- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/10/11
- 株式投資ニュース
エービーシー・マートは第2四半期決算が注目されて戻り高値を更新
■積極出店による先行費用などこなして利益堅調 エービーシー・マート<2670>(東1)は10月11日、大きく出直って始まり、10時にかけて8%高の6800円(530円高)まで上げて約1週間ぶりに戻り高値を更新した… -
- 2018/10/11
- 株式投資ニュース
ドンキホーテHDはユニー・ファミリーマートHDによるTOBを受け急伸
■上場は維持、来年2月に社名変更しパン・パシフィック・インターナショナルHDに ドンキホーテホールディングス(ドンキホーテHD)<7532>(東1)は10月11日、一段高で始まり、取引開始後に6540円(490円… -
- 2018/10/11
- 株式投資ニュース
イオンモールは第2四半期決算など材料視され全体相場の急落に逆行高
■イオン北海道とマックスバリュ北海道の経営統合も材料視 イオンモール<8905>(東1)は10月11日、続伸基調で始まり、全体相場の急落に逆行高。取引開始後に2007円(72円高)まで上げ、半月ぶりに戻り高値を更… -
- 2018/10/11
- 今日のマーケット
日経平均は462円安で始まりNYダウ急落と円高が影響
10月11日(木)朝の東京株式市場は、NYダウが3%以上急落し831.83ドル安(2万5598.74ドル)となったため、株価指数の先物が先行安。日経平均は462円67銭安(2万3043円37銭)で始まった。円相場もリス… -
- 2018/10/10
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株や材料株など強く日経平均は大引けも5日ぶりに上げて反発
◆日経平均の終値は2万3506円04銭(36円65銭高)、TOPIXは1763.86ポイント(2.74ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億4506万株 10月10日後場の東京株式市場は、中国株が昼にかけて… -
- 2018/10/10
- 業績でみる株価
【業績で見る株価】ケイアイスター不動産;連続最高益の見込みで最近は配当利回り3.8%台
■東海地区への展開も開始し「バイ・アンド・デクライン」(買い下がり)の声が ケイアイスター不動産<3465>(東1)は10月10日、14時を過ぎて2200円(29円高)前後となり、出来高をともなって出直りを強めて… -
- 2018/10/10
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「第2四半期」――決算は経営者&経営能力の鏡
■成果給――年俸制は減俸制という悲惨な実験 2000年前後のことだが、長引く不況に対応して「成果給」を導入する企業が相次いだものだ。いわば“年俸制”の導入がなされたわけである。 成果を出した社員たちには本… -
- 2018/10/10
- 株式投資ニュース
チェンジはブラックベリー社からの高評価が注目され年初来の高値に迫る
■APJパートナーアワード(2018年度)を受賞したと発表 チェンジ<3962>(東1)は10月10日、後場寄り後に一段と強含んで7%高の4820円(305円高)まで上げ、10月2日につけた年初来の高値4950円… -
-
- 2018/10/10
- 今日のマーケット
【株式市場】円高気味のため全般に上値が重く日経平均は中盤から軟調に転換して小動き
◆日経平均は2万3407円74銭(61円65銭安)、TOPIXは1756.27ポイント(4.85ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億4110万株 10月10日(水)前場の東京株式市場は、円高傾向に加え、取引… -
- 2018/10/10
- 株式投資ニュース
岡本硝子は「海底設置型の長期環境モニタリング装置納入」で急伸
■ほぼ6ヵ月ぶりに200円台を回復 岡本硝子<7746>(JQS)は10月10日、11時にかけて12%高の201円(22円高)まで急伸し、4月11日以来、ほぼ6ヵ月ぶりに200円台を回復した。10時40分、「海底… -
- 2018/10/10
- 新規上場(IPO)銘柄
10日上場のCRGホールディングスは1832円(公開価格の64%高)で初値つく
■コールセンター、オフィスワーク、介護看護などの人材派遣・業務請負を展開 10月10日、新規上場となったCRGホールディングス<7041>(東マ・売買単位100株)は人材派遣、業務請負を主事業とし、コールセンター… -
- 2018/10/10
- 株式投資ニュース
すかいらーくは9月もキャンペーンなど好調で約1週間ぶりに戻り高値を更新
■10月10日はグループの焼肉レストラン「じゅうじゅうカルビ」の日 すかいらーく<3197>(東1)は10月10日、反発して出直りを強め、10時30分を回っては1694円(27円高)となって約1週間ぶりに戻り高値… -
- 2018/10/10
- 株式投資ニュース
リソー教育は業績見通しの増額など好感されて5年ぶりの高値水準に進む
■既存校も含めて在籍生徒数が増加し特に「伸芽会」の伸びが顕著と リソー教育<4714>(東1)は10月10日、上値を追い、10時過ぎには6%高の1014円(53円高)まで上げて2013年以来の1000円台に進んで… -
- 2018/10/10
- 株式投資ニュース
キリンHDはライオン飲料事業の譲渡が注目されて大きく出直る
■最近の全体調整の中でも8月以降の波状的な出直り基調は崩れていない様子 キリンホールディングス<2503>(東1)は10月10日、大きく出直って始まり、取引開始後に2857.0円(62.0円高)まで上げている。8… -
- 2018/10/10
- 今日のマーケット
日経平均は69円高で始まり自律反発のムードが台頭
10月10日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が5日ぶりに反発基調の69円53銭高(2万3538円92銭)で始まった。9日までで都合800円強の下げ幅となり、自律的な反発が期待されたようで、株価指数の先物が先行高。幸い… -
- 2018/10/10
- 編集長の視点
トーセは小反落も前期業績の上ぶれ着地、今期業績の増益転換予想を手掛かりに下値買いが交錯
トーセ<4728>(東1)は、前日9日に4円安の1010円と小反落して引けた。日経平均株価が、4営業日続落し心理的なフシ目の2万3500円を下回ったことから、8月21日につけた年初来安値955円から底上げ途上にある同社… -
- 2018/10/9
- 今日のマーケット
【株式市場】東証1部2110銘柄の9割近くが値下がりし日経平均は大幅に4日続落
◆日経平均の終値は2万3469円39銭(314円33銭安)、TOPIXは1761.12ポイント(31.53ポイント安)、出来高概算(東証1部)は15億6850万株 10月9日後場の東京株式市場は、日経平均の先物市… -
- 2018/10/9
- 株式投資ニュース
シンバイオ製薬は抗悪性腫瘍剤など注目し直され続伸基調
■バイオ株が注目されやすい局面になり需給面での警戒感が後退したことも材料視 シンバイオ製薬<4582>(JQG)は10月9日の後場、一段と強含み、13時30分にかけて5%高の177円(9円高)まで続伸基調となって… -
- 2018/10/9
- IR企業情報
カーリットホールディングスが給付型奨学金制度の奨学生を募集
■西日本豪雨、台風21号、北海道地震の被災者とその家族を対象に カーリットホールディングス<4275>(東1)は、この度の西日本豪雨、台風21号、北海道地震の被災者とその家族を対象に、給付型奨学金制度の奨学生を… -
- 2018/10/9
- IR企業情報
Jトラスト:国内の債務保証残高は前年同月比6%増加し韓国での融資は19%増加
■9月の月次データ推移、IFRSを適用した17年7月以降、好調続く Jトラスト<8508>(東2)が10月5日に発表した9月の月次動向「月次データ推移・速報値」は、主要3事業である国内金融事業、韓国金融事業、東南… -
- 2018/10/9
- 今日のマーケット
【株式市場】円高が再燃し日経平均は一時340円安だが前引けにかけて持ち直す
◆日経平均は2万3564円91銭(218円81銭安)、TOPIXは1770.19ポイント(22.46ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億5629万株 10月9日(火)前場の東京株式市場は、円相場が体育の日を… -
- 2018/10/9
- 株式投資ニュース
ベクターは新作スマートフォンゲームに期待強まりストップ高
■ファンタジーRPG「幻想大陸エレストリア」事前登録を開始し注目集める ベクター<2656>(JQ)は10月9日、一時ストップ高の506円(80円高)まで上げ、11時を過ぎても16%高の495円(69円高)前後で… -
- 2018/10/9
- 株式投資ニュース
ピクセラはAndroidTV搭載の新4K衛星放送対応STBが注目され3日続伸
■「国内で4K受信機能付きSTBを供給できるのは現時点で世界で当社のみ」と ピクセラ<6731>(東2)は10月9日、11時にかけて7%高の159円(11円高)まで上げて3日続伸基調となり、戻り高値を更新している… -
- 2018/10/9
- 株式投資ニュース
クレスコは人事・給与・ワークフロー企業の子会社化が注目され大きく出直る
■子会社10社、持分適用3社による複合展開に一段と厚みが増すことに クレスコ<4674>(東1)は10月9日、反発し、10時20分にかけて3390円(140円高)まで上げ、本日の現在高。大きく出直っている。I… -
- 2018/10/9
- 株式投資ニュース
システムインテグレータは第2四半期の大幅増益や新製品が注目され上場来の高値
■ERP事業の売上高が57%増加するなどで連結業績も大幅増収増益 システムインテグレータ<3826>(東1)は10月9日、急反発し、9時40分には13%高の2420円(277円高)前後まで上げて株式分割など調整後… -
- 2018/10/9
- 株式投資ニュース
新明和工業が高値更新、業績が底堅く山火事向け消防飛行艇など材料視
■東証1部2110銘柄のうち値上がり銘柄数は360(約17%)、材料株など選別買い 新明和工業<7224>(東1)は10月9日、大きく出直って始まり、取引開始後に1586円(88円高)まで上げ、4売買日ぶりに20… -
- 2018/10/9
- 今日のマーケット
日経平均は233円安で始まり米中外相協議など受けた円高再燃など響く
10月9日(火)朝の東京株式市場は、米中外相協議が物別れに終わったことなどを受けて円相場が主要通貨に対し軒並み円高になり、日経平均は233円25銭安(2万3550円47銭)で始まった。 「ポンペオ米国務長官… -
- 2018/10/9
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】長期金利上昇でメガバンクなど金融株がギャップアップ、割り負け「01銘柄」は追随可能性の有資格候補株
またまた3連休である。しかも3連休前の5日の米国市場では、9月の雇用統計の発表が予定され、重要イベントが控えていたことは9月の第3週、第4週と同様であった。日経平均株価は、3連休前に3日続落し約500円安し、フシ目の2… -
- 2018/10/6
- 特集
ビジネスも株投資も時間を味方とすべし=犬丸正寛の相場格言
■ビジネスも株投資も時間を味方とすべし 誰にも平等な時間ですが、同時に誰にも容赦なく過ぎていきます。今、良いと思うビジネス、今、良いと思う銘柄であっても次の瞬間、姿、形を変えてしまうものです。とくに、企業では規模の大…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- オリオンビール、9月25日に東証プライム上場へ、沖縄の地ビール・酒類製造・ホテル運営、事業内容は多岐に 2025年8月24日
- 日清食品、「カップヌードル ビッグ」シリーズを10年ぶり刷新、人気具材を大型化 2025年8月24日
- 帝国データバンク調査、女性管理職11.1%・女性役員13.8%、過去最高も進展は鈍化 2025年8月23日
- ワークマン、待望の公式アプリを9月1日開始、人気ウェア先行予約も実施 2025年8月23日
- アスカネットが取締役4名と従業員33名ほかに自己株式を割当、株主との一層の価値共有を進める 2025年8月23日
- ソニー、小売向け屋内行動分析「NaviCX」を刷新、ビーコン不要の高精度測位 2025年8月22日
- メルペイ、Appleアカウントと連携、App StoreやApple Musicで利用可能に 2025年8月22日
- 【株式市場】日経平均は23円高、後場は弱もみあいを続けたが引け際に上げ4日ぶりに反発 2025年8月22日
- 帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測 2025年8月22日
- NEC、光ファイバで突発渋滞を高精度予測する技術を開発、予測誤差80%低減を実現 2025年8月22日
- アルコニックスが再び高値を更新、第1四半期決算の説明資料をアップ、あらためて評価強まる 2025年8月22日
- トリプルアイズは後場一段と強含む、グループ会社ゼロフィールドがリミックスポイントと「マイニング」向け電力サービスの共同検討を開始 2025年8月22日
- タイミーは上場来高値を連日更新、京都や熱海などの商工会議所と相次ぎ連携協定、人手不足に対応 2025年8月22日
- ELEMENTSが急伸、「現在入居しているビルの解体決定」し本社を移転、補償措置などに期待 2025年8月22日
- インフォメティスは後場もストップ高続く、第2四半期決算の説明資料を開示、急激に反発 2025年8月22日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…