第一実業が好業績、バイナリー発電好感して16円高、遠くない時期に4ケタ
- 2015/9/3 10:39
- 株式投資ニュース

好業績と好材料内包の第一実業<8059>(東1・売買単位1000株)は16円高の591円と4日ぶりに反発している。地熱、焼却炉排熱利用のバイナリー発電(中低音蒸気での発電)が世界的に脚光を浴び、この分野では同社は4000機以上の納入実績を持つ第一人者。空港施設関連でも実績を持つ。3%近い利回りで10倍以下のPERと割安。遠くない時期に4ケタ相場だろう。
好業績と好材料内包の第一実業<8059>(東1・売買単位1000株)は16円高の591円と4日ぶりに反発している。地熱、焼却炉排熱利用のバイナリー発電(中低音蒸気での発電)が世界的に脚光を浴び、この分野では同社は4000機以上の納入実績を持つ第一人者。空港施設関連でも実績を持つ。3%近い利回りで10倍以下のPERと割安。遠くない時期に4ケタ相場だろう。
2025/7/22
森永乳業、腸内炎症抑制に有効なビフィズス菌M-63、新生児腸内環境への有益性確認2025/7/17
コーヒーにストレス緩和効果、味の素AGFが科学的に解明2025/9/22
【株式市場特集】成長期待高まる東証スタンダード・グロース市場銘柄を精査2025/9/8
【株式市場特集】株式分割銘柄に注目集まる、地銀2行や日本製鉄も焦点Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.