取引日から新型コロナ検査キットや局所止血材で連日急伸 スリー・ディー・マトリックス<7777>(JQS)は7月21日、10時半にかけてストップ高の506円(80円高)で売買され、2日連… -
- 2020/7/21
- 材料でみる株価
ステラケミファが出直り拡大、投資判断の引き上げに加え「全樹脂電池」の連想買いも
■三洋化成の次世代型リチウムイオン電池に関する発表を受け連想広がる ステラ ケミファ<4109>(東1)は7月21日、一段と出直りを強め、10時を過ぎて7%高の2780円(193円高)前後で推移し、出来高も増… -
- 2020/7/21
- 材料でみる株価
テクマトリックスが出直り強める、最新のアーキテクチャ分析ツールなど注目される
■製品発表を機に最高益圏の好業績や医療ITへの展開など見直す テクマトリックス<3762>(東1)は7月21日、10時にかけて1841円(90円高)まで上げ、出直りを強めている。直近の会社発表ニュースとしては… -
- 2020/7/21
- 材料でみる株価
第一三共が出直り強める、英国アストラゼネカの新型コロナワクチン報道で注目再燃
■国内供給について6月にアストラゼネカと協議開始 第一三共<4568>(東1)は7月21日、取引開始後に8627円(273円高)をつけ、出直りを強めて始まった。 通信社などの報道で、英国の製薬大手アス… -
- 2020/7/21
- 今日のマーケット
日経平均は72円高で始まる、NY株はNASDAQ指数が最高値
7月21日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が71円90銭高(2万2789円38銭)で始まった。 NYダウは8.92ドル高(2万6680.87ドル)と小幅高だったが、S&P500、NASDAQ総合指数とも… -
- 2020/7/20
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズの関連会社が「非接触式AI検温システム」の販売を開始
■アビスジャパン、早速、青森県内の市役所に28台の納入が決定 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は7月20日、関連会社である株式会社アビスジャパンが7月15日から「非接触式AI検温システム」の販売を… -
- 2020/7/20
- 今日のマーケット
【株式市場】ファーウエイ代替需要など期待され日経平均は後場堅調で3日ぶりに反発
◆日経平均は2万2717円48銭(21円06銭高)、TOPIXは1577.03ポイント(3.18ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億1893万株 7月20日(月)後場の東京株式市場は、ソニー<6758… -
- 2020/7/20
- 今日のマーケット
【株式市場】経済活動制限の観測あり日経平均は中盤から軟化してさえない
◆日経平均は2万2616円23銭(80円19銭安)、TOPIXは1568.85ポイント(5.00ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億5771万株 7月20日(月)前場の東京株式市場は、日経平均… -
- 2020/7/20
- 材料でみる株価
サイバーセキュリティクラウドが出直る、「WafCharm」導入No.1注目される
■「AWSWAF」のルール(シグネチャ)自動運用サービス「ワフチャーム」 サイバーセキュリティクラウド<4493>(東マ)は7月20日、続伸基調となり、一時6%高の5030円(295円高)まで上げて出直りを強… -
- 2020/7/20
- 材料でみる株価
DNAチップ研究所は転写因子に関する共同研究成果が注目され大きく出直る
■iPS細胞から望む細胞系譜を自在に生み出す技術開発に繋がる期待 DNAチップ研究所<2397>(東2)は7月20日、反発し、10時にかけては5%高の788円(40円高)まで上げる場面を見せて大きく出直ってい… -
- 2020/7/20
- 材料でみる株価
アバントはグループ企業の提携など材料視され大きく出直る
■新型コロナ大きな影響なしとし6月決算への期待も強い アバント<3836>(東1)は7月20日、大きく出直り、9時30分にかけて8%高の1059円(82円高)をつけ、ほぼ10日ぶりに4ケタ(1000円台)を回… -
- 2020/7/20
- 業績でみる株価
TAKARA&COMPANYが一段高、大幅増益等への評価再燃し高値を更新
■宝印刷などの持株会社、決算発表後の急伸に続き2段上げ TAKARA & COMPANY<7921>(東1)は7月20日、再び一段高となり、取引き開始後に8%高の2280円(165円高)をつけて株式分割など調… -
- 2020/7/20
- 今日のマーケット
日経平均は75円高で始まる、前週末のNY株はS&P500、NASDAQ総合が高い
7月20日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が75円65銭高(2万2772円07銭)で始まった。 前週末のNYダウは62.76ドル安(2万6671.95ドル)となり2日続落。一方、S&P500指数は小高く… -
- 2020/7/17
- IR企業情報
マルマエの月次受注残高(6月)は前年同月比14.4%増加
■半導体分野は11.7%増、FPD分野は21.5%増 マルマエ<6264>(東1)は7月17日の取引終了後、6月の月次受注残高の概況を発表し、半導体分野の受注残高は前年同月比11.7%増の5.99億円となった… -
- 2020/7/17
- 今日のマーケット
【株式市場】後場出来高が伸びず日経平均は軟調に推移し2日続落
◆日経平均は2万2696円42銭(73円94銭安)、TOPIXは1573.85ポイント(5.21ポイント安)、出来高概算(東証1部)は後場低調で9億9971万株 7月17日(金)後場の東京株式市場は、昼のニ… -
- 2020/7/17
- 材料でみる株価
ナルミヤ・インターは「未定」だった業績予想発表が好感され後場一段高
■大幅減益だが見通しついたため過度な不安は後退との見方 ナルミヤ・インターナショナル<9275>(東1)は7月17日の後場、12%高の625円(69円高)まで上げる場面を見せ、一段高となっている。16日の取引… -
- 2020/7/17
- 新製品&新技術NOW
ソレイジア・ファーマが核酸医薬開発品のライセンス導入を前提とする独占交渉権を取得
■核酸医薬開発の創薬剤ベンチャー・ジーンケア研究所と提携 ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は7月15日、核酸医薬開発の創薬剤ベンチャー・株式会社ジーンケア研究所(神奈川県鎌倉市)と、同社の有する核酸医… -
- 2020/7/17
- 話題
東京の新型コロナ感染者数「きのうと同じレベルか」(都知事)と伝えられる
■きのう(16日)は286人で最高を更新 東京都の小池知事が7月17日午前11時半ごろ都庁で会見し、17日の新型コロナウイルスの新規感染者数について、「『まだ正確な数字はわかっていないが、このところ検査数が… -
- 2020/7/17
- IR企業情報
トーソーはフジテレビ系列の木曜ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」へ美術協力
窓辺の総合インテリアメーカーのトーソー<5956>(東2)は、フジテレビ系列木曜ドラマ「アンサングシンデレラ 病院薬剤師の処方箋」に美術協力をした。 ■協力製品写真左=【病室セット】 カーテンレール ニ… -
- 2020/7/17
- 業績でみる株価
日本エンタープライズが高値更新、新型コロナの影響軽微な好業績株として注目される
■前回の感染拡大局面では法人向けなどキャンセル少なく 日本エンタープライズ<4829>(東1)は7月17日の後場、6%高の334円(21円高)で始まり、4日ぶりに2017年以来の高値を更新している。10日に発… -
- 2020/7/17
- 今日のマーケット
【株式市場】個別物色の展開になり日経平均は方向感なく冴えない
◆日経平均は2万2773円95銭(3円59銭高)、TOPIXは1579.90ポイント(0.84ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億230万株 7月17日(金)前場の東京株式市場は、日経平均が取引開始直… -
- 2020/7/17
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの料理教室「キッチンスペース831」が6月からオンライン参加型の講座を開始
■おうち時間に楽しくスキルアップ!自宅でプロ技再現 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、2017年から対面型で実施していた料理教室「キッチンスペース831」において、2020年6月からオンライン講座を開… -
- 2020/7/17
- 新製品&新技術NOW
ファンデリーが旬の食材にこだわる新事業の食事宅配サービス『旬をすぐに』を開始
■四季折々のおいしさを提供 ファンデリー<3137>(東マ)は7月19日から、世代を超えた食の健康志向への高まりを捉え、旬の食材にこだわる新しい食事宅配サービス『旬をすぐに』を開始する。 ■国産食材10… -
- 2020/7/17
- IR企業情報
クリナップ財団は2020年度奨学生50名を決定、今年度より対象者を増員し奨学金も増額
公益財団法人クリナップ財団は、今年度の奨学生50名を決定した。また、今年度より増員・増額して支援していく。 クリナップ財団は、福島県いわき市に生産拠点を構え、昨年10月に創業70周年を迎えたクリナップ<7… -
- 2020/7/17
- 材料でみる株価
メディカル・データ・ビジョンは健診システム会社の株式取得が注目され高値を更新
■総合健康管理システム「アルファビーナス」などの企業を連結化 メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は7月17日、3日続けて出直り基調となり、10時にかけて1360円(76円高)まで上げて年初来の高… -
- 2020/7/17
- 材料でみる株価
キャンディルがストップ高、抗菌光触媒製品などでの提携を好感
■光触媒製品のガラード社、ナノウェイヴ社との提携を発表 キャンディル<1446>(東1)は7月17日、急伸スタートとなり、買い気配のまま9時30分前にストップ高の621円(100円高)に達した。 16… -
- 2020/7/17
- 業績でみる株価
テラスカイが一段高、第1四半期の利益進ちょく率など注目され連日急伸
■営業利益は通期予想額の6割を確保 テラスカイ<3915>(東1)は7月17日、一段高で始まり、9時20分過ぎには7%高の3520円(240円高)まで上げて今年2月以来の3500円台に進んでいる。 1…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















