トレジャー・ファクトリー、6月売上高は全店・既存店ともにプラス、気温上昇で夏物衣料・家電が牽引
- 2025/7/9 07:50
- IR企業情報

■既存店売上高の伸び率がやや鈍化、休日1日減が売上に影響
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は7月8日、2025年6月の単体月次売上概況を発表した。全店売上高は前年同月比8.4%増、既存店売上高は同0.3%増と、いずれも前年を上回る結果となった。出店数は3店舗、退店はゼロで、全店舗数は219店(うちFC店舗数4)に増加した。6月は天候に影響を受けたものの、気温の上昇とともに夏物衣料や家電の需要が伸びたことが、全体売上を押し上げた要因とみられる。
既存店の売上はわずかに前年水準を超えたが、前年同月が非常に好調であったことや、休日が1日少なかったことなどが、売上の伸び率を鈍化させた。休日の減少は、既存店売上高の前年同月比に対してマイナス1.2%程度の影響を及ぼしたと試算されている。また、6月末時点における全店売上の前月比は、5月よりやや減速する形となったが、前年超えの水準を維持している。
6月には新規出店として、トレファクスタイル町田小川店(服飾専門、6月7日)、トレジャーファクトリー伊勢崎宮子店(総合、6月21日)、トレファクスタイル十条店(服飾専門、6月27日)が加わった。これら新店舗の寄与により、全体の店舗網が拡充されたことも、売上高の上昇を支えた一因といえる。今後も気温上昇に伴う季節商材の需要動向と、新規出店効果の持続性が注視される。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)