- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/9/26
- IR企業情報
アイリッジはスマートフォンアプリを中心とした効果的な顧客接点活用セミナーを開催
■デジタルサイネージやウェブサイトなどの顧客接点との連携が大切 アイリッジ<3917>(東マ)と株式会社フォーディジット(東京港区)は、10月19日(木)、フォーディジットのオフィスにおいて、スマートフォンアプリ… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
ハピネットが出直り強める、業績予想の増額を好感し割安感を見直す
■第2四半期はニンテンドースイッチ向けなど好調で純利益は従来予想を29%引き上げる ハピネット<7552>(東1)は26日の後場、1780円(23円高)で始まり、2日続伸の出直り拡大となっている。25日の取引終了… -
- 2017/9/26
- 新製品&新技術NOW
うかいは9月29日に洋菓子店「アトリエうかい トリエ京王調布」をオープン
■「うかいの余韻をご家庭へ」をコンセプトに、一つひとつ、丁寧なお菓子作りを心がける 首都圏を中心に高級レストランを展開するうかい<7621>(JQS)は、洋菓子店「アトリエうかい トリエ京王調布」を9月29 … -
- 2017/9/26
- 今日のマーケット
【株式市場】北朝鮮リスク再燃するがTOPIXは高く日経平均は10時前から持ち直し新規上場株も好発進
◆日経平均の前引けは2万377円29銭(20円29銭安)、TOPIXは1673.99ポイント(1.17ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億5866万株 ◆9月期末の配当・優待を確保する買い付け期限(権利確定日… -
- 2017/9/26
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ説明会資料】エイトレッドの説明会資料
エイトレッド<3969>(東マ) エイトレッド<3969>(東マ)は、ワークフローを電子化する「ワークフローシステム」を開発・販売している。導入企業・クラウド利用数が順調に増加し、ストック収益も拡大して18… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
日本タングステンが再び急伸、住宅に核シェルターの構想を受け材料株妙味を強める
■10月1日付で10株を1株に併合し売買単位も1単元(100株)に 日本タングステン<6998>(東2)は26日、再び急伸する相場になり、11時にかけては19%高の375円(60円高)前後で推移。2日ぶりに高値を… -
- 2017/9/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】一正蒲鉾は調整一巡感、18年6月期減益予想だが保守的、配当は増配予想
一正蒲鉾<2904>(東1)は水産練製品の製造販売、およびまいたけの生産販売を展開している。水産練製品は国内2位で、カニ風味かまぼこなどを主力製品としている。18年6月期減益予想だが保守的だろう。配当は増配予想である。… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
ラウンドワンは9年ぶりの高値、目標株価が好感され株主優待の買いも
■26日は9月末の配当・優待の権利確定日、割引券や引換券、レッスン優待券が ラウンドワン<4680>(東1)は26日、朝方に10%高の1421円(129円高)まで上げて2008年7月以来、約9年ぶりの1400円台… -
- 2017/9/26
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場の壽屋は公開価格を32.5%上回る2650円で初値つく(9時59分)
■フィギュア人形、キャラクターグッズの企画・制作・販売・輸出入など展開 JQSDAQ市場に26日上場した壽屋<7809>(JQS・売買単位100株)はフィギュア人形、キャラクターグッズなどの企画・開発から輸出入、… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
国際石油開発帝石が戻り高値を更新、NY原油の5ヵ月ぶり高値など好感
■戻り売り厚い様子だが信用売り残多く予想外の展開の余地も 国際石油開発帝石<1605>(東1)は26日、再び上値を追って始まり、取引開始後に22%高の1210.0円(34.5円高)まで上げて戻り高値を更新し、20… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
東海染工が連日急伸、保育事業も行っており幼児教育無償化など材料視
■すでに人気化しているJPホールディングスなどが休養する間に絶好の銘柄の見方 東海染工<3577>(東1)は26日も上値を追って始まり、取引開始後に22%高の230円(42円高)まで急伸。25日のストップ高に続き… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
日経平均は48円安で始まり北朝鮮外相の発言など影響するが底堅い
26日(火)朝の東京株式市場は、北朝鮮の李容浩外相の発言として、米国の戦略爆撃機が領空を侵犯しなくても撃墜する権利があるなどと伝えられたため地政学的リスクが再燃し、日経平均は小幅反落の48円32銭安(2万349円26銭… -
- 2017/9/25
- 新製品&新技術NOW
三栄建築設計は体感型のショールームを南荻窪にオープン
■注文住宅の新ブランドシュプール発売に伴い メルディアグループの三栄建築設計<3228>(東1)は、南荻窪の住宅営業部の拠点に、1階と地下のスペースを改装し、注文住宅の新ブランド「シュプール」の世界観を表現したシ… -
- 2017/9/25
- 注目銘柄
【注目銘柄】ジンズは上場来高値更新の展開、既存店好調で18年8月期も収益拡大期待
ジンズ<3046>(東1)に注目したい。均一用金のアイウェア(眼鏡)ショップ「ジンズ」を主力として、雑貨ショップも展開している。17年8月期大幅増益予想で上振れ余地がありそうだ。既存店好調で18年8月期も収益拡大が期待… -
- 2017/9/25
- 株式投資ニュース
キユーソー流通システムは9月末の第3四半期決算発表に期待強まり上場来の高値
■今期も連続最高益の見込みでチャート面では遂に上値抵抗帯を突破 キユーソー流通システム<9369>(東1)は25日、時間とともに上値を追い、14時過ぎには8%高の3350円(260円高)まで上げて上場来の高値に進… -
- 2017/9/25
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:「ドリップ オン」発売20周年
■「コーヒーをいれたから すこし話そうよキャンペーン」10/1から キーコーヒー<2594>(東1)は、手軽に本格コーヒが楽しめる「ドリップ オン」発売20周年を記念して10月1日(日)から「コーヒーをいれたから… -
- 2017/9/25
- 株式投資ニュース
上野動物園のパンダの赤ちゃんの名前が決まり精養軒などが高い
■東京都の小池百合子知事が午後2時正式に発表と伝えられる 東京・上野動物園のジャイアントパンダの赤ちゃんの名前が「シャンシャン(香香)」に決まり、「東京都の小池百合子知事が25日午後2時から会見を開き正式に発表す… -
- 2017/9/25
- 株式投資ニュース
東海染工も急伸し保育・幼児教育に関連する銘柄がほぼ全面高
■首相方針や解散総選挙が意識されJPホールディングス、グローバルグループ、幼児活動研究会など活況高 東海染工<3577>(東1)は25日の後場、27%高の175円(37円高)で始まり、13時にかけても東証1部銘柄… -
- 2017/9/25
- 注目銘柄
【注目銘柄】ベリテは年初来高値に接近、既存店好調で18年3月期大幅営業増益予想
ベリテ<9904>(東2)に注目したい。ダイヤやネックレスを中心とする宝飾品・時計等の小売大手である。18年3月期営業大幅増益予想である。8月の既存店売上高は104.8%と好調だった。通期予想に増額余地がありそうだ。株… -
- 2017/9/25
- 今日のマーケット
【株式市場】衆議院解散後の株高ジンクスなど言われ日経平均は一時157円高となり材料株も売買活況
◆日経平均の前引けは2万414円93銭(118円48銭高)、TOPIXは1673.69ポイント(9.08ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億5225万株 25日(月)前場の東京株式市場は、円安基調に加え、衆… -
- 2017/9/25
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のパークシャテクノロジーは前場ストップ高
■アルゴリズムソリューションを展開し新規上場人気の強さを見せつける 22日新規上場のPKSHA Technology(パークシャテクノロジー)<3993>(東マ・売買単位100株)は25日の前場、ストップ高の68… -
- 2017/9/25
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】No.1はオフィスコンサルタント事業などを展開、18年2月期増収増益予想
No.1<3562>(JQ)はオフィスコンサルタント事業とシステムサポート事業を展開している。18年2月期増収増益予想である。株価は17年3月IPO時の高値から半値割れ水準まで調整してほぼ底値圏だろう。 ■オフィ… -
- 2017/9/25
- 株式投資ニュース
JPホールディングスが年初来の高値、政策に乗る上、株主優待の再開も好感
■この9月末の500株以上株主を対象にポイント式の優待を開始 JPホールディングス<2749>(東1)は25日、大きく切り返し、10時にかけて399円(28円高)をつけて3日ぶりに年初来の高値を更新した。保育園運… -
- 2017/9/25
- 株式投資ニュース
石川製作所が上場来の高値、北朝鮮の「先制予防措置」など材料視
■取引開始後に15%高と急伸し初の3000円台に乗る 石川製作所<6208>(東1)は25日、大きく上値を追って始まり、朝方に15%高の3130円(415円高)まで上げて無償増資(現在の株式分割)など調整後の上場… -
- 2017/9/23
- 特集
噛んだガムは捨てよ=犬丸正寛の相場格言
■噛んだガムは捨てよ(意味のない事はするな) 甘味のなくなったガムをいつまでも、くちゃくちゃ噛むのはみっともないし顎(あご)が痛くなるだけだから、ムダな意味のないことはするなという教えです。 ガムを噛む習慣の強い… -
- 2017/9/22
- IR企業情報
ネオジャパンは株式の立会外分売の実施を発表
ネオジャパン<3921>(東マ)は22日、株式の立会外分売の実施を発表した。 同社は、15年11月に東証マザーズ市場に上場したが、更に社会的な認知や信用力を高め、企業価値を図ることを目的として、東証1部への市場… -
- 2017/9/22
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】フジプレアムなど急伸し阿波製紙や技研興業など電磁波異常対策株も強い
22日は、東証1部の値上がり率1位がクロップス<9428>(東1)となり、連結子会社テンポイノベーションの10月上場決定などが好感されて朝からストップ高買い気配を続け、大引けでストップ高の17.4%高。テンポイノベーシ… -
- 2017/9/22
- 今日のマーケット
【株式市場】週末取引日に北朝鮮を巡る不透明感が再燃し日経平均は5日ぶりに反落するが新規上場銘柄は大幅高で好発進
◆日経平均の終値は2万296円45銭(51円03銭安)、TOPIXは1664.61ポイント(4.13ポイント安)、出来高概算(東証1部)は16億9371万株 22日後場の東京株式市場は、北朝鮮が米国向けに発した「… -
- 2017/9/22
- 新製品&新技術NOW
クリナップ:洗練された顧客を視野に、超高級市場開拓を
■伊・バルクッチーネ社と提携、世界的プレミアムキッチンを提供、 システムキッチンの大手でシステムバスルームも展開するクリナップ<7955>(東1)はこのたび、世界54ヵ国で事業展開する有名なキッチンメーカー、イタ… -
- 2017/9/22
- 株式投資ニュース
ラオックスが婦人靴のトップブランド「ing(イング)」などのオギツを子会社化
■メイドインジャパンの衣料品、シューズ、雑貨など訪日外国人からの人気高まる ラオックス<8202>(東2)は22日の13時30分、新聞社主催の百貨店バイヤーズ賞で2016年にかけてベストセラー賞などを9度受賞した…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【自動車7社】1.7兆円の最終減益、米関税と円安が重荷、日産は7工場閉鎖へ 2025年5月17日
- 日本企業、構造改革の荒波へ──大手3社が発表した3万人超の人員削減 2025年5月16日
- ビジネスコーチのパートナー波戸岡光太氏による書籍『論破されずに話をうまくまとめる技術』刊行 2025年5月16日
- MIXI、「mixi2」ブラウザ版始動、PCでの投稿・閲覧が可能に 2025年5月16日
- 良品計画、無印良品が南インド風スパイシーカレー2種を新発売、本格スパイス料理を提案 2025年5月16日
- ソースネクスト、AI文字起こし「オートメモ」、料金体系簡素化と要約機能の完全無料化を実施 2025年5月16日
- ユビキタスAI、高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」が累計出荷数9000万本突破 2025年5月16日
- イトーキ、オタフクホールディングスの新拠点オフィスを共創でリニューアル 2025年5月16日
- ブシロードがストップ高、エンタメ好調で業績V字回復、株主優待も拡充で投資家の期待高まる 2025年5月16日
- コンヴァノがストップ高買い気配、黒字転換と最高益更新へ、新中期経営計画で急成長フェーズへ 2025年5月16日
- 菱化工機がストップ高買い気配、大幅増益と株主還元強化で投資魅力度向上 2025年5月16日
- インフォネットがストップ高買い気配、株主優待制度を新設と本社を新橋東急ビルに移転を発表 2025年5月16日
- ホンダ、本田航空がHondaJet販売の正規エージェントに、空の移動サービスで連携強化 2025年5月16日
- コナミグループがアーケード事業を再編、新会社「コナミアーケードゲームス」設立へ 2025年5月16日
- 東京メトロ、水天宮前駅でAI清掃ロボットの運用開始へ、視覚障害者への配慮も 2025年5月16日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…