アーカイブ:2019年 2月 19日
-
◆日経平均は2万1302円65銭(20円80銭高)、TOPIXは1606.52ポイント(4.56ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億6605万株
2月19日(火)後場の東京株式市場は…
-
■業績見通しの増額に続く期待材料となり大幅続伸
レアジョブ<6096>(東マ)は2月19日の後場、再び急伸し、一時24%高の1482円(284円高)まで上げて大幅続伸となっている。19日付で、「増進会ホールデ…
-
■今3月期は売上高を78%増、純利益27倍を見込む
Kudan<4425>(東マ)は2月19日の後場、時間とともに上げ幅を広げ、14時過ぎに20%高の1万9500円(3300円高)まで上げて出直りを強めている…
-
■昨年12月に上場し今12月期の売上高31%増、営業利益30%増を見込む
リンク<4428>(東マ)は2月19日、大幅続伸となり、後場はストップ高の1万1090円(1500円高)で始まり、11時過ぎからストッ…
-
◆日経平均は2万1297円67銭(15円82銭高)、TOPIXは1604.54ポイント(2.58ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億8990万株
2月19日(火)前場の東京株式市場は、…
-
■小野薬品と共同開発中の「変形性関節症治療剤」2020年前半の承認申請を目指す
生化学工業<4548>(東1)は2月19日の10時に、変形性関節症治療剤「ONO-5704/SI-613」の第3相臨床試験で「良…
-
■「英国の工場を閉鎖すると3500人の雇用が失われる」と突き上げられる
ホンダ<7267>(東1)は2月19日、朝方を除いて軟調に推移し、11時を過ぎては2997.0円(6.0円安)前後となっている。朝、ロイ…
-
■目標未達は1月のサンバイオに続くケースのため冷静に受け止められた様子
セルシード<7776>(JQG)は2月19日、急速に切り返し、朝方の710円(56円安)を下値として10時前には12%高の855円(89…
-
■営業利益は第3四半期までで通期見通しの92%を確保
ダブルスタンダード<3925>(東1)は2月19日、6日続伸基調となって連日出直り、10時にかけて7%高の4980円(315円高)まで上げている。13日に…
-
■今6月期も連続最高益の見通し、好業績への評価が再燃
ハウスドゥ<3457>(東1)は2月19日、出直りを強めて始まり、取引開始後に7%高の1550円(96円高)まで上げ、東証1部銘柄の値上がり率3位に進む場…
-
■4月末を基準日として1株を2株に分割 ラクト・ジャパン<3139>(東1)は2月19日、上値を追って始まり、取引開始後に8800円(510円高)まで上げ、株式分割など調整後の上場来高値を更新した。18日の取引終了後に…
-
◆鹿児島でOA機器の販売と保守サポートを展開 スターティアホールディングス<3393>(東1)は18日、同社の連結子会社であるエヌオーエスが鹿児島でOA機器の販売と保守サポートを行う東和オフィスマシンの事業の譲受を発表…
-
2月19日(火)朝の東京株式市場は、NY株式市場やシカゴの日経平均先物などがワシントン生誕記念日のため休場となり、日経平均は小反落模様の25円27銭安(2万1256円58銭)で始まった。 東京外為の円相場は米中貿易交…
-
◆「レンタルスペース」の開発・管理・運営を行うスペースマネジメント事業を展開 AMBITION<3030>(東マ)は空間シェアリングビジネス No.1 企業のビジョンをかかげる株式会社あどばる(本社:東京都渋谷区以下「…
-
Jトラスト<8508>(東2)は、前日18日に44円高の436円と急反発して引け、東証第2部値上がり率ランキングの第4位と高人気化した。同社株は、今年2月13日に今2019年3月期第3四半期(2018年4月~12月期…
-
アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合した「非鉄金属の総合企業」を目指している。19年3月期経常減益予想で、第3四半期累計は経常減益だったが、20年3月期の収益拡大を期待したい。株価は安値圏だが下…
-
朝日ラバー<5162>(JQ)は、シリコーンゴムや分子接着技術をコア技術として、自動車内装LED照明光源カラーキャップ、RFIDタグ用ゴム製品などを展開している。19年3月期は利益を下方修正して減益予想となったが、2…
-
ヒーハイスト精工<6433>(JQ)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。直動機器を主力として精密部品加工なども展開している。19年3月期営業増益予想である。第3四半期累計は営業減益だが、進捗率が順調…
-
プレミアグループ<7199>(東1)は「カーライフのトータルサポート」を掲げ、自動車ローンや自動車保証の自動車金融サービスを中心にオート関連サービスを展開している。19年3月期第3四半期累計は会計基準変更の影響などで…
-
建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタント大手である。中期ビジョンではマルチインフラ&グローバル企業を目指している。18年12月期はM&Aも寄与して大幅増益だった。インフラ整備関連の需要が高水準に推移…
-
キャンディル<1446>(東マ)は、住宅市場・商業施設市場を対象に建築サービス関連事業を展開している。19年9月期2桁増収増益予想である。第1四半期の進捗率は順調だった。株価は底固め完了して戻り歩調だ。出直りを期待し…
-
アイ・ピー・エス(IPS)<4390>(東マ)は、フィリピンにおけるケーブルテレビ事業者向け国際通信回線提供を主力としている。19年3月期増収増益予想である。そして第3四半期累計の進捗率は順調だった。株価は反発力が鈍…
-
エル・ティー・エス<6560>(東マ)は、ロボティクス・AIやビジネスプロセスマネジメントを活用し、企業変革と働き方改革を支援するプロフェッショナルサービス事業を主力としている。18年12月期は大幅増益予想だった。そ…
-
日本リビング保証<7320>(東マ)は、住宅設備保証サービスや検査補修サービスなどを展開する住宅総合アフターサービス企業である。19年6月期経常・最終増益予想である。そして第2四半期累計の進捗率は順調だった。株価は1…
-
ファイバーゲート<9450>(東マ)はWi-Fiソリューション総合サービス企業である。19年6月期は上方修正して大幅増収増益予想である。東証1部への市場変更を目指して18年10月に立会外分売を実施している。株価は戻り…
-
オーウエル<7670>(東2)は、昨年12月13日に東京証券取引所市場第二部に上場。同社は、1943年の会社設立以来、塗料分野を中心に顧客の生産に必要な商品やサービスを提供し、産業用塗料で常に販売高国内トップの実績を…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-8
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に
日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、…
-
2025-7-8
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送
三井倉庫ホールディングス<9…
-
2025-7-7
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上
インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7…
-
2025-7-3
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用
ユーグレナ<2931>(東証プライム…
-
2025-7-1
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ
日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…
ピックアップ記事
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
-
■価格改定効果に加え9月以降の値上げで業績上乗せが期待される銘柄
今週の当コラムは、9月に価格改…
-
■9月1日に値上げラッシュの食品株は日銀バトルで小緩んでも株高持続性
まさに「パウエル・プット」…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。