- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/11/22
- Media-IR TV, BLOG TV
ワークマンの2017年3月期第2四半期決算説明会の模様(動画)
ワークマン<7564>(JQS)2017年3月期第2四半期決算説明会株式会社ワークマン代表取締役社長 栗山 清治IR-Solution>>ワークマンのMedia-IR企業情報… -
- 2016/11/22
- 株式投資ニュース
ボルテージが大人気コミックの配信など好感され一時26%高
■長期調整の中で急伸し業績本格回復を先取る新相場の期待 恋愛・サスペンスアプリなどのボルテージ<3639>(東1・売買単位100株)は22日、急伸となり、朝方に26%高の1285円(262円高)まで上げて10時30分にか… -
- 2016/11/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】キャリアは17年9月期も大幅増収増益予想、IPO後の売り一巡して戻り試す
高齢化社会に特化した人材サービスを展開するキャリア<6198>(東マ)に注目したい。11月14日発表した16年9月期連結業績は大幅増収増益だった。需要が高水準で17年9月期も大幅増収増益予想である。株価は16年6月IP… -
- 2016/11/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】アビストは需要高水準で17年9月期増収増益予想、好業績を評価する流れに変化なく上値試す
設計開発アウトソーシングを主力とするアビスト<6087>(東1)に注目したい。11月14日発表した16年9月期連結業績は大幅増益だった。需要が高水準で17年9月期も増収増益予想である。株価は上場来高値更新の展開だ。好業… -
- 2016/11/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】イハラケミカルは16年10月期業績予想を一転増額修正、安値圏モミ合いから反発期待
イハラケミカル<4989>(東1)は21日、121円高の1010円まで上げて急伸している。11月18日、16年10月期連結業績予想の修正を発表した。8月19日の減額修正から一転して増額修正となり、15年10月期との比較… -
- 2016/11/21
- 株式投資ニュース
ブロードリーフは株式分割・増配・株主優待を好感しストップ高に張り付く
■株式分割は1対2、期末配当は実質倍増と発表 ブロードリーフ<3673>(東1・売買単位100株)は21日の朝方にストップ高の1144円(150円高)で売買が成立したまま13時にかけてもストップ高買い気配。自動車整備工場… -
- 2016/11/21
- Media-IR TV, BLOG TV
アーバネットコーポレーションの2017年6月期第1四半期決算説明会の模様(動画)
アーバネットコーポレーション<3242>(JQ)2017年6月期第1四半期決算説明会株式会社アーバネットコーポレーション代表取締役社長服部 信治執行役員管理本部財務経理部長中嶋 洋IR-Solution>>アーバネットコ… -
- 2016/11/21
- 株式投資ニュース
日本農薬は円安やTPP動向、農薬登録の発表など材料視され活況高
■売り残・買い残が高水準で拮抗するため買い戻し巻き込む相場の見方も 日本農薬<4997>(東1・売買単位100株)は21日の前場、8%高に迫る633円(46円高)まで上げて今年4月以来の600円台回復となり、出来高も11… -
- 2016/11/21
- 今日のマーケット
【株式市場】1ドル111円台の円安など好感し日経平均は続伸し一時104円高
◆日経平均の前引けは1万8055円23銭(87円82銭高)、TOPIXは1439.13ポイント(10.67ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億7937万株 21日(月)前場の東京株式市場は、円相場が海外市場から約5… -
- 2016/11/21
- Media-IR TV, BLOG TV
生化学工業の2017年3月期第2四半期決算説明会の模様(動画)
生化学工業<4548>(東1)2017年3月期第2四半期 決算説明生化学工業株式会社代表取締役社長 水谷 建IR-Solution>>生化学工業のMedia-IR企業情報… -
- 2016/11/21
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】フィル・カンパニーは空中店舗フィル・パーク事業を展開、上場初日3015円買い気配
フィル・カンパニー<3267>(東マ)は、11月18日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社グループは、駐車場の上部空きスペースを活用した空中店舗フィル・パーク事業を展開している。コインパーキングを始めとした駐車場を… -
- 2016/11/21
- 株式投資ニュース
アイ・オー・データ機器は8連騰で2005年以来の高値
■大幅増益の見込みに加え「IoT」分野の拡大など期待 アイ・オー・データ機器<6916>(東1・売買単位100株)は21日、8日続伸基調となり、朝方に1470円(82円高)まで上げて2005年以来の高値に進んで引き続き売… -
- 2016/11/21
- 株式投資ニュース
ソフトクリエイトHDは連結子会社エイトレッドの上場決定を好感し高値更新
■東証マザーズに12月22日上場、公開価格決定は12月14日 ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東1・売買単位100株)は21日、急伸の始まりとなり、10時過ぎに1297円(86円高)まで上げて株式分割などを… -
- 2016/11/21
- 編集長の視点
【編集長の視点】ユーザベースはもみ合いも3Q好決算で収益化フェーズ入りを再確認し直近IPO株買いが再燃余地
ユーザベース<3966>(東マ)は、20円高の3245円と変わらずを含め3営業日ぶりに反発して始まったあと、125円安と下ぶれるなど前週末18日終値を挟んでもみ合っている。ただ、今年10月21日に新規株式公開(IPO)… -
- 2016/11/21
- 株式投資ニュース
グリーンペプタイドがストップ高、がん免疫療法分野の先端企業の子会社化を好感
■「iPS技術を用いてT細胞を再生させる(若返らせる)ことによりT細胞の疲弊を防ぐ」 グリーンペプタイド<4594>(東マ・売買単位100株)は21日、買い気配のまま9時30分にかけてストップ高の660円(100円高)に… -
- 2016/11/21
- 株式投資ニュース
ビール3銘柄は税制改正のニュースに小高く始まった後軟化して消化難
■売り買い交錯となり投資家にとってもホロ苦い様子 サッポロホールディングス<2501>(東1・売買単位100株)は21日、方向感のない始まりとなり、取引開始後に2931円(11円高)をつけたあと2917円(3円安)まで軟… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
三洋貿易は17年9月期増収増益・増配予想で15年の上場来高値も視野
三洋貿易<3176>(東1)は自動車向けゴム・化学関連商品やシート部品を主力とする専門商社である。業容拡大に向けてM&A戦略も加速している。16年9月期連結業績は計画水準の営業増益で着地し、期末配当を増額した。そして1… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
ビューティガレージは17年4月期大幅増収増益予想、期末の株主優待品目決定
ビューティガレージ<3180>(東1)は美容サロン向け美容商材ネット通販の最大手である。17年4月期はEC比率の上昇やアクティブユーザー数の増加などで大幅増収増益予想である。10月27日には17年4月期末の株主優待品目… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
アーバネットコーポレーションは17年6月期第1四半期大幅増収増益、通期も2桁増益・連続増配予想
アーバネットコーポレーション<3242>(JQ)は東京23区を中心に投資用・分譲用マンション開発・販売事業を展開している。需要が高水準で17年6月期第1四半期は大幅増収増益となった。通期も2桁増益予想、そして連続増配予… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
インテリジェントウェイブは需要高水準で17年6月期第1四半期実質大幅増収、通期増収増益予想
インテリジェントウェイブ<4847>(JQ)は金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。需要が高水準で17年6月期第1四半期(非連結決算に移行)は実質的に大幅増収だった。そして通期… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
トーソーは17年3月期第2四半期累計大幅増益、収益改善基調評価して年初来高値更新
トーソー<5956>(東2)はカーテンレールやインテリアブラインドの大手である。室内装飾関連事業を主力に介護用品事業も展開している。17年3月期第2四半期累計が大幅増益となり、通期も大幅増益予想である。株価は収益改善基… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
うかいは17年3月期第2四半期累計黒字化で通期も大幅増益予想、10月既存店売上高は前年比102.8%と堅調
うかい<7621>(JQ)は、飲食事業(高級和食・洋食料理店)を主力として、文化事業(箱根ガラスの森美術館)も展開している。箱根大涌谷周辺の火山活動影響が一巡して17年3月期第2四半期累計が黒字化し、通期も大幅増益予想… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
クリナップは17年3月期第2四半期累計が計画超の大幅増益、公開買い付けによる自己株式取得を実施
クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手でシステムバスルームも展開している。17年3月期第2四半期累計は計画超の大幅増益だった。通期も大幅増益予想で、純利益を増額修正した。なお11月7日に公開買い付けによ… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
川崎近海汽船は市況低迷や円高で17年3月期減益予想、船隊規模適正化などで収益改善期待
川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送が主力である。17年3月期は市況低迷や円高などで第2四半期累計が大幅減収減益となり、通期も減収減益予想である。中期的には近海部門における船隊規模適正化、内航部門におけ… -
- 2016/11/20
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】トランプ次期大統領の岐路:自由貿易主義か?自国優先の保護主義か?
乱世の梟雄か、まっとうな人物か アメリカの次期大統領であるドナルド・トランプ氏は世界にどう対応するのか。世界はトランプ氏にどう対応するのか――。 乱世の梟雄なのか、あるいは案外まっとうな人物なのか。まだ見えない。 安倍… -
- 2016/11/19
- 特集
相場は今ある姿より方向性を重視する=犬丸正寛の相場格言
■相場は今ある姿より方向性を重視する 政治、経済、社会での出来事など、あらゆるものを株価は飲み込んで上に下へと変動します。政権が安定しているとか、景気・企業々績が良好といったことなどは、すべて今ある姿を相場は映し出してい… -
- 2016/11/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】リケンテクノスは15年高値突破して14年高値が視野、17年3月期増収増益予想
■14年1月高値が視野 リケンテクノス<4220>(東1)に注目したい。塩ビコンパウンド首位で海外にも積極展開している。17年3月期第2四半期累計連結業績は大幅増益だった。通期でも好業績が期待される。株価は15年8月高値… -
- 2016/11/18
- IR企業情報
トーソーは「エコプロ2016」の「エコ&エネルギービジネスEXPOゾーン」内にカーボンフットプリント認定製品を出品
■12月8日(木)~10日(土)に東京ビッグサイトで開催 トーソー<5956>(東2)は、12月8日(木)~10日(土)に東京ビッグサイトで開催される日本最大級の環境展示会「エコプロ2016」の「エコ&エネルギービジネス… -
- 2016/11/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】イー・ガーディアンは上場来高値圏で堅調、17年9月期2桁増収増益予想
■好業績を評価して上値を試す展開 総合ネットセキュリティ企業のイー・ガーディアン<6050>(東1)に注目したい。SNS投稿監視サービスやゲームユーザーサポートサービスなどを展開している。16年9月期連結業績は大幅増収増… -
- 2016/11/18
- 新製品&新技術NOW
パートナーエージェントは「エキサイトお悩み相談室」で、カウンセリング・コーチングサービスの提供を開始
■業界初である成婚率にこだわる婚活支援サービスを展開するパートナーエージェント<6181>(東マ)は、エキサイト<3754>の協力を得て、同社が提供する「エキサイトお悩み相談室」において、11月17日(木)から、婚活だけ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 朝日ラバーは今期の収益急回復を見込む、前3月期は新開発製品の立上げ経費や減損で増収減益 2025年5月14日
- ソニーグループが後場プラス圏に浮上、金融事業の分離上場について開示し注目再燃、自社株買いも発表 2025年5月14日
- ホンダとQuemix、世界初の量子状態を壊さず読み出す新技術を開発 2025年5月14日
- くすりの窓口の3月決算はオンライン服薬指導など好調で売上高28.4%増加、今期も一段の拡大を見込む 2025年5月14日
- 【株式市場】前場の日経平均は308円安、金利上昇など受け朝方の142円高から値を消す 2025年5月14日
- ジェイテックが東証グロースから東証スタンダードへ、5月14日付で市場区分変更 2025年5月14日
- ホンダは小安い、今期の予想純利益70%減のため落胆感あるが為替前提を注視 2025年5月14日
- 大日本印刷が一段と出直って始まる、発行株数の6.6%規模の自社株買いなど好感 2025年5月14日
- 【どう見るこの株】弘電社は今期純益減益転換予想を織り込み割安修正期待の打診買いが再燃 2025年5月14日
- 日本調剤、763店舗にAI薬歴作成支援ツールを展開、医療の質向上と薬歴業務の効率化を推進 2025年5月14日
- Gunosy、アニメ・漫画IP活用のゲーム企業「Gホールディングス」を10億円で買収 2025年5月14日
- ミロク情報サービス、サブスク型移行が成長牽引し増収増益、26年3月期も増収増益で連続増配予想 2025年5月14日
- 建設技術研究所、25年12月期は1Q減益も通期増益予想を堅持、受注・売上高が順調に拡大 2025年5月14日
- イノベーションホールディングス、25年3月期は計画を上回る大幅増益、26年3月期も増収増益・増配予想 2025年5月14日
- And Doホールディングス、3Q累計営業・経常減益も通期増益予想は据え置き、事業譲渡益と他事業の成長でカバー 2025年5月14日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…