TOKYO BASE、8月既存店売上17.7%増、10カ月連続の増収
- 2025/9/3 07:30
- IR企業情報

■盛夏MD導入が奏功、実店舗・ECともに大幅伸長
TOKYO BASE<3415>(東証プライム)は9月2日、2025年8月度の月次売上速報を発表した。全社売上高は前年同月比31.9%増、実店舗は同32.2%増、ECは同30.6%増、既存店は同17.7%増と10カ月連続の増収となった。シーズンMDの見直しにより新たに盛夏MDを投入したことが奏功し、前月に続き全業態で好調な推移を見せた。
ブランド別では「UNITED TOKYO」がメンズを中心に伸び、日本既存店が前年同月比42.6%増、香港既存店も同65.9%増と大幅な成長を記録した。加えて、新業態「CONZ WOMENS」を原宿で開業し、既存のメンズ業態と並び順調な立ち上がりを示した。EC事業も自社ECが前年同月比33.6%増、ZOZOが同25.0%増と堅調に拡大している。
海外事業では、中国の再成長戦略として6月に開業した上海富民路の路面店が好調に推移した結果、8月には同エリアで「STUDIOUS WOMENS」を追加出店した。8月の出退店は計5店舗で、名古屋に「THE TOKYO」を新設するなど3店舗を出店する一方、北京三里屯店など2店舗を閉鎖した。9月度の月次売上速報は10月2日に公表予定である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)