- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/12/29
- アナリスト銘柄分析
LIFULLは年初来高値圏、18年9月期実質大幅増収増益予想
LIFULL<2120>(東1)は、不動産・住宅情報総合サイト「LIFULL HOME‘S」運営など不動産情報サービス事業を主力に、生活関連領域への事業展開を加速している。18年9月期(12ヶ月決算、17年9月期は6ヶ… -
- 2017/12/29
- アナリスト銘柄分析
燦キャピタルマネージメントは18年3月期黒字化予想
燦キャピタルマネージメント<2134>(JQ)は、インバウンド向け宿泊関連事業、資産運用向け販売用不動産事業、およびクリーンエネルギー関連事業を展開している。18年3月期は黒字化予想である。そして第2四半期累計において… -
- 2017/12/29
- アナリスト銘柄分析
JPホールディングスは18年3月期予想に上振れ余地、19年3月期も収益拡大期待
JPホールディングス<2749>(東1)は保育園業界最大手である。グループ力を活かした総合子育て支援カンパニーとして、ベトナムにおいても幼稚園事業を推進している。18年3月期は保育士待遇改善や新規事業投資などで営業微減… -
- 2017/12/29
- アナリスト銘柄分析
パシフィックネットはLCMサービス強化してストック型へ収益構造転換推進
パシフィックネット<3021>(東2)は、法人向けにIT機器の調達・導入、ネットワーク構築、運用・保守、データ消去、引取回収をワンストップで提供するLCM(ライフサイクルマネジメント)サービスを強化し、フロー型からスト… -
- 2017/12/29
- アナリスト銘柄分析
マーケットエンタープライズは過熱感解消、18年6月期営業黒字化予想
マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)はネット型リユース事業を展開し、中期成長に向けて事業ドメイン拡大戦略も推進している。18年6月期営業黒字化予想である。株価は急騰後の反動局面だが、過熱感が解消している。 … -
- 2017/12/29
- アナリスト銘柄分析
フライトホールディングスは電子決済ソリューションが牽引して中期収益拡大期待
フライトホールディングス<3753>(東2)は、電子決済ソリューションなどのサービス事業を主力としている。18年3月期は大型案件の反動で減収減益予想だが、中期的には電子決済ソリューションが牽引して収益拡大が期待される。… -
- 2017/12/29
- 株式投資ニュース
日本カーボンが再び高値を更新、好業績への評価が再燃
■ほぼ1週間前に業績見通しを増額し注目強まる 日本カーボン<5302>(東1)は29日、再び上値を追い、取引開始後に5250円(170円高)まで上げて3日前につけた増田製粉所年以来の高値を更新した。ほぼ1週間前の… -
- 2017/12/29
- アナリスト銘柄分析
パイプドHDはボックス上放れ期待、18年2月期3Q累計は最終大幅増益
パイプドHD<3919>(東1)は情報資産プラットフォーム「スパイラル」を基盤として、情報資産プラットフォーム事業、広告事業、ソリューション事業、および社会イノベーション事業を展開している。12月28日発表した18年2… -
- 2017/12/29
- アナリスト銘柄分析
KeyHolderは徐々に下値切り上げ、18年3月期業績下振れ懸念の織り込み完了
KeyHolder<4712>(JQ)は総合エンターテインメント事業を主力として、不動産事業、商業施設建築事業、店舗サブリース事業を展開している。株価はモミ合い展開だが徐々に下値を切り上げている。18年3月期業績下振れ… -
- 2017/12/29
- アナリスト銘柄分析
クリーク・アンド・リバー社は調整一巡感、18年2月期2桁増益予想で増額の可能性
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)はクリエイティブ分野を中心にエージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、事業領域拡大戦略を加速している。18年2月期2桁増益予想である。そして増額… -
- 2017/12/29
- アナリスト銘柄分析
日本エンタープライズはほぼ底値圏、事業ポートフォリオ再構築を推進
日本エンタープライズ<4829>(東1)は、自社サービスのクリエーション事業、および受託サービスのソリューション事業を展開し、EC分野やM2M/IoT分野などへの事業領域拡大戦略を推進している。一方で12月19日には店… -
- 2017/12/29
- アナリスト銘柄分析
立花エレテックは上値試す、12月28日に18年3月期業績・配当予想を増額修正
立花エレテック<8159>(東1)は産業用機器・電子部品などを扱う技術商社である。12月28日に18年3月期業績・配当予想を増額修正した。株主優待制度は18年3月期末から導入する。株価は上場来高値圏だ。増額修正を好感し… -
- 2017/12/29
- アナリスト銘柄分析
Eストアーは下値切り上げて戻り試す、18年3月期減益予想だが上振れ余地
Eストアー<4304>(JQ)はECの総合支援会社で、中期成長に向けてマーケティングサービス事業に経営資源を傾注している。18年3月期は人件費増加などで減益予想だが、第2四半期累計の進捗率が高水準のため、通期予想に上振… -
- 2017/12/28
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ミタチ産業など急伸し富士ソフトサービスビューロはストップ高
28日は、東証1部の値上がり率1位がミタチ産業<3321>(東1)の18.2%高となり、27日に発表した第2四半期の決算が大幅増益となったことなど注目されて実質的な上場来の高値を更新。 2位はサイボウズ<477… -
- 2017/12/28
- 今日のマーケット
【株式市場】昼過ぎから円高や北朝鮮情勢が注視され材料株は強いが日経平均は反落
◆日経平均の終値は2万2783円98銭(127円23銭安)、TOPIXは1819.03ポイント(10.76ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく9億9736万株 28日後場の東京株式市場は、円相場が昼過ぎか… -
- 2017/12/28
- 株式投資ニュース
ピクスタが出直り拡大、新年1月「成人の日」に神田明神で「フォトワ」記念撮影会
■フォトグラファーが無料撮影、参加者には限定「二十歳の縁結び扇子」贈呈 ピクスタ<3416>(東マ)は28日の後場一段とジリ高になり、2日続伸基調で出直り幅を拡げた。写真・イラスト・動画などを仕入れから販売ま… -
- 2017/12/28
- 新製品&新技術NOW
千葉ロッテマリーンズ本拠地「ZOZO マリンスタジアム」にミズノ野球専用人工芝が採用
■「MS Craft Baseball Turf」を採用 ミズノ<8022>(東1)は積水樹脂<4212>(東1)と共同開発した野球専用人工芝「MS Craft Baseball Turf」(エムエスクラフト ベース… -
- 2017/12/28
- 株式投資ニュース
パイプドHDが一段と強含む、全国364自治体の広報記事配信アプリなど注目される
■業績は好調で今2月期も連続最高益の見込み パイプドホールディングス<3919>(東1)は28日の後場、一段と強含み、13時30分にかけては7%高の1273円(83円高)と出直り幅を広げている。ビッグデータをはじ… -
- 2017/12/28
- プレスリリース
日本気象協会、年末年始(2017年12月29日~2018年1月3日)の天気を発表
■年明けから冬型の気圧配置が強まり日本海側で大雪の恐れ 日本気象協会は、最新の10日間予報を元にした年末年始[2017年12月29日(金)から2018年1月3日(水)]の天気を発表。 ◇年末年始(12月29日~1月… -
- 2017/12/28
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】アエリアは調整一巡感、17年12月期大幅増収増益(黒字化)予想
アエリア<3758>(JQ)はITサービス事業を主力として、スマホ向けゲームのコンテンツ事業、民泊サービスなどの不動産事業にも展開している。17年12月期は、M&A効果やゲームの好調で、大幅増収増益(黒字化)予想である… -
- 2017/12/28
- 今日のマーケット
【株式市場】機関投資家はお休みとされ日経平均は小高いが材料株などを個別物色
◆日経平均の前引けは2万2945円67銭(34円46銭高)、TOPIXは1829.99ポイント(0.20ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく4億2791万株 28日(木)前場の東京株式市場は、NYダウ、N… -
- 2017/12/28
- 株式投資ニュース
ベルグアースがストップ高、中国で合弁を開始し巨大市場への進出などに注目
ベルグアース<1383>(JQS)は28日、一気にストップ高の2042円(400円高)で始まり、その後は11時にかけて買い気配のままストップ高となっている。種苗開発などを行い、27日に中国での合弁会社の設立を発表。巨大… -
- 2017/12/28
- 株式投資ニュース
UMCエレクトロニクスは7日続伸し上場来高値、1月5日に創業50周年
■3月期末に1株当たり5円の記念配当を実施 ユー・エム・シー・エレクトロニクス(UMCエレクトロニクス)<6615>(東1)は28日、7日続伸基調となって上場来の高値を更新し、10時を過ぎては6%高の3230円(… -
- 2017/12/28
- 株式投資ニュース
ミタチ産業は第2四半期の大幅増益など注目され値上がり率1位
■自動車分野、アミューズメント分野、産業機械分野などの主要事業が好調 ミタチ産業<3321>(東1)は28日、大きく上値を追って始まり、取引開始後に16%高の2032円(277円高)まで上げ、東証1部銘柄の値上が… -
- 2017/12/28
- 株式投資ニュース
ヒマラヤが再び急伸、第1四半期の営業利益など黒字転換し注目強まる
■今期26%増益の見通しに現実味 ヒマラヤ<7514>(東1)は28日、再び上値を追って始まり、取引開始後に11%高の1380円(139円高)まで上げている。27日の取引終了後に第1四半期の連結決算(2017年9… -
- 2017/12/28
- アナリスト銘柄分析
アイリッジは目先的な売り一巡して反発期待、18年7月期1Q減収減益だが通期は増収増益予想
アイリッジ<3917>(東マ)は、スマホ向けO2Oソリューション事業を展開し、FinTechソリューションも推進している。18年7月期第1四半期は大型案件の反動などで減収減益だったが、popinfo利用ユーザー数が75… -
- 2017/12/28
- 株式投資ニュース
日経平均は84銭高で始まり小動き、NY株の3日ぶり反発は好感
28日(木)朝の東京株式市場は、NYダウやNASDAQ指数の3日ぶり反発などが好感されたが、機関投資家の参加が少ない様子で、日経平均は84銭高(2万2912円05銭)で始まった。(HC)… -
- 2017/12/28
- アナリスト銘柄分析
アイビーシーは18年9月期2桁増収増益予想、IoT分野にも積極展開して中期成長期待
アイビーシー<3920>(東1)は、ネットワークシステム性能監視ツールのリーディングカンパニーである。18年9月期2桁増収増益予想で、成長戦略に「新製品発売」「成長分野進出」「サービス領域拡大」を掲げている。性能監視の… -
- 2017/12/28
- アナリスト銘柄分析
Jトラストは売り一巡して下値固め完了感、18年3月期大幅増収増益予想
Jトラスト<8508>(東2)は、銀行業を中心とする持続的な利益拡大へのステージアップを目指して事業基盤を強化し、18年3月期大幅増収増益予想である。株価は出資先のタイGL社を巡る不透明感で急反落したが、売り一巡して下… -
- 2017/12/28
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】ナレッジスイートは今9月期営業利益2ケタ増益見通し、中小企業が対象で成長余地大
ナレッジスイート<3999>(東マ)は、12月18日に東京証券取引所マザーズに上場した。企業の中で一番価値ある情報は、社員一人ひとりのノウハウ・経験や個人が抱えている情報等といった目に見えない暗黙知。それら知識のビック…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- サイバー・バズがストップ高買い気配、法人税益3500万円計上、通期業績予想を上方修正 2025年11月6日
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
- QPS研究所、小型SAR衛星14号機打上げ成功・初交信も確認 2025年11月6日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・大型受注・連携強化――企業価値向上へ 2025年11月6日
- 【どう見るこの株】クイック、人材サービス堅調で増収増益・株式分割と増配で投資魅力高まる 2025年11月6日
- ホンダ、次世代EV・ハイブリッド技術を公開、2020年代後半の実用化へ 2025年11月6日
- ソフトバンクとOpenAI、合弁会社「SB OAI Japan」設立 2025年11月6日
- ヤマト運輸、宅急便当日配送サービス開始へ、同一都道府県内運賃も新設 2025年11月6日
- 川崎重工グループの川崎車両、ニューヨーク市に新型地下鉄車両378両供給へ 2025年11月6日
- WOWOW、AppleTVアプリでオンデマンド配信、視聴環境を強化 2025年11月6日
- クレスコ、26年3月期中間期増収増益と好調維持、通期2桁増益予想据え置き 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















