- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
ラウンドワンは9年ぶりの高値、目標株価が好感され株主優待の買いも
■26日は9月末の配当・優待の権利確定日、割引券や引換券、レッスン優待券が ラウンドワン<4680>(東1)は26日、朝方に10%高の1421円(129円高)まで上げて2008年7月以来、約9年ぶりの1400円台… -
- 2017/9/26
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場の壽屋は公開価格を32.5%上回る2650円で初値つく(9時59分)
■フィギュア人形、キャラクターグッズの企画・制作・販売・輸出入など展開 JQSDAQ市場に26日上場した壽屋<7809>(JQS・売買単位100株)はフィギュア人形、キャラクターグッズなどの企画・開発から輸出入、… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
国際石油開発帝石が戻り高値を更新、NY原油の5ヵ月ぶり高値など好感
■戻り売り厚い様子だが信用売り残多く予想外の展開の余地も 国際石油開発帝石<1605>(東1)は26日、再び上値を追って始まり、取引開始後に22%高の1210.0円(34.5円高)まで上げて戻り高値を更新し、20… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
東海染工が連日急伸、保育事業も行っており幼児教育無償化など材料視
■すでに人気化しているJPホールディングスなどが休養する間に絶好の銘柄の見方 東海染工<3577>(東1)は26日も上値を追って始まり、取引開始後に22%高の230円(42円高)まで急伸。25日のストップ高に続き… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
日経平均は48円安で始まり北朝鮮外相の発言など影響するが底堅い
26日(火)朝の東京株式市場は、北朝鮮の李容浩外相の発言として、米国の戦略爆撃機が領空を侵犯しなくても撃墜する権利があるなどと伝えられたため地政学的リスクが再燃し、日経平均は小幅反落の48円32銭安(2万349円26銭… -
- 2017/9/25
- 新製品&新技術NOW
三栄建築設計は体感型のショールームを南荻窪にオープン
■注文住宅の新ブランドシュプール発売に伴い メルディアグループの三栄建築設計<3228>(東1)は、南荻窪の住宅営業部の拠点に、1階と地下のスペースを改装し、注文住宅の新ブランド「シュプール」の世界観を表現したシ… -
- 2017/9/25
- 注目銘柄
【注目銘柄】ジンズは上場来高値更新の展開、既存店好調で18年8月期も収益拡大期待
ジンズ<3046>(東1)に注目したい。均一用金のアイウェア(眼鏡)ショップ「ジンズ」を主力として、雑貨ショップも展開している。17年8月期大幅増益予想で上振れ余地がありそうだ。既存店好調で18年8月期も収益拡大が期待… -
- 2017/9/25
- 株式投資ニュース
キユーソー流通システムは9月末の第3四半期決算発表に期待強まり上場来の高値
■今期も連続最高益の見込みでチャート面では遂に上値抵抗帯を突破 キユーソー流通システム<9369>(東1)は25日、時間とともに上値を追い、14時過ぎには8%高の3350円(260円高)まで上げて上場来の高値に進… -
- 2017/9/25
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:「ドリップ オン」発売20周年
■「コーヒーをいれたから すこし話そうよキャンペーン」10/1から キーコーヒー<2594>(東1)は、手軽に本格コーヒが楽しめる「ドリップ オン」発売20周年を記念して10月1日(日)から「コーヒーをいれたから… -
- 2017/9/25
- 株式投資ニュース
上野動物園のパンダの赤ちゃんの名前が決まり精養軒などが高い
■東京都の小池百合子知事が午後2時正式に発表と伝えられる 東京・上野動物園のジャイアントパンダの赤ちゃんの名前が「シャンシャン(香香)」に決まり、「東京都の小池百合子知事が25日午後2時から会見を開き正式に発表す… -
- 2017/9/25
- 株式投資ニュース
東海染工も急伸し保育・幼児教育に関連する銘柄がほぼ全面高
■首相方針や解散総選挙が意識されJPホールディングス、グローバルグループ、幼児活動研究会など活況高 東海染工<3577>(東1)は25日の後場、27%高の175円(37円高)で始まり、13時にかけても東証1部銘柄… -
- 2017/9/25
- 注目銘柄
【注目銘柄】ベリテは年初来高値に接近、既存店好調で18年3月期大幅営業増益予想
ベリテ<9904>(東2)に注目したい。ダイヤやネックレスを中心とする宝飾品・時計等の小売大手である。18年3月期営業大幅増益予想である。8月の既存店売上高は104.8%と好調だった。通期予想に増額余地がありそうだ。株… -
- 2017/9/25
- 今日のマーケット
【株式市場】衆議院解散後の株高ジンクスなど言われ日経平均は一時157円高となり材料株も売買活況
◆日経平均の前引けは2万414円93銭(118円48銭高)、TOPIXは1673.69ポイント(9.08ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億5225万株 25日(月)前場の東京株式市場は、円安基調に加え、衆… -
- 2017/9/25
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のパークシャテクノロジーは前場ストップ高
■アルゴリズムソリューションを展開し新規上場人気の強さを見せつける 22日新規上場のPKSHA Technology(パークシャテクノロジー)<3993>(東マ・売買単位100株)は25日の前場、ストップ高の68… -
- 2017/9/25
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】No.1はオフィスコンサルタント事業などを展開、18年2月期増収増益予想
No.1<3562>(JQ)はオフィスコンサルタント事業とシステムサポート事業を展開している。18年2月期増収増益予想である。株価は17年3月IPO時の高値から半値割れ水準まで調整してほぼ底値圏だろう。 ■オフィ… -
- 2017/9/25
- 株式投資ニュース
JPホールディングスが年初来の高値、政策に乗る上、株主優待の再開も好感
■この9月末の500株以上株主を対象にポイント式の優待を開始 JPホールディングス<2749>(東1)は25日、大きく切り返し、10時にかけて399円(28円高)をつけて3日ぶりに年初来の高値を更新した。保育園運… -
- 2017/9/25
- 株式投資ニュース
石川製作所が上場来の高値、北朝鮮の「先制予防措置」など材料視
■取引開始後に15%高と急伸し初の3000円台に乗る 石川製作所<6208>(東1)は25日、大きく上値を追って始まり、朝方に15%高の3130円(415円高)まで上げて無償増資(現在の株式分割)など調整後の上場… -
- 2017/9/23
- 特集
噛んだガムは捨てよ=犬丸正寛の相場格言
■噛んだガムは捨てよ(意味のない事はするな) 甘味のなくなったガムをいつまでも、くちゃくちゃ噛むのはみっともないし顎(あご)が痛くなるだけだから、ムダな意味のないことはするなという教えです。 ガムを噛む習慣の強い… -
- 2017/9/22
- IR企業情報
ネオジャパンは株式の立会外分売の実施を発表
ネオジャパン<3921>(東マ)は22日、株式の立会外分売の実施を発表した。 同社は、15年11月に東証マザーズ市場に上場したが、更に社会的な認知や信用力を高め、企業価値を図ることを目的として、東証1部への市場… -
- 2017/9/22
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】フジプレアムなど急伸し阿波製紙や技研興業など電磁波異常対策株も強い
22日は、東証1部の値上がり率1位がクロップス<9428>(東1)となり、連結子会社テンポイノベーションの10月上場決定などが好感されて朝からストップ高買い気配を続け、大引けでストップ高の17.4%高。テンポイノベーシ… -
- 2017/9/22
- 今日のマーケット
【株式市場】週末取引日に北朝鮮を巡る不透明感が再燃し日経平均は5日ぶりに反落するが新規上場銘柄は大幅高で好発進
◆日経平均の終値は2万296円45銭(51円03銭安)、TOPIXは1664.61ポイント(4.13ポイント安)、出来高概算(東証1部)は16億9371万株 22日後場の東京株式市場は、北朝鮮が米国向けに発した「… -
- 2017/9/22
- 新製品&新技術NOW
クリナップ:洗練された顧客を視野に、超高級市場開拓を
■伊・バルクッチーネ社と提携、世界的プレミアムキッチンを提供、 システムキッチンの大手でシステムバスルームも展開するクリナップ<7955>(東1)はこのたび、世界54ヵ国で事業展開する有名なキッチンメーカー、イタ… -
- 2017/9/22
- 株式投資ニュース
ラオックスが婦人靴のトップブランド「ing(イング)」などのオギツを子会社化
■メイドインジャパンの衣料品、シューズ、雑貨など訪日外国人からの人気高まる ラオックス<8202>(東2)は22日の13時30分、新聞社主催の百貨店バイヤーズ賞で2016年にかけてベストセラー賞などを9度受賞した… -
- 2017/9/22
- 株式投資ニュース
富士急行が年初来の高値、業績が好調で秋の行楽シーズンなど念頭に注目強まる
■連続最高益のため買い安心感が 富士急行<9010>(東1)は22日、後場一段と強含んで13時30分にかけて1290円(44円高)まで上げ、年初来の高値を更新している。連結純利益などが続けて最高を更新する見込みの… -
- 2017/9/22
- 株式投資ニュース
双信電機が2年ぶりの高値、北朝鮮の水爆実験示唆など材料に連想買い集まる
■ノイズ除去フィルターで知られ核爆発による「電磁パルス攻撃」など連想 双信電機<6938>(東1)は22日、後場も急伸したまま売買をこなし、13時を過ぎては11%高の445円(45円高)前後で推移。東証1部の値上… -
- 2017/9/22
- 新製品&新技術NOW
新日本建物:東長崎プロジェクト(仮称)開発開始
■資産運用型アパート~新規事業用地取得 新日本建物<8893>(JQS)は、豊島区(東京都)で、資産運用型アパート開発用の新規事業用地を取得した。 このプロジェクトは、西武池袋線「東長崎」駅から徒歩8分に… -
- 2017/9/22
- 株式投資ニュース
アイモバイルは自社株買いやスマホ動画広告での提携など好感され値上がり率1位
■スマートフォン特化の動画アドネットワーク「maio」にAR(拡張現実)技術 アイモバイル<6535>(東マ)は22日、出直りを強めて1118円(52円高)まで上げ、10時30分を過ぎては4%高で東証マザーズ銘柄… -
- 2017/9/22
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】日宣は広告宣伝事業を展開、18年2月期増収増益予想
日宣<6543>(JQ)は広告宣伝事業を展開している。18年2月期増収増益予想である。株価は17年2月IPO時の高値から水準を切り下げたが、9月6日安値から切り返して底打ち感を強めている。 ■広告宣伝事業を展開 … -
- 2017/9/22
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のPKSHA Technology(パークシャテクノロジー)は買い気配のまま公開価格の35%高(10時10分現在)
■アルゴリズムソリューションを展開するAI(人工知能)関連銘柄 22日新規上場となったPKSHA Technology(パークシャテクノロジー)<3993>(東マ・売買単位100株)は、アルゴリズムの研究を行う技… -
- 2017/9/22
- 株式投資ニュース
スクウェア・エニックス・HDが再び高値、「東京ゲームショウ2017」に注目再燃
■パブリックデー9月23~24日「ニンテンドースイッチ」向け最新作など期待 スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>(東1)は22日、再び上値を追って始まり、取引開始後に4%高の4020円(165円高…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















