シナネンHDの3月決算は営業利益と純利益が大幅に黒字化、今期も売上高15.8%増など拡大を予定
- 2025/5/14 21:17
- 決算発表記事情報

(決算速報)
■25年3月期末配当を前回予想比15円増の90円に増配
シナネンHD(シナネンホールディングス)<8132>(東証プライム)が5月14日午後に発表した2025年3月期の連結決算は、売上高が電力の販売数量減少等により前期比8.9%減の3171億18百万円だったが、損益面では、主に電力事業において、市場連動型プランへの移行と管理体制の見直しが寄与して黒字回復したこと等により、営業利益は大幅に黒字化して40億9百万円(前期は損失7億11百万円)となり、経常利益は48倍の44億83百万円となった。親会社株主に帰属する当期純利益も大幅に黒字化して31億53百万円(前期は損失10億39百万円)となった。
これを受け、25年3月期の期末配当を1株につき90円(3月に開示した前回予想比15円の増配)の予定とした。前期実績比でも同15円の増配になる。
エネルギー卸・小売周辺事業(BtoC事業)の部門営業利益は前期比23.3%増加した。エネルギーソリューション事業(BtoB事業)の部門営業利益は大幅に黒字化した。非エネルギー事業は、全体としては、主にシェアサイクル事業と建物維持管理事業の好調が増収に貢献した一方、販管費の増加等が影響し減益となった。
今期・26年3月期の連結業績見通しについては、事業ポートフォリオの変革や資本効率の改善といった成長戦略を確実に実行し、経営基盤の強化を加速させ、売上高3673億円(前期比15.8%増)、営業利益44億円(同9.7%増)、親会社株主に帰属する当期純利益30億円(同4.9%減)を予定するとした。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)