日経平均507円安となり4月以来の1万9000円割れ
- 2015/8/24 09:22
- 今日のマーケット

週明け24日の東京株式市場では、NY株の急落530ドル安などを受けて日経平均が9時15分過ぎに507円71銭安(1万8928円12銭)まで急落し、取引時間中としては4月1日以来の1万9000円割れとなった。前週半ばから中国株式が再び下げ基調を強め、21日は欧州株式がロシア市場を除いて全面安となるなど、欧米市場への影響が目立っているため、なおさら慎重にならざるを得ないようだ。
週明け24日の東京株式市場では、NY株の急落530ドル安などを受けて日経平均が9時15分過ぎに507円71銭安(1万8928円12銭)まで急落し、取引時間中としては4月1日以来の1万9000円割れとなった。前週半ばから中国株式が再び下げ基調を強め、21日は欧州株式がロシア市場を除いて全面安となるなど、欧米市場への影響が目立っているため、なおさら慎重にならざるを得ないようだ。
2025/7/22
【どう見るこの相場】選挙結果で政局不透明、市場は海外勢の動向と半導体活況に注目Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.