- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/12/31
- 株式投資News
【鈴木雅光の投信Now】2017年1月スタートのiDeCo(イデコ)とは?
2017年1月からiDeCoがスタートする。などと言うと、何か全く新しい制度がスタートするかのように思えるが、そうではない。iDeCoとは、個人型確定拠出年金(DC)のことだ。確定拠出年金とは、国民年金、厚生年金などの… -
- 2016/12/30
- 特集
【東証・大納会】女子レスリング「金」五輪4連覇の伊調馨選手が鐘を鳴らす
■午後3時、清田瞭日本取引所グループCEOのあいさつに続いて登場 東京証券取引所では、2016年最後の取引が終わった12月30日の午後3時、リオ五輪の女子レスリングで金メダルに輝いて五輪4連覇を達成し、国民栄誉賞を受… -
- 2016/12/30
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株など強く日経平均は一時153円安だがマザーズ指数などは高い
◆日経平均の前引けは1万9067円74銭(77円40銭安)、TOPIXは1513.06ポイント(5.33ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億669万株 今年最後の取引となった30日(金)前場の東京株式市場は、NY株… -
- 2016/12/30
- 株式投資ニュース
東芝は一時11%高だが自律反発の見方、この1週間で5割近く急落
■年末年始の休場中に新たな悪材料が飛び出すリスクを警戒 東芝<6502>(東1・売買単位千株)は30日の前場、8日ぶりの反発となり、一時10.3%高の285.4円(26.7円高)まで急反発の場面があった。昨日までは、米国… -
- 2016/12/30
- 株式投資ニュース
タカタは2日連続ストップ高、エアバッグ不具合問題が進展の期待
■上値メドまで5割高から8割高の余地があるため値幅妙味は強い様子 タカタ<7312>(東1・売買単位100株)は30日も急伸となり、11時にかけて2日連続ストップ高の857円(150円高)で推移。米国でのエアバッグの不具… -
- 2016/12/30
- 株式投資ニュース
セグエグループが値上がり率1位となり上場来の高値
■業績は絶好調で米大統領選を巡るサイバー攻撃疑惑なども材料視 12月21日上場のセグエグループ<3968>(JQS・売買単位100株)は30日、4日ぶりに上場来の高値を更新し、10時30分を回っては14%高の8000円(… -
- 2016/12/30
- 株式投資ニュース
マイネットが大型タイトル買い取りなど好感し値上がり率1位
■累計登録者数260万人を超えるenishの「ドラゴンタクティクス」買収 スマートフォンゲーム付加価値化などのマイネット<3928>(東マ・売買単位100株)は30日、10時過ぎに12%高の2440円(265円高)まで上… -
- 2016/12/30
- 株式投資ニュース
リファインバースは3日続伸、連続の最高更新業績の上ぶれ期待高める
リファインバース<6531>(東マ)は30日420円高の7120円まで上げて3日続伸している。16日つけた上場来高値8230円超えに再トライしたいところだ。 今年11月30日のOPEC(石油輸出国機構)総会で減産が合意… -
- 2016/12/30
- 株式投資ニュース
クリーク・アンド・リバー社はVR展開や好業績を好感し高値に迫る
■1月末まで開催中のVRヘッドマウントディスプレイ無料体験会が盛況との見方 映像制作・技術者派遣などのクリーク・アンド・リバー社<4763>(東1・売買単位100株)は30日、9時30分を過ぎて5%高の860円(41円高… -
- 2016/12/30
- 中期経営計画と株価
【中期経営計画と株価】クリーク・アンド・リバー社は中期成長戦略で18年2月期営業利益30億円をイメージ
【成長への道筋・中期経営計画を探る】■調整一巡して上値試す、17年2月期大幅増益予想 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)はクリエイティブ分野を中心にエージェンシー事業やプロデュース事業を展開している。事業領域… -
- 2016/12/30
- 注目銘柄
【注目銘柄】TOKYO BASEは調整一巡して上値試す、17年2月期大幅増収増益予想を見直し
日本発ブランドを世界に発信するファッションカンパニーTOKYO BASE<3415>(東マ)に注目したい。17年2月期は大幅増収増益予想である。株価は10月の上場来高値から反落したが、調整一巡して上値を試す展開だろう。… -
- 2016/12/30
- 株式投資ニュース
一六堂は年初来高値を更新して一時ストップ高、好業績を評価
■17年2月期第3四半期累計が大幅増益、通期も好業績期待 東京都内のビジネス街中心に居酒屋をチェーン展開する一六堂<3366>(東1)は30日、80円高の446円まで上げて年初来高値を更新し、一時ストップ高している。12… -
- 2016/12/30
- 株式投資ニュース
東京楽天地が年末年始の休日需要などに期待強まり3年ぶりの高値
■今1月期の業績V字回復の見込みで買い安心感も 東京楽天地<8842>(東1・売買単位千株)は30日、538円(7円高)で始まり、013年以来の高値を更新した。今期・17年1月期の業績がV字回復の見込みである上、今年の年… -
- 2016/12/30
- 株式投資ニュース
日経平均は147円安で始まり3週間ぶりに1万9000円を割る
■昨年末の日経平均終値1万9033円71銭を保てば5年連続上昇だが 30日(金)朝、今年最後の取引となった東京株式市場は、NYダウが2日続けて軟調小動き(13.90ドル安の1万9819.78ドル)になったことなどが影響し… -
- 2016/12/30
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】フォーライフは東横線沿線強化と城南エリアの拡大で成長続く
フォーライフ<3477>(東マ)は、12月22日に東京証券取引所マザーズに上場した。3階建狭小分譲住宅から、こだわりの注文住宅まで、分譲住宅事業と注文住宅事業を展開している。住みたい街のランキング上位に入っている東急東… -
- 2016/12/29
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ウインテストなど急伸し東芝はストップ安目前まで急落
29日は、東芝<6502>(東1)が昨日のストップ安に続き朝方に25.5%安となり、ストップ安目前まで急落。大引けは17.0%安。数千億円の減損損失の可能性を発表して以降、この3日間で今朝の安値まで50%近くの下落とな… -
- 2016/12/29
- 今日のマーケット
【株式市場】円高など影響し日経平均は一時309円安となり2日続落だが個別株は強い
◆日経平均の前引けは1万9145円14銭(256円58銭安)、TOPIXは1518.39ポイント(18.41ポイント安)、出来高概算(東証1部)は22億4914万株 29日後場の東京株式市場は、円相場が一段強含んだためか… -
- 2016/12/29
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】夢の街創造委員会は17年8月期第1四半期は大幅増収増益、通期増額の可能性
出前仲介サイト「出前館」運営や食材通販を展開する夢の街創造委員会<2484>(JQ)は、12月28日発表した17年8月期第1四半期の連結業績は大幅増収増益だった。株価は上場来高値圏で堅調だ。好業績を評価して上値を試す展… -
- 2016/12/29
- 株式投資ニュース
JPホールディングスが投資魅力ある中小型株の新指数に選定される
■「JPX日経中小型株指数」:東証と日本経済新聞社が共同開発し3月から算出 子育て支援事業最大手のJPホールディングス<2749>(東1・売買単位100株)がこのほど、東京証券取引所と日本経済新聞社が共同で算出を開始する… -
- 2016/12/29
- 株式投資ニュース
上場6日目のセグエグループが「日本インタビュ新聞」の紹介もありストップ高
■類似銘柄のアークンがストップ高となり連想買い集中 12月21日に上場となったセグエグループ<3968>(JQS・売買単位100株)は29日、ストップ高の7000円(1000円高)に達したまま大きく出直り16.7%高。1… -
-
- 2016/12/29
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの111ドル安が影響し日経平均も一時233円安となるが好業績株など強い
◆日経平均の前引けは1万9210円93銭(190円79銭安)、TOPIXは1521.23ポイント(15.57ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億3473万株 29日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの111ドル… -
- 2016/12/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】パレモは17年2月期第3四半期累計が大幅増益で通期増額余地
婦人衣料専門店チェーンのパレモ<2778>(JQ)に注目したい。28日発表した17年2月期第3四半期累計の非連結業績は大幅増益だった。既存店売上も改善傾向を強めており、通期予想に増額余地がありそうだ。株価は急伸した9月… -
- 2016/12/29
- 株式投資ニュース
ベステラは1月末の株式3分割など好感され年初来の高値
■連続最高益を更新する見込みのため買い安心感が プラント解体マネジメントなどのベステラ<1433>(東マ・売買単位100株)は29日、連日の年初来高値更新となり、10時30分を過ぎては4930円(130円高)前後で推移。… -
- 2016/12/29
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】トライステージは17年2月期業績予想と配当予想を増額修正
ダイレクトマーケティング支援のトライステージ<2178>(東マ)は、12月28日発表した17年2月期第3四半期累計業績は大幅増収増益で、通期の業績予想と配当予想の増額修正も発表した。株価は増額修正を好感して急伸し、年初… -
- 2016/12/29
- 中期経営計画と株価
【中期経営計画と株価】クレスコは中期成長に向けて先端技術への取り組み強化
【成長への道筋・中期経営計画を探る】■調整一巡して戻り歩調 クレスコ<4674>(東1)はビジネス系ソフトウェア開発を主力として、カーエレクトロニクス関連など組込型ソフトウェア開発も展開している。システム開発案件の受注が… -
- 2016/12/29
- 中期経営計画と株価
【中期経営計画と株価】JSPは中期経営計画で18年3月期営業利益率6.5%以上目標
【成長への道筋・中期経営計画を探る】■自律調整一巡して上値試す JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品専業の大手である。自動車用「ピーブロック」など高付加価値製品の拡販を推進し、生産能力の増強も進めている。17… -
- 2016/12/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】日本電技は上場来高値圏で堅調、自律調整一巡して上値試す
空調計装・産業計装工事の日本電技<1723>(JQ)に注目したい。17年3月期は増額して増収増益・増配予想である。株価は上場来高値圏で堅調に推移している。自律調整が一巡して上値を試す展開だろう。 17年3月期の非業績予… -
- 2016/12/29
- 株式投資ニュース
エコスは新年早々の四半期決算発表に期待強く4日続伸基調
■通期では連続最高益を更新する見込み 食品スーパーのエコス<7520>(東1・売買単位100株)は29日、4日続伸基調の始まりとなり、9時50分にかけて1334円(30円高)。28日につけた戻り高値1339円に迫っている… -
- 2016/12/29
- 株式投資ニュース
タカタは米司法省とエアバッグ問題で和解の可能性が伝えられストップ高
■2段上げ相場に発展する可能性が出てきたとの見方 エアバッグのタカタ<7312>(東1・売買単位100株)は29日、急伸の始まりとなり、9時30分にかけて一時ストップ高の707円(100円高)まで上昇。1ヵ月ぶりに戻り高…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【日本造船業、復権の航路へ】高市政権が掲げる国家戦略の中核に、官民3500億円投資で国際競争再挑戦 2025年11月2日
- 【米価高騰で注目】おこめ券政策、株式市場も反応、精米・農機・小売株に追い風 2025年11月1日
- 【11月の食品値上げ143品目に減少、年内最少でペース鈍化鮮明 2025年11月1日
- 日産、仲里依紗さん出演、新型ルークスCM公開!フロントワイドビュー登場 2025年11月1日
- 日本空港ビルデング、羽田空港で2つのテーマツリーを展開、ディズニーとの連動企画も実施 2025年11月1日
- ローソン、全国店舗で「クマ対策基本方針」策定、安全・安心な店舗環境を推進 2025年11月1日
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、初の5万2000円台に到達、好決算発表も追い風に史上最高値 2025年10月31日
- MIRARTHホールディングス、タカラレーベンの「ミライ人間洗濯機」を池袋に導入、万博話題の未来型入浴装置が東京初上陸 2025年10月31日
- 【マーケットセンサー】トランプ米大統領が核実験再開を指示、中・ロ圧力の裏に「ビジネス戦略」か? 2025年10月31日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















