- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/8/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は140円安、銀行・保険など強く後場は次第に下げ幅縮める
◆日経平均は3万1626円00銭(140円82銭安)、TOPIXは2253.06ポイント(7.78ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億7326万株。 8月17日(木)後場の東京株式市場は、米株価指数… -
- 2023/8/17
- 材料でみる株価
アトラグループが後場急伸、脳波を活用したブレインテックトレーニングサービスに期待集まる
■メディアシークと基本合意、脳のデータを常に確認、新しい施術を促す アトラグループ<6029>(東証スタンダード)は8月17日の後場、急伸して始まり、一時27%高の228円(49円高)まで上げる場面を見せて一気… -
- 2023/8/17
- 材料でみる株価
メドレックスは4日続伸、「リドカインテープ剤」米国での審査終了目標9月28日とし期待強まる
■研究開発等収入を下期に見込み予想売上高2.2倍を継続 メドレックス<4586>(東証グロース)は8月17日、次第高となり、後場寄り後も一段と強含んで7%高に迫る190円(12円高)まで上げ、4日続けて大きく出… -
- 2023/8/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時457円安から持ち直し287円安、東証33業種別指数は全業種が下落
◆日経平均は3万1478円90銭(287円92銭安)、TOPIXは2239.61ポイント(21.23ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億1728万株 8月17日(木)前場の東京株式市場は、米金融当局の… -
- 2023/8/17
- 材料でみる株価
白洋舎は朝安を切り返し出直り強める、住友商事と洗濯代行サービスの実証実験
■回復強める見通しの業績に上乗せ期待 白洋舎<9731>(東証スタンダード)は8月17日、取引開始後の2%安(60円安の2809円)を下値に持ち直し、午前11時にかけては2%高の2924円(55円高)まで上げて… -
- 2023/8/17
- IR企業情報
And Doホールディングス、東証プライムの上場維持基準にすべて適合
■東証から「適合状況」を受領、「流通株式時価総額」も基準を上回る And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は8月17日午前、東証プライム市場の上場維持基準にすべて適合していると発表した。 … -
- 2023/8/17
- 材料でみる株価
ワイズテーブルコーポは株主優待の拡充が好感され3年ぶり高値に迫る
■現在の一律100株以上に「200株以上」「300株以上」を設け厚遇 ワイズテーブルコーポレーション<2798>(東証スタンダード)は8月17日、買い気配のあと6%高の2614円(144円高)で始まり、約1週間… -
- 2023/8/17
- 業績でみる株価
アニコムHDが続伸、決算説明会の「質疑応答サマリー」を公開、業績動向など見直される
■第1四半期決算は54%増益だが株価は翌日を高値に調整含み アニコムHD(アニコム ホールディングス)<8715>(東証プライム)は8月17日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は4%高の661円(27円高)まで… -
- 2023/8/17
- 材料でみる株価
オープンハウスグループは買い先行で始まる、三栄建築設計へのTOBを好感
■TOB価格は1株2025円、三栄建築設計も上値を追う オープンハウスグループ<3288>(東証プライム)は8月17日、反発基調で始まり、取引開始後は5%高に迫る4916円(212円高)まで上げ、出直りを強めて… -
- 2023/8/17
- 今日のマーケット
日経平均は144円安で始まる、NY株はダウ180ドル安など3指数とも2日続落、為替は円安
8月17日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続落模様の144円84銭安(3万1621円98銭)で始まった。円相場は1ドル146円台に入り円安再燃となっている。 NY株式はダウ180.65ドル安(3万47… -
- 2023/8/17
- 銘柄診断
【銘柄診断】Globeeは上場来安値から反発、「映画・ドラマ」ライセンス第2弾と連続最高業績が側面支援
■映画館で英語学習アプリを宣伝、有料会員数や導入法人数が急増 Globee<5575>(東証グロース)は、前日16日に12円高の1625円と7営業日ぶりに反発して引け、この日の前場取引時間中につけた上場来安値1… -
- 2023/8/16
- プレスリリース
アスカネットの『ASKA3D』空中ディスプレイを用いた次世代サイネージが東京・丸の内の「東京シティアイ観光情報センター」に設置
■空中に浮かぶボタンに触れると東京の名所情報を動画やスライドで提供 アスカネット<2438>(東証グロース)の『ASKA3D』空中ディスプレイを用いた次世代のサイネージが、東京を訪れる国内外のツーリスト向けに交… -
- 2023/8/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は472円安、後場も中国景気など懸念され7月12日以来の3万2000円割れ
◆日経平均は3万1766円82銭(472円07銭安)、TOPIXは2260.84ポイント(29.47ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億3114万株 8月16日(水)後場の東京株式市場は、中国の不動… -
- 2023/8/16
- 材料でみる株価
ニッスイは後場一段と強含み高値に迫る、完全陸上養殖のサバ、エビ報道など好感
■第1四半期は営業利益46%増、「育てる漁業」に期待膨らむ ニッスイ<1332>(東証プライム)は8月16日の後場、一段と強含む相場になり、取引開始後に一段高の776.6円(10.6円高)まで上げた後も775円… -
- 2023/8/16
- この一冊
【この一冊】YouTubeやVoicyで人気の精神科医Tomy先生が人間関係の悩みに答える!『人に振り回されない魔法の言葉』を発売
■発売記念トークイベントも開催 インプレスホールディングス<9479>(東証スタンダード)グループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーション(MdN)は、人間関係の悩みをYouTubeや… -
- 2023/8/16
- プレスリリース
イトーキは新物流拠点「イトーキ東京ロジスティクスセンター」と「イトーキ東京BASE」を順次開設
■首都圏供給網の再構築により商品配送を円滑化し物流「2024年問題」への対応を図る イトーキ<7972>(東証プライム)は16日、物流拠点「イトーキ東京テクノパーク」(埼玉県川口市)を移転し、新たな物流拠点とし… -
- 2023/8/16
- 材料でみる株価
サイフューズが急反発、今夜のテレビ番組で紹介とされ上場来の安値から出直り強める
■7日ぶりに反発、放送への期待に加えて「売り飽き感」の見方も サイフューズ<4892>(東証グロース)は8月16日、急反発となり、前場一時20%高に迫る896円(147円高)まで上げ、後場も880円前後で推移し… -
- 2023/8/16
- 材料でみる株価
レナサイエンスは「主要評価項目を達成」など好感され出直り試す、安全性高く医療費抑制にも貢献
■6月に上げた後とあって目先は戻り売りこなす必要の見方 レナサイエンス<4889>(東証グロース)は8月16日の前場、7%高の545円(34円高)まで上げて出直りを強め、前引けは12円高と伸びきれなかったが上値… -
- 2023/8/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は332円安、NY株の反落や中国景気の鈍化懸念など影響
◆日経平均は3万1906円25銭(332円64銭安)、TOPIXは2269.60ポイント(20.71ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億6590万株 8月16日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの反… -
- 2023/8/16
- IR企業情報
加賀電子がメキシコにEMS事業の新工場、土地面積は現工場の3.5倍、グループ最大のEMS拠点めざす
■四輪向け需要に加え空調向けなどの新規需要、現設備では手狭に 加賀電子<8154>(東証プライム)は8月16日、メキシコにおいて増大するEMS(電子機器の開発・生産受託)需要に対応するため、下記のとおり、生産体… -
- 2023/8/16
- 業績でみる株価
住友林業は2日ぶりに上場来高値を更新、引き続き業績予想の増額や「目標株価」など好感
■米国戸建住宅など好調で通期予想営業利益は従来比29%増に 住友林業<1911>(東証プライム)は8月16日、次第高となって再び上値を追う相場となり、g全10時40分にかけて5%高の4199円(185円高)まで… -
- 2023/8/16
- 業績でみる株価
クラレは2日ぶりに4年ぶりの高値を更新、業績堅調で増配、証券会社の目標株価引き上げも好感
■今期の年間配当を50円とし前期実績からは6円の増配に クラレ<3405>(東証プライム)は8月16日、再び上値を追う相場となり、1538.0円(66.5円高)まで上げて2日ぶりに2019年以来の高値を更新し、… -
- 2023/8/16
- 今日のマーケット
日経平均は273円安で始まる、NY株は全般反落しダウは61ドル安と4日ぶりに下げる
8月16日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が273円31銭安(3万1965円58銭)で始まった。 NY株式は主要指数が反落しダウは361.24ドル安(3万4946.39ドル)と4日ぶりに下落。s&p500種… -
- 2023/8/16
- 編集長の視点
【編集長の視点】ムーンバットは天候要因で業績好調、配当も大幅アップ、株価は2020年高値を目指す
■業績上方修正・増配を手掛かりに下値には押し目買い交錯 ムーンバット<8115>(東証スタンダード)は、15日に1円安の657円と小幅続落して引けた。同社株は、8月8日に年初来高値750円まで買われており、東証… -
- 2023/8/16
- コラム
砂糖株が狙い目!国際価格の落ち着きと需要回復で業績上方修正も
■リベンジ消費・インバウンド復活で砂糖株に注目 今回は、業績相場の第2ラウンドになった場合でも決算発表ロスの夏枯れ相場になった場合でも出遅れ訂正の株高カタリストが期待できる砂糖株を取り上げる。砂糖株は、国際先物… -
- 2023/8/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は178円高、反発、後場は中国経済指標が弱い様子でもみあう
◆日経平均は3万2238円89銭(178円98銭高)、TOPIXは2290.31ポイント(9.42ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は伸びず12億8317万株 8月15日(火)後場の東京株式市場は、発行株… -
- 2023/8/15
- プレスリリース
コニカミノルタはテキスト生成AIを活用したオンラインマニュアルサービス「COCOMITE(ココミテ)」の新機能を開発
■サービス利用者を対象にベータの提供を開始 コニカミノルタ<4902>(東証プライム)グループのコニカミノルタジャパンは15日、オンラインマニュアルサービス「COCOMITE」において、テキスト生成AI Cha… -
- 2023/8/15
- 業績でみる株価
AnyMind Groupは後場ストップ高まで1円に迫る、「下期偏重の季節性」で第2四半期決算は順調と解説
■1~6月で営業黒字化、「7~9月は通常期で10~12月がハイシーズン」 AnyMind Group<5027>(東証グロース)は8月15日の後場一段と出直り幅を広げ、13時過ぎにストップ高まで1円に迫る140… -
- 2023/8/15
- 業績でみる株価
上場半月のLaboro.AIは後場ストップ高、四半期決算の進ちょく率など注目され4日ぶりに1000円台を回復
■第3四半期までで営業利益は通期予想の97%に、純利益は100%に Laboro.AI(ラボロ・エーアイ)<5586>(東証グロース)は8月15日の後場寄り後に一段と上げてストップ高の1064円(150円高、1… -
- 2023/8/15
- 業績でみる株価
デルソーレは気配値のままストップ高、通期予想の大幅増額など好感、値がつけば3か月ぶりに年初来の高値更新へ
■第1四半期は営業利益2.5倍、通期は従来予想の4.4倍の見込みに デルソーレ<2876>(東証スタンダード)は8月15日の前場、朝から気配値のままストップ高の497円(80円高、19%高)で推移し、値がつけば…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【築地再開発】総事業費9000億円、歴史継ぐ扇形デザインで未来都市が開業へ 2025年8月26日
- 【ビットコイン】8月の最高値更新後に失速、大口投資家は買い姿勢維持も短期筋の不安売りが連鎖 2025年8月26日
- 日産「R35 GT-R」18年の歴史に幕、最終車を栃木工場で完成 2025年8月26日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新モバイルX線放射装置を9月上旬に導入 2025年8月26日
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…