- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/6/10
- 株式投資ニュース
窪田製薬HDがストップ高、「欧州オーファンドラッグ指定」に注目集中
■現在、スターガルト病の進行を抑制する治療法は存在していないとされ期待高揚 窪田製薬ホールディングス(窪田製薬HD)<4596>(東マ)は6月10日、急伸し、朝方から何度もストップ高の398円(80円高)で売… -
- 2019/6/10
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】RIZAPLAB:低酸素トレで湘南ベルマーレの体幹強化
■湘南ベルマーレのトレーニング・食事をサポート RIZAPLABは、RIZAPグループ(2928・札幌アンビシャス)の基幹会社といえるRIZAP株式会社(以下RIZAPと表記)のアスリート向けパフォーマンス支援… -
- 2019/6/10
- 株式投資ニュース
フェニックスバイオが続伸、日本毒性学会での講演に期待する様子
■売上高の2ケタ増が続き今期は完全黒字化を予想 フェニックスバイオ<6190>(東マ)は6月10日、2日続伸基調となって出直りを強め、10時を過ぎては4%高の781円(29円高)前後で推移している。同日付で、… -
- 2019/6/10
- 株式投資ニュース
ミズホメディーは6日続伸、人口減対策銘柄としての期待も加わったとの見方が
■新工場・研究所の竣工を発表してから毎日高い ミズホメディー<4595>(東2)は6月10日、続伸基調となり、取引開始後に5%高の2260円(103円高)をつけて連日、戻り高値に進んでいる。医家向け体外診断用… -
- 2019/6/10
- 株式投資ニュース
日本電波工業が戻り高値を更新、「5G」関連株物色の中で業績回復傾向など注目
■軽量株妙味が強いとされテクニカル的にも調整一巡の見方 日本電波工業<6779>(東1)は6月10日、一段高で始まり、取引開始後に6%高の508円(30円高)まで上げて戻り高値を更新。4月25日以来の500円… -
- 2019/6/10
- 株式投資ニュース
東レが戻り高値を更新、「血液1滴から様々ながんを発見する検査キット」に注目集まる
■その前の段階で主な移動平均を突破し動き安くなっていたとの見方 東レ<3402>(東1)は6月10日、大きく出直って始まり、取引開始後に798.8円(35.0円高)をつけ、出来高はすでに前取引日の一日分を上回… -
- 2019/6/10
- 今日のマーケット
日経平均は210高で始まり2万1000円台を回復、NYダウは前週1週間で1100ドル高
6月10日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が210円69銭高(2万1095円40銭)で始まり、大幅続伸基調となっている。取引時間中としては5月29日以来の2万1000円台回復となった。 前週末のNYダウ… -
- 2019/6/10
- IR企業情報
アイビーシーが「Interop Tokyo 2019」に出展
■同社の各種ソリューションを紹介 アイビーシー<3920>(東1)が6月12日(水)から6月14日(金)まで、幕張メッセで開催されるInterop Tokyo 2019に出展する。 同社ブースでは、S… -
- 2019/6/10
- 今日のマーケット
日経平均の先物が米シカゴで215円高と伝わる
日経QUICKニュースによると、日本時間の6月10日(月)早朝の米シカゴ市場で、日経平均先物6月物(円建て)が上昇し、一時、前週末の清算値を215円上回る2万1250円を付けた。前週末7日の日経平均の終値は2万8… -
- 2019/6/7
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】大木ヘルスHDが急伸しオートウェーブは高齢運転者の事故多発など材料視
6月7日は、レオパレス21<8848>(東1)が16.5%高となって東証1部の値上がり率トップに入り、5月中下旬に投資ファンドのレノの保有割合拡大が注目されて上げたあとの調整に一巡感が出てきたとの見方があり、チャ… -
- 2019/6/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時133円高まで上げて反発し材料株も高い
◆日経平均は2万884円71銭(110円67銭高)、TOPIXは1532.39ポイント(7.48ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億595万株 6月7日(金)後場の東京株式市場は、東… -
- 2019/6/7
- 株式投資ニュース
パイオラックスは後場持ち直す、医療機器分野の拡大に注目する様子
■自動車用精密バネのメーカーだが血管内治療の最新製品が注目集める パイオラックス<5988>(東1)は6月7日、前場の1845円(28円安)を下値に持ち直し、後場は1876円(3円高)へと浮上する場面を見せて… -
- 2019/6/7
- 株式投資ニュース
ミズホメディーは5日続伸、新工場・研究所の竣工から連日高い
■「ミズホメディー久留米工場・遺伝子研究所」9月に生産開始の予定 ミズホメディー<4595>(東2)は6月7日の後場一段と強含み、13時過ぎに8%高の2145円(156)まで上げて5日続伸基調となっている。感… -
- 2019/6/7
- 株式投資ニュース
豊田通商が後場一段と強含む、仏・トゥールーズで次世代の電動車いすシェアリングの実証実験
■高齢者など移動困難者向けのマイクロモビリティを用いたMaaS事業を推進 豊田通商<8015>(東1)は6月7日の後場、一段と強含む場面を見せて3185円(50円高)まで上げ、出直りを強めている。6日、「フラ… -
-
- 2019/6/7
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの連日高など受け主力株が反発し日経平均は一時104円高
◆日経平均は2万878円90銭(104円86銭高)、TOPIXは1530.59ポイント(5.68ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億3391万株 6月7日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの上げ幅が… -
- 2019/6/7
- 株式投資ニュース
有沢製作所が連日出直る、買収防衛策を取りやめ思惑買いを呼んだ可能性
■5月開催の取締役会で継続しないことを決議と5月30日に発表 有沢製作所<5208>(東1)は6月7日、832円(23円高)まで上げた後も堅調に推移し、4日続けて戻り高値を更新している。5月30日付で、「買収… -
- 2019/6/7
- 株式投資ニュース
アズームが4日続伸、駐車場サブリース事業の拡大ピッチなどに注目再燃
■日々次第に上げ幅が大きくなり下値圏から持ち直す アズーム<3496>(東マ)は6月7日、4日続伸基調となり、10時30分にかけては10%高の3650円(350円高)前後で推移。日々次第に上げ幅が大きくなり、… -
- 2019/6/7
- 今日のマーケット
日経平均は85円高で始まる、NYダウは4日続伸し合計905ドル高
6月7日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が85円74銭高(2万859円78銭)で始まった。 NYダウは181.09ドル高(2万5720.66ドル)となり4日続伸。4日間の上げ幅は900ドルを超えた。米政… -
- 2019/6/6
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥが世界最大級の宿泊予約サイト「エアビーアンドビー」などと包括提携
■エボラブルアジアグループのエアトリステイと3社で空き家の有効活用など推進 ハウスドゥ<3457>(東1)は6月6日午後、オンライン旅行事業などを行うエボラブルアジア<6191>(東1)グループの株式会社エア… -
- 2019/6/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は終盤に値を消しわずか2円だが反落、マザーズ指数なども小安い
◆日経平均は2万774円04銭(2円6銭安)、TOPIXは1524.91ポイント(5.17ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく10億6841万株 6月6日(木)後場の東京株式市場は、… -
- 2019/6/6
- 新製品&新技術NOW
トヨタ自動車とSUBARUがEV専用プラットフォームなどを共同開発
■100年に一度といわれる大変革期の中、スピード感を持った技術開発を推進 トヨタ自動車<7203>(東1)とSUBARU<7270>(東1)は6月6日午後、「EV(電気自動車)専用プラットフォームおよびSUV… -
- 2019/6/6
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株など強いが日経平均は66円高を上値に一進一退
◆日経平均は2万832円46銭(56円36銭高)、TOPIXは1530.59ポイント(0.51ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億8885万株 6月6日(木)前場の東京株式市場… -
- 2019/6/6
- 編集長の視点
【編集長の視点】ジーニーは3カ月ぶりの安値水準から今期業績の黒字転換予想を見直して急反発
ジーニー<6562>(東マ)は、前日5日に11円高の516円と3日ぶりに急反発して引け、500円台を出没する今年3月5日以来の3カ月ぶりの安値水準から出直る動きを強めた。取引時間中には530円まで買われる場面があり、今… -
- 2019/6/6
- 株式投資ニュース
トランザクションが年初来の高値、レジ袋の無料配布を見直す機運に乗る
■無料禁止の法整備論まで出てエコバッグなどの需要が増す期待 トランザクション<7818>(東1)は6月6日、3日続伸基調となり、10時過ぎに850円(28円高)まで上げて年初来の高値に進んだ。デザイン雑貨製品… -
- 2019/6/6
- 株式投資ニュース
カシオ計算機は4日続伸、自社株買いやキャッシュレス化対応など注目される
■電子レジスターで国内シェアトップ、QRコード決済サービス対応端末を発表 カシオ計算機<6952>(東1)は6月6日、4日続伸基調となり、10時30分にかけては1282円(13円高)前後で推移。回復基調が続い… -
- 2019/6/6
- 株式投資ニュース
パイプドHDはクラウドセキュリティの国際規格認証の取得など注目され続伸
■このところ最新のシステムソリューション開始などニュース発表続く パイプドHD<3919>(東1)は6月6日、続伸基調となって出直りを強め、10時を過ぎては5%高の1110円(56円高)前後で推移している。6… -
- 2019/6/6
- 株式投資ニュース
エイトレッドが連日高値、連続最高益で働き方改革などの政策にも乗る
■投資の基本・業績に立ち返って注目し直す動き拡大の様子 エイトレッド<3969>(東1)は6月6日、一段高で始まり、取引開始後に2113円(120円高)まで上げ、上場来の高値(株式分割など調整後)を連日更新し… -
- 2019/6/6
- IR企業情報
建設技術研究所は6月14日(金)より、企業展示館「CTI ヒストリアム」を開設
◆6月14日にオープニングセレモニーを行う 建設技術研究所<9621>(東1)は、同社の経営や技術に関する貴重な資料の管理、および同社の企業活動のPRによるブランド価値の向上を目的として、6月14日(金)より… -
- 2019/6/6
- 株式投資ニュース
ココカラファインが一段高、「二股愛」マツキヨHD、スギHDと燃える
■マツキヨHDは「あらゆる検討及び協議を進める方針」を伝達と表明 ココカラファイン<3098>(東1)は6月6日、一段高で始まり、取引開始後に9%高の5740円(490円高)まで上げて年初来の高値に進んでいる…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…