- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/4/23
- 今日のマーケット
【株式市場】高業績期待の銘柄などが強く日経平均、TOPIXとも3日続伸
◆日経平均は2万2259円74銭(41円84銭高)、TOPIXは1622.97ポイント(4.35ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億9523万株 4月23日(火)後場の東京株式市場は、… -
- 2019/4/23
- 決算発表記事情報
パシフィックネットは「ストック型」への転換が顕在化し今期30%増益を想定
■大多数の顧客企業の年度末が第4四半期にあたり比重が最大に パシフィックネット<3021>(東2)は今期・2019年5月期の連結業績見通しを営業利益3.10億円(同30.3%の増加)とするなど、各利益とも大幅… -
- 2019/4/23
- IR企業情報
メディカル・データ・ビジョンは千葉大学医学部附属病院への「CADA-BOX」の導入が決定
メディカル・データ・ビジョン(MDV)<3902>(東1)は本日(23日)、千葉大学医学部附属病院への「CADA-BOX」導入が決定したと発表した。 大学病院への導入は、今回の千葉大学医学付属病… -
- 2019/4/23
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIXは高いが米のイラン原油禁輸を受け日経平均は一時97円安
◆日経平均は2万2165円41銭(52円49銭安)、TOPIXは1619.30ポイント(0.68ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億627万株 4月23日(火)前場の東京株式市場は、米… -
- 2019/4/23
- 株式投資ニュース
ナガオカは「大口受注」が注目され買い気配のままストップ高
■世界的に新規投資が活発化しているとされるプロピレン向け ナガオカ<6239>(JQS)は4月23日、買い気配のままストップ高の878円(150円高)に張り付き、10時を過ぎてもまだ売買が成立していない。石油… -
- 2019/4/23
- 利益還元に積極的な「魅力ある企業」
【配当特集】イワキは連続最高益・連続増配見通し
【利益還元に積極的な「魅力ある企業」(配当)】 ■株価はPBR0.8倍と割安 イワキ<8095>(東1)は、医薬品・医薬品原料などを主力とする企業集団で、健康に奉仕することをモットーに、一般用医薬品および健… -
- 2019/4/23
- 株式投資ニュース
よみうりランドは業績予想の増額が好感されて年初来の高値に迫る
■遊園地部門が前年度を上回る集客となり公営競技部門も競馬が過去最高に よみうりランド<9671>(東1)は4大きく出直って始まり、取引開始後に7%高の4485円(305円高)まで上げて3月につけた年初来の高値… -
- 2019/4/23
- 株式投資ニュース
出光興産など石油・資源株が軒並み高い、イラン原油を巡る米国の禁輸と原油高を材料視
■NY原油はほぼ半年ぶりの高値と伝えられる 出光興産<5019>(東1)は4月23日、反発して始まり、取引開始後に3690円(115円高)と出直っている。米国がイラン原油の全面的な輸入停止を発表し、「日本など… -
- 2019/4/23
- 今日のマーケット
日経平均は23円高で始まる、イラン原油の禁輸など受け円が売られている様子
4月23日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が小幅続伸基調の23円84銭高(2万2241円74銭)で始まった。 米国株式は、NYダウが反落し48.49ドル安(2万6511.05ドル)となったが、NASDA… -
- 2019/4/22
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】AppBankなど急伸しアクロディアはビンゴのIT化で連日急伸
4月22日は、パスコ<9232>(東1)が買い気配のあとストップ高の150円高(16.8%高、1041円)で始値をつけ、売買交錯となって大引けは9.7%高。19日に発表した3月決算予想の増額修正が好感され、東証1… -
- 2019/4/22
- 今日のマーケット
【株式市場】出来高が薄く個別物色の展開になり日経平均は小動きだが小幅続伸
◆日経平均は2万2217円90銭(17円34銭高)、TOPIXは1618.62ポイント(1.69ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億6950万株 4月22日(月)後場の東京株式市場は、… -
- 2019/4/22
- 株式投資ニュース
医学生物学研究所が年初来の高値に迫る、黒字のバイオ株として期待再燃
■3月に業績見通しを増額、4月24日に決算発表を予定 医学生物学研究所<4557>(JQS)は4月22日の後場、14時を過ぎて2020円(83円高)前後で推移し、3月29日に付けた年初来の高値2100円に迫っ… -
- 2019/4/22
- 株式投資ニュース
京写が出直り強める、減額修正後も株価底堅く今期見通しなどに期待再燃の見方
■自動運転システムや「5G」設備などへの拡大が注目される 京写<6837>(JQS)は4月22日の後場寄り後に5%高の384円(17円高)まで上げ、再び出直りを強めている。プリント配線基板の片面タイプでは最大… -
- 2019/4/22
- 今日のマーケット
【株式市場】米欧勢がイースター休暇とされ日経平均は79円高から101円安まで揺さぶられ20円高
◆日経平均は2万2221円00銭(20円44銭高)、TOPIXは1619.01ポイント(2.08ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億7656万株 4月22日(月)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/4/22
- 株式投資ニュース
ベクターは上げ幅拡大、各利益とも今期黒字化の見込みなど注目される
■令和元年5月8日、オンラインゲーム事業を譲渡し業容が大きく変貌 ベクター<2656>(JQS)は4月22日、時間とともに上げ幅を広げ、11時を過ぎて14%高の485円(61円高)まで上げて年初来の高値に進ん… -
- 2019/4/22
- 株式投資ニュース
アイリックコーポが上場来の高値に向けて動く、保険ナビゲーションシステム材料視
■保険の一括検索比較提案などできる「AS-BOX」核に5月新サービス開始 アイリックコーポレーション<7325>(東マ)は4月22日、大きく出直り、10時30分を過ぎては7%高の1730円(116円高)前後で… -
- 2019/4/22
- 株式投資ニュース
ピックルスコーポレーションが出直る、調整進み再び高業績を評価
■移動平均の水準に近づき調整一巡感、連続最高益の見込みなどへの注目再燃 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は4月22日、大きく出直って始まり、取引開始後に5%高の2146円(107円高)まで上げて… -
- 2019/4/22
- 株式投資ニュース
NSWは業績見通しの増額が注目され年初来の高値に進む
■各業種向けにITソリューションの受注が堅調に推移 NSW(日本システムウエア)<9739>(東1)は4月22日、大きく出直って始まり、取引開始後に12%高の2408円(250円高)まで上げて年初来の高値に進… -
- 2019/4/22
- 株式投資ニュース
JR東海はGW期間中に「のぞみ」62本追加運転など注目されて反発
■「10連休効果」への期待が再燃 JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東1)は4月22日、反発して始まり、取引開始後に2万3890円(220円高)と出直っている。4月19日、ゴールデンウィーク(GW)期間中… -
- 2019/4/22
- 今日のマーケット
日経平均は11円安で始まる、円相場はほぼ前週末夕方の水準で横ばい
4月22日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が小反落模様の11円94銭安(2万2188円62銭)で始まった。円相場は対ドル、対ユーロともほぼ前週末夕方の水準で始まった。前週末のNY株式はイースターの「oodFri… -
- 2019/4/22
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】ポスト10連休へ「持つ・持たざるリスク」の圏外で直近東証1部昇格銘柄の株式分割の権利取りに一考余地
いよいよ史上最長の10連休を直前にした4月最終週相場である。悩ましいことこの上ない5日間となることは間違いない。早くも連休モードの凪ぎ相場となるのか、なお買い方の手仕舞い売りと逆日歩コスト増を警戒する売り方の買い… -
- 2019/4/19
- 今日のマーケット
【株式市場】米国景気の力強さなど再認識され日経平均は朝147円高まで上げて堅調に推移
◆日経平均は2万2200円56銭(110円44銭高)、TOPIXは1616.93ポイント(1.96ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億2898万株 4月19日(金)後場の東京株式市場は… -
- 2019/4/19
- 株式投資ニュース
モバイルファクトリーが後場急伸、第1四半期の営業利益75%増加など好感
■売上高も同32%増加し市場関係者の予想を上回った模様 モバイルファクトリー<3912>(東1)は4月19日の後場、一段高となり、時間とともに上げ幅を広げて14時前に18%高の1597円(240円高)まで上げ… -
- 2019/4/19
- 株式投資ニュース
ソーバルは請負比率の拡大など進め2期ぶりの最高益更新をめざす
■滝川クリステルさんに挑戦状?、マニュアル制作の分野にも積極展開 組み込みソフト開発などのソーバル<2186>(JQS)は今期(2020年2月期)、引き続き売上高に占める請負比率の割合の拡大を進めるほか、対… -
- 2019/4/19
- 今日のマーケット
【株式市場】米国景気の力強さなど再認識され日経平均は朝147円高まで上げて堅調に推移
◆日経平均は2万2223円41銭(133円29銭高)、TOPIXは1619.19ポイント(4.22ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億8182万株 4月19日(金)前場の東京株式市場は… -
- 2019/4/19
- 株式投資ニュース
インターアクションは新株予約権の行使停止要請が注目されて急反発
■最近ではプレミアグループが停止要請のあと全額消却し株価が回復 インターアクション<7725>(東1)は4月19日、急反発となり、10時40分にかけて7%高の1617円(106円高)まで上げている。18日の夕… -
- 2019/4/19
- 株式投資ニュース
ビットワングループは分かれているオフィス集約など注目されて反発幅を広げる
■東京・新宿区と千代田区に分かれているオフィスを7月に集約へ ビットワングループ<2338>(東2)は4月19日、次第に反発幅を広げ、10時30分にかけて8%高の345円(27円高)まで上げている。仮想通貨関… -
- 2019/4/19
- 株式投資ニュース
ビューティガレージは4月期末の配当・優待期限も意識され出直り強める
■今年は天皇ご退位にともなう連休で権利付最終日が前倒しに ビューティガレージ<3180>(東1)は4月19日、出直りを強めて始まり、取引開始後に1477円(57円高)まで上げて出来高も増加している。2019年… -
- 2019/4/19
- 株式投資ニュース
任天堂が急伸、中国テンセントに「ニンテンドースイッチ」取り扱い認可と伝わる
■メガチップスやホシデンなどの関連株も急伸 任天堂<7974>(東1)は4月19日、買い気配をセリ上げて始まり、9時20分を過ぎて15%高の3万9350円(5000円高)で始値がついた。通信社の報道として、中… -
- 2019/4/18
- IR企業情報
JFEシステムズは電子帳簿保存法対応の解説サイト『電子帳簿保存.com』を開設
■関連する法案の解説サイトや専門書は限られているのが現状 JFEシステムズ<4832>(東2)は、経理・財務部門向けに、電子帳簿保存法対応の解説サイト『電子帳簿保存.com』を開設した。 1998年に…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 常陽銀行、高推論型のGoogle生成AI「Gemini 2.5 Pro」導入、本部業務の効率化へ 2025年11月9日
- 綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが保護犬・保護猫の譲渡活動を実施 2025年11月9日
- 【マーケットセンサー】不動産株は眠れる資産か?セオリー逆転の市場を読む 2025年11月9日
- コクヨ、IoT文具「しゅくだいやる気ペン」を刷新、4色展開と学び機能を拡充 2025年11月9日
- ライフネット生命保険、対話型AIとボイスボット導入、控除証明書再発行を24時間化 2025年11月9日
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















