ギフトホールディングス、8月度売上高29.6%増、既存店も6.3%増と堅調、猛暑と休暇需要が追い風
- 2025/9/4 07:58
- IR企業情報

■店舗網を前年から49店拡大、積極的な出店戦略が寄与
ギフトホールディングス<9279>(東証プライム)は9月3日、2025年10月期8月度の直営店売上速報を発表した。8月は昨年に続き全国的に記録的猛暑となったが、休日数が前年より1日多く、夏休みやお盆需要も追い風となり、ロードサイドや駅近立地の店舗を中心に集客が伸びた。全店売上高は前年同月比29.6%増、既存店売上高(全営業日)は同6.3%増、改装店を除く既存店売上高は同5.6%増と、引き続き堅調な伸びを示した。
全店の動向では、客数が同25.6%増と2桁の増加を維持し、客単価も同3.1%増と底堅く推移した。既存店においても、客数が同2.4%増と前年を上回り、客単価は同3.8%増と堅調であった。改装工事による休業影響は限定的で、8月は「町田商店 山際店」が6月16日から8月3日まで休業したものの、前年の改装休業店舗数(3店)に比べ影響は軽微であった。
店舗数は8月末時点で261店となり、前年同期の212店から大幅に拡大した。同社は2024年10月期に比べても出店ペースを加速させており、積極的な展開が業績を押し上げている。監査法人の監査を受けていない速報値ではあるが、売上・客数・客単価の三要素すべてで前年を上回る結果となり、成長基調を維持していることが示された。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)