- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
サッポロHDは大きく出直って始まる、投資ファンドが不動産子会社の分離上場を提案とされ注目再燃
■3Dインベストメント、不動産事業の売却に関する書簡と伝えられる サッポロHD(サッポロホールディングス)<2501>(東証プライム)は7月10日、大きく出直って始まり、取引開始後は6%高の6099円(372円高)ま… -
- 2024/7/10
- アナリスト銘柄分析
冨士ダイスは年初来高値更新の展開、25年3月期大幅増益・大幅増配予想
冨士ダイス<6167>(東証プライム)は超硬合金製耐摩耗工具(工具・金型)のトップメーカーである。中期経営計画2026(25年3月期~27年3月期)では、中期方針に「変化に対応できる企業体質への転換」を掲げ、成長戦略と… -
- 2024/7/10
- 決算発表記事情報
クリーク・アンド・リバー社は25年2月期1Q減益だが通期増益予想据え置き、自己株式取得発表
(決算速報) クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は7月10日の取引時間終了後に25年2月期第1四半期連結業績を発表した。大手ゲームパブリッシャーの案件縮小の影響や大量採用に伴う人件費の増加などで減益… -
- 2024/7/10
- 今日のマーケット
日経平均は135円安で始まる、NY株はS&P500とNASDAQが6日続伸し連日最高値、ダウは2日続落
7月10日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の135円84銭安(4万1444円39銭)で始まったが、持ち直している。 NY株式はダウが52.82ドル安(3万9291.97ドル)と2日続落。一方、S&P50… -
- 2024/7/10
- この一冊
【この一冊】ゲームAIのすべてがわかる!新刊「スクウェア・エニックスのAI」
■ゲーム開発者必読の一冊!日本で最もわかりやすいゲームAIの本 スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>(東証プライム)のスクウェア・エニックスのAI開発に携わるスタッフたちが執筆した新刊「スクウェア・エ… -
- 2024/7/10
- IR企業情報
FPパートナー、2024年6月単月の生命保険新規契約が過去最高を更新
■新CM効果で認知度向上、契約譲受ビジネスも好調 FPパートナー<7388>(東証プライム)は7月9日、2024年6月の生命保険新規契約(ANPベース)が過去最高を記録したことを報告した。新規契約ANPは28億730… -
- 2024/7/10
- IR企業情報
シャープとアオイ電子、三重工場に半導体先端パッケージ生産ラインを構築
■2026年中に本格稼働予定、月産2万枚規模 アオイ電子<6832>(東証スタンダード)とシャープ<6753>(東証プライム)およびシャープディスプレイテクノロジーは7月9日、シャープの液晶パネル工場を活用した半導体… -
- 2024/7/10
- プレスリリース
アストロスケール、宇宙デブリのフライアラウンド観測に成功、衝突回避システムの有効性を確認
■ADRAS-J、ロケット上段デブリに接近し画像撮影、宇宙ゴミ除去に向けた技術開発前進 アストロスケールホールディングス<186A>(東証グロース)の子会社で衛星サービスと全軌道における長期的な軌道持続可能性のマーケ… -
- 2024/7/10
- IR企業情報
日本ハムとJA全農が事業連携、国内畜産業の持続可能性と次世代モデルの確立を目指す
■共創プロジェクトで、アニマルウェルフェア、国産飼料自給率向上、畜肉由来素材の活用などを推進 日本ハム<2282>(東証プライム)は7月9日、全国農業協同組合連合会(JA全農)との間で持続可能な国内畜産業の追求を目的… -
- 2024/7/10
- IR企業情報
テクノスジャパン、オランダに子会社を設立、欧州市場での事業拡大と競争力強化を目指す
■アムステルダムに新たな欧州拠点設立 テクノスジャパン<3666>(東証プライム)は7月9日、取締役会において、オランダ・アムステルダムに子会社を設立することを決定したと発表。これは、中長期的な成長戦略の一環として、… -
- 2024/7/10
- IR企業情報
坪田ラボ、バイオレットライトメガネのパーキンソン病患者20人に安全性確認
■臨床研究で安全性確認、症状改善も期待 坪田ラボ<4890>(東証グロース)は7月9日、2020年9月に開始した「パーキンソン病」に対するTLG-005(バイオレットライトメガネ)の安全性と有効性を評価する特定臨床研… -
- 2024/7/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】タムロンは分割権利落ち後安値から急反発、上方修正の2Q業績を手掛かりに通期業績の上ぶれ先取り
タムロン<7740>(東証プライム)は、前日9日に175円高の4250円と急反発して引け、前々日8日の取引時間中につけた株式分割の権利落ち後安値4070円から出直る動きを強めた。同社株は、今年4月26日の今2024年1… -
- 2024/7/10
- 新製品&新技術NOW
広島銀行、DXで業務効率化!NTTデータと連携しクラウド基盤を導入
■API連携で迅速な手続きを実現、顧客利便性向上と業務効率化を両立 ひろぎんホールディングス<7337>(東証プライム)の広島銀行とNTTデータグループ<9613>(東証プライム)のNTTデータは7月9日、DXを活用… -
- 2024/7/10
- プレスリリース
東洋製罐とUACJ、リサイクル原料を活用した次世代飲料缶蓋「EcoEnd」の生産体制を構築
■従来の蓋と比べて強度そのままに、環境負荷を大幅に低減 東洋製罐グループホールディングス<5901>(東証プライム)の東洋製罐とUACJ<5741>(東証プライム)は7月9日、共同で開発した次世代の飲料缶蓋「EcoE… -
- 2024/7/10
- IR企業情報
テクノスジャパンが欧州市場へ進出、オランダのソリューションベンダー「Trueson B.V.」を買収
■ライフサイエンス・ヘルスケア顧客へのソリューション提供開始、グローバル事業展開を加速 テクノスジャパン<3666>(東証プライム)は7月9日、欧州市場におけるCRM事業の進出を推進するためにTecnos Europ… -
- 2024/7/10
- 話題
【話題】返本を図鑑に再製品化するクローズドリサイクルを実現、年間180トンの古紙を回収予定
■書店や段ボール古紙を資源化し、上製本の表紙などに再利用 KPPグループホールディングス<9274>(東証プライム)の国際紙パルプ商事は7月9日、学研ホールディングス学研ホールディングス<9470>(東証プライム)の… -
- 2024/7/10
- プレスリリース
FUJIなど4社、羽田空港に「HANEDA TAX FREEロッカー」、事前予約で中国の人気商品を消費税免税で受け取り
■中国人旅行者向け、スマートロッカーで「手ぶら観光」をサポート FUJI<6134>(東証プライム)、日本空港ビルデング<9706>(東証プライム)、ネットスターズ<5590>(東証グロース)、J&J Tax Fre… -
- 2024/7/9
- プレスリリース
ソフトバンクとNEC、生体認証でDX推進へ、高精度認証と5Gネットワークで新たな価値創出
■2024年秋以降、NECの生体認証ソリューションをソフトバンクが国内企業・自治体に提案販売 ソフトバンク<9434>(東証プライム)とNEC<6701>(東証プライム)は7月9日、企業や自治体のDX推進を目指し、生… -
- 2024/7/9
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社が自社株買いを開始、2020年以降で7回目、積極展開
■今回は7月10日から11月30日まで、過去に複数回、前倒して完了の実績 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は7月9日午後、第1四半期の連結決算と自己株式の取得(自社株買い)を発表した。 経営… -
- 2024/7/9
- プレスリリース
サイバーエージェント、225億パラメータの日本語LLM「CyberAgentLM3」を公開
■スクラッチ開発でトップクラスの性能を実現、商用利用も可能 サイバーエージェント<4751>(東証プライム)は7月9日、225億パラメータの日本語LLM「CyberAgentLM3」を公開した。今回のモデルは商用利用… -
- 2024/7/9
- プレスリリース
イトーキと滋賀県、高度外国人財の獲得・定着に向けた相互連携に関する覚書を締結
■官民一体でベトナム人財育成プログラム充実やキャリア形成支援、滋賀ブランド向上へ イトーキ<7972>(東証プライム)は7月9日、高度外国人財の獲得・定着に向け、滋賀県(知事:三日月 大造)と産業ひとづくり推進におけ… -
オリエンタルランド、日本初ディズニークルーズ事業に参入!投資額3300億円、2028年度就航予定
■東京ディズニーリゾートに続く、新たな夢の船旅 オリエンタルランド<4661>(東証プライム)は7月9日、ディズニー・エンタプライゼズ・インクと日本を拠点とするディズニークルーズ事業に関するライセンス契約を締結したと… -
- 2024/7/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は799円高、米株高や国内金利の低下など好感、終値での最高値を3日ぶりに更新
◆日経平均は4万1580円17銭(799円47銭高)、TOPIXは2895.55ポイント(27.94ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は17億997万株 7月9日(火)後場の東京株式市場は、国内長期金利の低下が… -
- 2024/7/9
- プレスリリース
ファンデリー、石井病院管理栄養士の中司安里先生がサルコペニアのチェック法と栄養管理のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第33回)」を7月10日(水)に掲載する。 同社は、いつまでも心身の活力を維持し、自立した毎日を送ってい… -
日神グループHDが後場一段高、投資用マンション、一般的な現役世代でも手が届く3000万円台の開発など推進、期待強まる
■新中期経営計画に好反応、年初来の高値を更新 日神グループHD(日神グループホールディングス)<8881>(東証プライム)は7月9日の後場一段高となり、14時を過ぎて6%高の613円(37円高)まで上げて3日ぶりに年… -
- 2024/7/9
- 株式投資ニュース
ガンホー・オンライン・エンターテイメントが急伸、スマホ向け新作RPG『ディズニー ピクセルRPG』、2024年内にサービス開始
■ドット絵で描かれるディズニーキャラクターたちと簡単操作で楽しめる ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>(東証プライム)は7月9日、220円高(7.78%高)の3048円(9時9分)まで上げて急伸して… -
- 2024/7/9
- プレスリリース
インフォマート、FAXやPDF等の発注書をデータ化する「発注書AI-OCR(invox)」とネクスウェイの「FNX e-受信FAXサービス」が連携
■受注業務フローの完全ペーパーレス化で業務負荷を大幅削減~ デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は7月9日、同社がinvox(本社:東京都新宿区)と協業して提供している、F… -
- 2024/7/9
- 株式投資ニュース
ステムリムが急騰、栄養障害型表皮水疱症の遺伝子治療薬が特許登録、世界初の治療法確立へ大きく前進
■大阪大学との共同開発 ステムリム<4599>(東証グロース)は7月9日、73円高(17.34%高)の494円(9時21分)まで上げて急騰している。同社は7月8日、大阪大学大学院医学系研究科との共同研究で進めてきたP… -
- 2024/7/9
- 株式投資ニュース
バリュークリエーションが一時ストップ高、株主優待制度を拡充、保有株数に応じてQUOカードが最大6000円分に
■上場1周年記念優待も充実 バリュークリエーショ<9238>(東証グロース)は7月9日、300円高(27.37%高)の1396円まで上げて一時ストップ高している。同社は7月8日、取締役会で株主優待制度の変更と上場1周… -
- 2024/7/9
- IR企業情報
NECとNECセキュリティ、軽量プログラム改ざん検知ソフトを発売、自動車・医療機器のサイバー攻撃対策を強化
■ハードウェアリソース制約のある機器にも対応、短期間でセキュリティ対策を実現 NEC<6701>(東証プライム)と同社グループのNECセキュリティは7月9日、自動車や医療機器、産業機器などに採用されている組み込みOS…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…