- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/4/20
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】株高って危くない?米国株高をそのまま日本株高に連動するのは疑問
■「日米同時巣ごもり消費」が依然として継続 株高って危くない?前週末17日に日経平均株価は、607円高と急反発し、一時2万円台目前と迫った。安倍晋三首相が、16日に「非常事態宣言」の対象地域を全国に拡大し、この… -
- 2020/4/18
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「ポスト新型コロナ」日本企業に待ち構える買収危機
■異例ずくめ決算「合理的算定が困難」 4月末~5月には決算シーズンになる。今回の決算は異例ずくめになる模様だ。 大半の企業は、予定通りの日時で発表する見込みである。ただし、なかには6月以降に時期を遅… -
- 2020/4/18
- IR企業情報
マルマエの3月の全受注残高は9億円と過去1年間で最高の受注残高となる
◇半導体分野の3月の受注残高が過去1年間で最高であった19年4月を上回る 17日引け後発表されたマルマエ<6264>(東1)の3月の全受注残高は、9億円と過去1年間で最高の受注残高となった。これまでの最高で… -
- 2020/4/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場ダレて始まるが再び上値を追い結局大幅に反発
◆日経平均は1万9897円26銭(607円06銭高)、TOPIXは1442.54ポイント(20.30ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14憶905万株 4月17日(金)後場の東京株式市場は朝方に比べて円… -
- 2020/4/17
- 材料でみる株価
フェローテックHDが戻り高値に進む、中国での半導体シリコンウェハ再生事業推進投資など注目される
■国内では子会社再編を行い「攻守両面で積極姿勢」の声が フェローテックホールディングス(フェローテックHD)<6890>(JQS)は4月17日の後場、7%高に迫る629円(39円高)で始まり、3月中旬を下値と… -
- 2020/4/17
- 材料でみる株価
アステリアは「バーチャル株主総会」が注目され連日ストップ高
■議決権行使はブロックチェーンでセキュリティ担保、ブイキューブとともに展開 アステリア<3853>(東1)は4月17日の前場、買い気配のままストップ高の540円(80円高)に貼りつき、値段がつかないまま2日連… -
- 2020/4/17
- 今日のマーケット
【株式市場】円安や米国での半導体株高など受け日経平均は一時602円高のあとも値を保つ
◆日経平均は1万9782円35銭(492円15銭高)、TOPIXは1440.25ポイント(18.01ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億9490万株 4月17日(金)前場の東京株式市場は、「緊急事態宣… -
- 2020/4/17
- 材料でみる株価
ナガイレーベンは繰り返し使えるアイソレーションガウンが注目され昨年来の高値
■リユーザブルマスクに続く感染対策製品として積極展開 ナガイレーベン<7447>(東1)は4月17日、再び大きく出直り、7%高の2788円(187円高)を付けた後も堅調で昨年来の高値を更新している。 … -
- 2020/4/17
- 材料でみる株価
日本エンタープライズが活況高、インターネットのトラフィック逼迫に影響されないテレワーク電話会議システムが注目される
■通話にキャリア回線を使用しセキュリティの高い会議にも最適と 日本エンタープライズ<4829>(東1)は4月17日、取引開始後に242円(9円高)を付けた後も堅調に推移し、出来高はすでに昨16日の一日分を上回… -
- 2020/4/17
- 材料でみる株価
リケンテクノスがストップ高、コンビニなどのレジカウンター前の透明シートが材料視されたとの見方が
■「緊急事態宣言」全国に拡大し抗菌・抗ウイルス製品に需要増の期待 リケンテクノス<4220>(東1)は4月17日、飛び出すように始まり、9時30分前にストップ高の461円(80円高)で売買され、急伸商状となっ… -
- 2020/4/17
- 株式投資ニュース
カネカがストップ高に迫る、「アビガン」原薬供給が注目される
■富士フイルムHDと合意、7月から開始と発表 カネカ<4118>(東1)は4月17日、買い気配で始まり、9時25分にかけては3110円の買い気配となっている。本日のストップ高は3140円(基準値から500円… -
- 2020/4/17
- 今日のマーケット
日経平均は285円高で始まる、NYダウ小幅高だが為替は円安
4月17日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が285円65銭高(1万9575円85銭)で始まった。円相場は前日夕方に比べて15銭ほど円安の1ドル108円前後となっている。 NYダウは33.33ドル… -
- 2020/4/17
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズの子会社、and Oneは電話会議システム『T-Macss電話会議』を提供
◇テレワークを行っている企業が増え、電話会議の需要は急拡大 日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社、and One(本社:東京都渋谷区)はクロノス (本社:東京都港区)とともに4月20日(月)より、… -
- 2020/4/16
- 新製品&新技術NOW
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツは従業員の検温結果や健康状態を毎日把握できるWebサービス「体調報告アプリ」を無償提供
◇新型コロナウイルス感染症が拡大するなかで企業および団体の事業継続を支援 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、新型コロナウイルス感染症が拡大するなかで企業および団体の事業継続を支… -
- 2020/4/16
- どう見るこの相場
「緊急事態宣言」を全都道府県に拡大へと伝えられる(16日午後)
■株式市場は全国拡大の影響を16日に先取った可能性あり今後は出尽し感も 4月16日午後、「安倍首相は16日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都など7都府県を対象に発令していた緊急事態宣言の地域に40… -
- 2020/4/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場250円安前後で横ばいだが値上がり銘柄数が多い
◆日経平均は1万9290円20銭(259円89銭安)、TOPIXは1422.24ポイント(11.83ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億9859万株 4月16日(木)後場の東京株式市場は、トヨタ自動… -
- 2020/4/16
- 話題株
チェンジは自治体の在宅支援チャットや集合研修の全面オンライン化ツールが注目され一段と強含む
■自治体専用「LoGoチャット」納入先が200自治体に達す チェンジ<3962>(東1)は4月16日の後場、一段と強含み、13時30分過ぎに3680円(290円高)まで上げて出直りを強めている。 16… -
- 2020/4/16
- 材料でみる株価
ディー・ディー・エスが27%高、テレワーク端末へのなりすましログインなど防ぐ新ソリューションなど注目される
■7都県などへの出勤者7割削減要請を機に商機拡大の期待強まる ディー・ディー・エス<3782>(東マ)は4月16日の後場、27%高の260円(57円高)で始まり、前場に続き急伸商状を保っている。 「指… -
- 2020/4/16
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ下落など受け日経平均は395円安まで下押すが値上がり銘柄数が多く次第に回復
◆日経平均は1万9315円45銭(234円64銭安)、TOPIXは1420.12ポイント(13.95ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億9860万株 4月16日(木)前場の東京株式市場は、NYダウ反落… -
- 2020/4/16
- 材料でみる株価
Hameeは7%高、「iPhone SE」が発表され人気度など注目される
■価格は4万4800円、予約は4月17日からなどと伝えられる Hamee(ハミィ)<3134>(東1)は4月16日、反発し、10時30分過ぎに7%高の1400円(92円高)まで上げている。 スマートフ… -
- 2020/4/16
- 材料でみる株価
フィットは自社株買いが好感されストップ高
■発行株数の3.04%の規模、20年4月20日から10月19日まで フィット<1436>(東マ)は4月16日、9時30分にかけてストップ高の557円(80円高)で売買されたまま買い気配に貼りつき、3月13日以… -
- 2020/4/16
- 材料でみる株価
新日本理化が急伸、原油相場の記録的安値など材料視されたとの見方
■NY原油4日続落し2002年以来の1バレル20ドル割れと伝えられる 新日本理化<4406>(東1)は4月16日、急伸し、10時過ぎに16%高の186円(25円高)まで上げて一段と出直りを強めている。会社発表… -
- 2020/4/16
- 材料でみる株価
興研は医療用使い捨てマスクの増産が注目されて20%高
■9時40分、「D52・N95マスク」の4割増産投資を発表 興研<7963>(JQS)は4月16日、急伸商状となり、取引開始後に20%高の2959円(496円高)まで上げて一段と出直りを強めている。 … -
- 2020/4/16
- 材料でみる株価
ラクト・ジャパンが逆行高、「内食需要の高まりや免疫力を高める効果への期待から」乳製品向け原料が好調
■業績に光るものあり全体相場が大きく下げる中で注目再燃 ラクト・ジャパン<3139>(東1)は4月16日、反発基調となり、9時30分を過ぎて7%高の3060円(198円高)と全体相場の下げに逆行している。 … -
- 2020/4/16
- 材料でみる株価
オプテックスグループが戻り高値、休業店舗の窃盗対策などで注目される
■産業用の防犯センサーなど手掛け取引開始後に10%高 オプテックスグループ<6914>(東1)は4月16日、反発基調で始まり、取引開始後に10%高の157円(109円高)まで上げて一段と出直っている。 … -
- 2020/4/16
- 今日のマーケット
日経平均は239円安で始まる、NYダウ445ドル安となりシカゴ日経先物も安い
4月16日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の238円79銭安(1万9311円30銭)で始まった。円相場は10銭ほど円安の1ドル107円45銭前後となっている。 NYダウは445.41ドル安(2万… -
- 2020/4/16
- 編集長の視点
【編集長の視点】CRGHDは1Q大幅増益業績を見直し超割安株買いが拡大し続急伸
CRGホールディングス<7041>(東マ)は、前日15日に37円高の509円と続急伸して引け、3月23日安値と4月6日の上場来安値360円で構成したダブルボトムからの底上げに弾みをつけた。今年2月14日に発表した202… -
- 2020/4/15
- 今日のマーケット
【株式市場】主力株が後場一段強含みTOPIXは2日続伸となったが日経平均は小反落
◆日経平均は1万9550円09銭(88円72銭安)、TOPIXは1434.07ポイント(0.56ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億8900万株 4月15日(水)後場の東京株式市場は、日銀のETF(… -
- 2020/4/15
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツは「匿名型ハラスメント相談受付システム」を開発
◇本日2020年4月15日より提供開始 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、企業の人事・総務担当者向けに「匿名型ハラスメント相談受付システム」を開発し、本日2020年4月15日よ… -
- 2020/4/15
- 材料でみる株価
サンエー化研は外出自粛で「レトルトパウチフィルム」など注目され後場10%高
■医療器具用「滅菌用包材」などの高機能フィルムに需要増加の期待が サンエー化研<4234>(JQS)は4月15日の後場、13時30分にかけて10%高の506円(46円高)前後で推移し、取引時間中としては2月2…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















