- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/7/25
- 材料でみる株価
アンリツが戻り高値を大きく更新、「5G」関連で業界初の認証取得など材料視
■このところ出直りが快調で四半期決算発表に期待する様子も アンリツ<6754>(東1)は7月25日の前場、5%高の2012円(97円高)で昼休みに入り、戻り高値を大きく更新。取引時間中としては4月16日以来の… -
- 2019/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】米NASDAQ指数など最高値に進み半導体株など強く日経平均も一時113円高
◆日経平均は2万1781円85銭(72円28銭高)、TOPIXは1578.02ポイント(2.93ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億7127万株 7月25日(木)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/7/25
- 新製品&新技術NOW
アイリッジはpopinfoをFANSHIPにブランドリニューアル
■「プッシュ通知」から「優良顧客育成」へと役割もパワーアップ アイリッジ<3917>(東マ)は、スマートフォン向け位置情報連動型O2Oソリューション・popinfoを7月17日からFANSHIPへとサービス名… -
- 2019/7/25
- 材料でみる株価
ファイバーゲートが5日続伸、24日札幌に上場、6月の東証1部移籍に続き注目再燃
■7月からTOPIX(東証株価指数)の算出対象になり株式需給が引き締まる ファイバーゲート<9450>(東1)は7月25日、5日続伸基調となり、11時を過ぎては7%高の3670円235円高前後で推移し、出直り… -
- 2019/7/25
- 材料でみる株価
SCREENホールディングスが連日高値、半導体関連株の一斉高に乗る
■25日はアドバンテストの急伸を受け29日の四半期決算発表に期待再燃 SCREENホールディングス<7735>(東1)は7月25日、6日続伸基調となり、10時30分にかけて4%高の6090円(240円高)前後… -
- 2019/7/25
- 材料でみる株価
アプリックスがストップ高、光通信が筆頭株主になる資本業務提携に注目集中
■光通信の子会社を完全子会社化し光通信はアプリックスの議決権を16.19%取得 アプリックス<3727>(東マ)は7月25日、買い気配のままストップ高に295円(80円高)に達し、9時40分現在、まだ売買が成… -
- 2019/7/25
- 株式投資ニュース
ソフトバンクが上場来の高値を更新、自社株買い好感、公開価格超える期待
■3ヵ月近く続いてきた上値ゾーンでの小動きを遂にブレイク ソフトバンク<9434>(東1)は7月25日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後に1466.5円(23.0円高)まで上げて上場来の高値を更新… -
- 2019/7/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場伸び悩むが2日続伸し東証2部指数は4日続伸
◆日経平均は2万1709円57銭(88円69銭高)、TOPIXは1575.09ポイント(6.27ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億9505万株 7月24日(水)後場の東京株式市場は、… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
ログリーが再び出直り強める、データマーケティング事業への参入に注目再燃
■7月初の発表後に8日連続高となり期待の強さ見せつける ログリー<6579>(東マ)は7月24日、再び出直りを強め、14時30分を回っては6%高の2660円(144円高)前後で推移し、出来高も再び増勢となって… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
ヨコオが後場一段高、「初めてMaaS事業へ進出」注目され年初来の高値を更新
■クラウドからより安全に車の鍵を制御するシステムを開発しサービス開始 ヨコオ<6800>(東1)は7月24日の後場、一段と強含み、14時30分にかけて2303円(82円高)まで上げて約3週間ぶりに年初来の高値… -
- 2019/7/24
- 業績でみる株価
ホープは黒字転換の見込みが注目されて2017年以来の高値に進む
■「自治体の財源確保」を軸とした行政支援事業が好調に推移 ホープ<6195>(東マ)は7月24日の後場寄り後に13%高の2428円(280円高)をつけ、4日続伸基調となって2017年4月以来の3400円台に進… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
タツミは後場もストップ高に張り付く、曙ブレーキに関する報道が材料の見方
■「6工場を閉鎖・売却する方針」と伝えられ、会社側は「決定した事実はない」 タツミ<7268>(JQS)は7月24日の後場、買い気配のままストップ高の428円(80円高)で始まり、朝方にストップ高で売買された… -
- 2019/7/24
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高など好感され半導体関連株など強く日経平均は124円高まで上げる
◆日経平均は2万1728円87銭(107円99銭高)、TOPIXは1574.55ポイント(5.73ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億8400万株 7月24日(水)前場の東京株式市場は… -
- 2019/7/24
- 新製品&新技術NOW
きょう上場のビーアンドピーは公開価格の30%高まで上げて売買こなす
■インクジェット印刷を行い今10月期の売上高は31%増加する見通し 7月24日上場のビーアンドピー(B&P)<7804>(東マ)は9時36分に公開価格2000円を20%上回る2400円で初値をつけ、10時3… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
ルネサスエレクトロニクスが戻り高値に進む、半導体株高に乗り浮動株比率の思惑も
■TOPIX銘柄の浮動株比率の定期見直しにより7月末に買いインパクトの観測 ルネサスエレクトロニクス<6723>(東1)は7月24日、再び上値を追って始まり、10時過ぎに9%高の656円(54円高)まで上げて… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
日本エンタープライズが急伸、自己株式の消却が好感される
■7月末に48万株(発行株数の1.18%)を消却と発表 日本エンタープライズ<4829>(東1)は7月24日、急伸して始まり、取引開始後に10%高の189円(17円高)まで上げて逃走1部銘柄の値上がり率3位前… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
トヨタ自動車が年初来の高値、NY株高や中国のハイブリッド車優遇など材料視
■PERは9倍台で指標面から割安の見方も トヨタ自動車<7203>(東1)は7月24日、再び上値を追って始まり、取引開始後に7200円(100円高)まで上げて2日ぶりに年初来の高値を更新した。「中国政府はハイ… -
- 2019/7/24
- 今日のマーケット
日経平均は106円高で始まる、NYダウ177ドル高となり為替も円安基調
7月24日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅続伸基調の106円10銭高(2万1726円98銭)で始まった。NYダウが177.29ドル高(2万7349.19ドル)となり、円相場は今朝の東京市場で15銭ほど円安… -
- 2019/7/23
- IR企業情報
ストリームが会社設立20周年を機に新プライベートブランド『イーネーズ(enas)』を展開
■第1弾アイテムは今秋発売予定 ストリーム<3071>(東2)は、7月23日に会社設立20周年を迎えるのを機に、新プライベートブランド『イーネーズ(enas)』を展開すると発表した。 コンセプトは、必… -
- 2019/7/23
- IR企業情報
日本エンタープライズが自己株を消却、7月末に48万株(発行株数の1.18%)
日本エンタープライズ<4829>(東1)は7月23日の夕方、自己株式の消却を発表し、48万株(480,000株、消却前の発行済株式の総数に対する割合1.18%)を2019年7月31日付で消却するとした。23日の株価終値… -
- 2019/7/23
- 新製品&新技術NOW
ケイアイスター不動産がフランチャイズ加盟店向けの業務支援クラウドサービスを開始
■『KEIAI PRO NET』、創業以来29年間の事業ノウハウなど提供しバックアップ 関東を中心に不動産事業を行うケイアイスター不動産<3465>(東1)は7月23日、不動産業に特化した業務支援クラウドサ… -
- 2019/7/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場269円高まで上げファーウェイ制裁緩和の期待など広がる
◆日経平均は2万1620円88銭(204円09銭高)、TOPIXは1568.82ポイント(12.45イント高)、出来高概算(東証1部)は9億1951万株 7月23日(火)後場の東京株式市場は… -
- 2019/7/23
- チャートでみる株価
医学生物学研究所が出直り強める、業績拡大傾向でテクニカル的なタイミングも整う
■第1四半期の決算発表は7月30日の予定 医学生物学研究所<4557>(JQS)は7月23日の後場、一段と強含み、取引開始後に3120円(195円高)まで上げて出直りを強めている。前期に続き今期も連結営業利益… -
- 2019/7/23
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体関連株など強くファーウェイ制裁緩和の期待も出て主要指数が軒並み高い
◆日経平均は2万1618円04銭(201円25銭高)、TOPIXは1568.35ポイント(11.98イント高)、出来高概算(東証1部)は4億6872万株 7月23日(火)前場の東京株式市場は… -
- 2019/7/23
- 材料でみる株価
メガチップスが10%高、「ニンテンドースイッチ」の中国展開に期待
■騰訊控股(テンセント)が中国市場で販売する計画と伝えられる メガチップス<6875>(東1)は7月23日、大きく出直り、10%高の1604円(148円高)まで上げて4月19日以来の1600円台復帰となった。… -
- 2019/7/23
- 今日のマーケット
日経平均200円高、米国の半導体関連株高を受け東京エレクトロンなどの上昇が寄与
■米ゴールドマン・サックスが半導体関連株の投資評価を引き上げたと伝わる 7月23日のと京株式市場では、日経平均が次第に上げ幅を広げ、9時30分を過ぎて220円61銭高(2万1637円39銭)まで上げて7月1… -
- 2019/7/23
- 材料でみる株価
ハウスドゥが戻り高値に進む、埼玉県の不動産・建設企業グループ化が注目される
■約6000戸の管理戸数、および優良な顧客層など保有とし期待集中 ハウスドゥ<3457>(東1)は7月23日、大きく出直って始まり、取引開始後に7%高の1627円(111円高)まで上げて戻り高値に進んだ。直近… -
- 2019/7/23
- 今日のマーケット
日経平均は9円高で始まり次第に上げ幅を広げる
7月23日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が9円28銭高(2万1425円44銭)で始まった。その後上げ幅を広げている。(HC) … -
- 2019/7/23
- 編集長の視点
【編集長の視点】トーセは小幅続落も3Qの減収益業績を織り込み5G関連人気が底流し下げ渋る
トーセ<4728>(東1)は、前日22日に3円安の846円と変わらずも含めて小幅に5営業日続落して引けた。同社株は、今年7月4日に発表した今2019年8月期第3四半期(2018年9月~5月期、3Q)業績が、減益転換して… -
- 2019/7/22
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】メディア工房など急伸し、マルマエは月次の受注動向が注目され11%高
7月22日(月)は、エンプラス<6961>(東1)が11.8%高となり東証1部の値上がり率トップ。19日の取引終了後に第1四半期決算を発表し、連結営業利益、純利益が期初に発表した第2四半期までの予想を超過したこと…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【ビットコイン】8月の最高値更新後に失速、大口投資家は買い姿勢維持も短期筋の不安売りが連鎖 2025年8月26日
- 日産「R35 GT-R」18年の歴史に幕、最終車を栃木工場で完成 2025年8月26日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新モバイルX線放射装置を9月上旬に導入 2025年8月26日
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…