- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/7/27
- アナリスト銘柄分析
キャリアリンクは18年2月期減益予想だが中期成長シナリオに変化なし
キャリアリンク<6070>(東1)は「チーム派遣」を強みとする総合人材サービス企業である。18年2月期(連結決算に移行)第1四半期は実質減収減益で、通期も新たな大型案件に取り組むため利益率が低下して実質減益予想だが、B… -
- 2017/7/27
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の企業レポート】バルクホールディングスは18年3月期大幅増益予想、住宅事業売却して収益改善
バルクホールディングス<2467>(名セ)はコンサルティング事業、マーケティング事業、IT事業を展開する持株会社である。18年3月期は住宅関連事業を売却して大幅増益予想である。株価は4月の安値圏から着実に下値を切り上げ… -
- 2017/7/27
- 株式投資ニュース
メルコホールディングスが急伸、発行株数の16%に達する自社株買いに注目集まる
■大株主の売却吸収などではないため評価高まる様子が パソコン周辺機器などのメルコホールディングス<6676>(東1)は27日、急伸相場となり、朝方に11%高の3740円(375円高)まで上げて2006年以来の高値… -
- 2017/7/27
- 注目銘柄
【注目銘柄】ジンズは上場来高値更新の展開、17年8月期大幅増益予想で上振れ余地
ジンズ<3046>(東1)に注目したい。均一用金のアイウェア(眼鏡)ショップ「ジンズ」を主力として、雑貨ショップも展開している。17年8月期第3四半期累計は大幅増益だった。通期も大幅増益予想である。既存店が順調に推移し… -
- 2017/7/27
- 株式投資ニュース
メディア工房は業績予想の減額より中国VR企業との提携に期待が強く値上がり率上位
■不採算事業の撤退を含め各事業内容を精査し構造改革を進める姿勢 メディア工房<3815>(東マ)は27日、大きく出直って始まり、取引開始後に12%高の695円(76円高)まで上昇。10時にかけても6%高前後で推移… -
- 2017/7/27
- 新製品&新技術NOW
トーソーは木製装飾カーテンレール「ノルディ25」を8月21 日(月)より全国で発売
■代表的な木材4種に着目し、家具とコーディネートしやすいカラーラインナップ トーソー<5956>(東2)は、家具とのコーディネートを考えた木製装飾カーテンレール「ノルディ25」を、8月21 日(月)より全国で発売… -
- 2017/7/27
- Media-IR TV
企業の将来が見えるIRセミナー:『クレスコ<4674>(東1)』(動画)
★企業の将来が見えるIRセミナー&株式講演会 【日程】平成29年7月20日(木) 【会場】東洋経済新報社9階ホール ■第1部 13:00~14:00 IRセミナー 『7期連続増収増益の受託開発会社のヒミツ』 … -
- 2017/7/27
- Media-IR TV
企業の将来が見えるIRセミナー:『エイジア<2352>(東2)』(動画)
★企業の将来が見えるIRセミナー&株式講演会 【日程】平成29年7月20日(木) 【会場】東洋経済新報社9階ホール ■第2部 14:10~15:10 IRセミナー 『売上の75%が安定収益である事業の成長戦略… -
- 2017/7/27
- 株式投資ニュース
日本航空電子工業が大幅増益など好感し昨年来の高値に進む
■携帯機器向け急回復、通期の見通しには上ぶれ期待が 日本航空電子工業<6807>(東1)は27日、上値を追って始まり、取引開始後に5%高の1811円(91円高)まで上げて昨年来の高値を更新した。26日の取引終了後… -
- 2017/7/27
- 株式投資ニュース
日経平均は23円安で始まり米FOMC後の円高が影響
27日朝の東京株式市場は、米FOMCで性急な利上げ姿勢が示されなかったことなどを受けてNYダウ、S&P500、NASDAQ指数がそろって最高値を更新した反面、為替はドルが上がらず円安にならなかったため、日経平均は小反落… -
- 2017/7/27
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】リコーリースは第1四半期総取扱高が12.1%増と伸長、上場来高値を前に好押し目形成へ
リコーリース<8566>(東1)は、リコー製品の販売支援会社として1976年に設立され、それ以後リース・割賦事業と金融サービス事業を軸に総合的なフィナンシャルサービスを展開している。2017年4月からスタートした新3か… -
- 2017/7/26
- IR企業情報
マルマエ:公募増資と自己株式の処分など資本調達
■中長期的収益力強化・財務基盤の強化に充当 半導体・FPD製造装置用の真空部品など、精密切削加工のマルマエ<6264>(東マ)は、好業績を背景として株式の分布状況の改善と流動性の向上を図るため、積極的に自社株政策… -
- 2017/7/26
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】協栄産業が連日値上がり率トップになりアジア開発キャピタルは何と90%高!
26日は、協栄産業<6973>(東1)が3日連続ストップ高の26.3%高となり、引き続き非接触給電やワイヤレス充電に関連するとの見方や10月の創立70周年の株主還元拡大の期待などが言われて2日続けて東証1部の値上がり率… -
- 2017/7/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】トランザクションは自律調整一巡して上値試す、17年8月期通期業績予想は増額の可能性
雑貨の企画・デザイン・製造・販売を展開する純粋持株会社であるトランザクション<7818>(東1)の17年8月期第3四半期累計が大幅増益となり、配当予想を増額修正した。通期の業績予想も増額の可能性が高いだろう。株価は7月… -
- 2017/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】FOMCによる為替影響など意識するが日経平均は3日ぶりに2万円台を回復し新興市場も強い
◆日経平均の終値は2万50円16銭(94円96銭高)、TOPIXは1620.88ポイント(3.81ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億2777万株 26日後場の東京株式市場は、米国時間の26日に米国の… -
- 2017/7/26
- 株式投資ニュース
ニチコンが出来高を膨らませて出直る、「ワイヤレス充電」でクアルコム社と提携
■個人向けワイヤレス充電システムだけでなく公共用充電施設での普及も目指す 電解コンデンサーなどのニチコン<6996>(東1)は26日、1200円(35円高)まで上げて出直りを強め、出来高は14時30分にかけて、す… -
- 2017/7/26
- 話題
【話題】ピクスタが出直り強める、出張撮影サービスで新たなフォトグラファー(カメラマン)選定方式を開始
「fotowa(フォトワ)」(https://fotowa.com/) ■七五三や入園・入学・成人式、家族写真などの様々なシーンで要望などを提示して注文 ピクスタ<3416>(東マ)は26日の前場、1352… -
- 2017/7/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ティーケーピーは6月の上場来高値試す、18年2月期大幅増収増益予想
全国の大都市圏を中心に貸会議室や宿泊・研修施設を運営する空間再生流通事業を展開しているティーケーピー<3479>(東マ)の18年2月期は大幅増収増益予想である。なお17年9月1日付で1株を7株に分割する。株価は自律調整… -
- 2017/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】米NASDAQの最高値など好感しマザーズ指数などが上げ日経平均も一時160円高
◆日経平均の前引けは2万48円62銭(93円42銭高)、TOPIXは1621.12ポイント(4.05ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億7648万株 26日(水)前場の東京株式市場は、米S&P500、NAS… -
- 2017/7/26
- 株式投資ニュース
メタウォーターが出直る、東京都下水道局からの受注など好感
■「新河岸水再生センター汚泥焼却炉脱水設備その2工事」17.9億円で請負契約 メタウォーター<9551>(東1)は26日、反発して出直る相場になり、朝方に3150円(40円高)まで上昇。11時を過ぎても3130円… -
- 2017/7/26
- IR企業情報
CRI・ミドルウェアは中国最大級のゲームイベント「China Joy 2017」でゲーム開発用ミドルウェア「CRIWARE(R)」を紹介
CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は、7月27日から30日に上海で開催される中国最大級のゲームイベント「China Joy 2017」で、中国で展開中のゲーム開発用ミドルウェア「CRIWARE(R)」を紹介する。… -
- 2017/7/26
- 株式投資ニュース
コメリが12%高で昨年来の高値、農業用品など充実し豪雨災害の復興需要に期待の見方も
■業績好調で第1四半期は売上高3%増加し純利益は13%増加 コメリ<8218>(東1)は26日、朝方に12%高の3175円(341円高)まで上げて昨年来の高値を更新し、11時を過ぎても2015年8月以来の3000… -
- 2017/7/26
- 注目銘柄
【注目銘柄】ファーストロジックは自律調整一巡して上値試す、17年7月期予想増額修正で18年7月期も収益拡大期待
ファーストロジック<6037>(東1)に注目したい。物件掲載数首位の投資用不動産サイト「楽待」を運営している。17年7月期非連結業績予想を増額修正し、自己株式取得を実施した。18年7月期も収益拡大が期待される。株価は自… -
- 2017/7/26
- 株式投資ニュース
シンバイオ製薬は12%高、米ライセンサー企業の展開など好感
■米オンコノバ社が小児RAS関連疾患における多施設共同臨床研究プログラム開始と発表 シンバイオ製薬<4582>(JQG)は26日、大きく出直る相場になり、10時にかけて12%高の285円(30円高)まで上げて戻り… -
- 2017/7/26
- 株式投資ニュース
アンジェスが年初来の高値に接近、オーストラリアでの臨床試験など材料視
■7月1日付で社名をアンジェスMGからアンジェスに変更 アンジェス<4563>(東マ)は26日、上値を追う相場になり、10時にかけて866円(52円高)まで上げて年初来の高値879円(7月24日)に迫っている。引… -
- 2017/7/26
- 株式投資ニュース
総合メディカルは第1四半期の好業績など好感し上場来の高値
■通期の業績見通しに上ぶれ期待が広がりもみ合い放れ相場の期待 調剤薬局などの総合メディカル<4775>(東1)は26日、上値を追って始まり、9時30分にかけて10%高の5450円(505円高)まで上げて上場来の高… -
- 2017/7/26
- 株式投資ニュース
三井海洋開発は原油高など好感され昨年来の高値を更新
■NY原油「サウジ輸出削減と米在庫減への期待で大幅続伸」と伝わる 三井海洋開発<6269>(東1)は26日、大きく出直って始まり、取引開始後に2743円(133円高)まで上げて昨年来の高値を更新した。米国25日の… -
- 2017/7/26
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】ジェイ・エス・ビーは留学生の需要取り込みに注目、押し目買い妙味が膨らむ
ジェイ・エス・ビー<3480>(東2)は、7月20日に東京証券取引所市場第二部へ上場した。同社グループは、同社(株式会社ジェイ・エス・ビー)、連結子会社8社、持分法非適用関連会社1社から構成されており、不動産賃貸管理事… -
- 2017/7/26
- 株式投資ニュース
日経平均は142円高で始まり米SP500やNASDAQの最高値など好感
26日朝の東京株式市場は、米国で7月の消費者信頼感指数の拡大などを受けてSP500、NASDAQ総合指数が最高値を更新し、NYダウも反発(100.26ドル高の2万1613.43ドル)したことなどが好感され、日経平均は大… -
- 2017/7/26
- 決算発表記事情報
未来工業の第1四半期は、2ケタ増収大幅増益と好調
■利益面での進捗率が前年同期と比較するとはるかに高く、上方修正も 電設資材メーカーの未来工業<7931>(名2)の第1四半期は、2ケタ増収大幅増益と好調であった。 今18年3月期第1四半期連結業績は、売上…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
- クラシコ、東証グロースに新規上場、公開価格に買い気配 2025年11月5日
- 【主なニュース&材料】鶏卵高騰メリット株・再生医療治験・好業績決算・M&A・エネルギー事業連携――企業価値向上へ 2025年11月5日
- 【どう見るこの株】ホクリヨウ、連日の上場来高値、鶏卵相場高騰で業績再上ぶれ期待 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















