- Home
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- ソフトバンク、HAPS向け6セル大容量ペイロード開発、上空から5G通信に成功
ソフトバンク、HAPS向け6セル大容量ペイロード開発、上空から5G通信に成功
- 2025/9/18 14:45
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■HAPSによる直径200km級の広域通信エリア化に道筋
ソフトバンク<9434>(東証プライム)は9月18日、成層圏通信プラットフォーム(HAPS)向けに6セル対応の大容量ペイロードを新たに開発し、上空からの5G通信実証に成功したと発表した。今回開発した装置は、携帯端末と結ぶ「サービスリンク」と、地上局と結ぶ「フィーダリンク」を結合した構成であり、東京都八丈島での実験において高度3,000mに滞空する軽飛行機を用い、エンド・ツー・エンドの5G通信とフットプリント固定技術の実証を行った。
実験では、機体下部のシリンダーアンテナから6方向に形成された通信エリアが、機体の旋回や姿勢変化に影響されることなく地上に固定されていることを確認した。また、旋回中心から15km地点において下り平均約33Mbpsのスループットを達成し、広域かつ安定した通信性能が実証された。これは高度20kmに滞空するHAPSのカバーエリア端に相当する環境下でも通信維持が可能であることを示している。
ソフトバンクはこれまで、シリンダーアンテナを活用したフットプリント固定やエリア最適化、周波数共用などの要素技術を検証してきた。今回の成果は、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)のBeyond5G基金事業の一環として実施されたものであり、今後はペイロードのさらなる大容量化を図り、HAPSの商用サービス実装を目指す方針である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)