- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/7/31
- 注目銘柄
【注目銘柄】有機合成薬品工業は好業績の半導体関連
有機合成薬品工業<4531>(東証スタンダード)が、7月29日に318円+43円(+15.64%)と急伸。高値352円と買い進まれ、5月16日につけた年初来高値318円を更新。7月29日午後1時に発表した今2023年… -
- 2022/7/29
- プレスリリース
マーケットエンタープライズは3年以内に100自治体での「おいくら」新規導入を目指す
■官民連携事業促進と価格体系変更で「おいくら」の成長加速へ マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は7月29日、リユースプラットフォーム「おいくら」と官民連携の事業促進を加速させるために、ホープ… -
- 2022/7/29
- 決算発表記事情報
京写の第1四半期連結決算は売上高が21%増加し営業利益は46%増加
■前期生産を開始したベトナム子会社の立ち上がり順調 京写<6837>(東証スタンダード)は7月29日の16時に2023年3月期・第1四半期決算短信(連結)を発表し、売上高は、海外での需要回復や前期生産を開始した… -
- 2022/7/29
- 決算発表記事情報
シナネンHDの第1四半期連結決算は売上高44%増加、中期計画に基づきIT投資など進める
■営業利益は投資先行で赤字だが売上総利益は1.1%増加 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は7月29日の15時に2023年3月期・第1四半期決算短信(連結)を発表し、売上高は前… -
- 2022/7/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場軟調に転じ13円安、一時円高進み物色が散漫に
◆日経平均は2万7801円64銭(13円84銭安)、TOPIXは1940.31ポイント(8.54ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は12億9359万株 7月29日(金)後場の東京株式市場は、昼過ぎに一時1… -
- 2022/7/29
- 業績でみる株価
ミロク情報サービスが後場急伸、第1四半期は売上高11%増加し営業利益60%増加
■クラウドサービスの拡販進み、サブスクリプション型へ徐々に移行 ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は7月29日の14時に第1四半期(2022年4~6月)の連結決算を発表し、株価は発表直後から急伸、1… -
- 2022/7/29
- 今日のマーケット
円相場が一時132円台の円高、実質月末日という特殊要因の中、米金利に上げ止まり観測
■米GDP速報が予想外のマイナス成長となり「転機」の見方 7月29日の円相場が正午過ぎに一時1ドル132円台に入り、28日夕方に比べ2円50銭前後もの円高になった。このところ円安が続いてきたが、6月17日以来の… -
- 2022/7/29
- 業績でみる株価
東洋水産は後場一気に堅調転換、第1四半期の34%増益など好感
■売上高は23%増加、2週間ぶりに昨年来の高値を更新 東洋水産<2875>(東証プライム)は7月29日の昼12時30分に第1四半期決算短信(連結)を発表し、後場は一気に堅調転換して始まり、5%高の5620円(2… -
- 2022/7/29
- 材料でみる株価
すららネットは文科省プロジェクトへの採択など好感され出直り強める
■緊急事態下のスリランカで子どもたちに学習機会を提供 すららネット<3998>(東証グロース)は7月29日の後場、5%高の1149円(57円高)で始まり、前場に続いて出直りを強める相場となっている。文部科学省の… -
- 2022/7/29
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のHOUSEIは一段高、今12月期の営業利益は86%増を予想
■顔認証端末、無人店舗システムの開発などを行う 上場2日目のHOUSEI<5035>(東証グロース)は7月29日の前場、一段高となり、15%高の660円(87円高)まで上げて前場の高値引けとなり、上場来の高値に… -
- 2022/7/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は129円高、好決算株など買われ一時2万8000円に乗る
◆日経平均は2万7944円55銭(129円07銭高)、TOPIXは1949.23ポイント(0.38ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億6644万株 7月29日(金)前場の東京株式市場は、業績予想の増額… -
- 2022/7/29
- 業績でみる株価
シンプレクス・HDは第1四半期減益だが「⽣損保の⼤型案件」などに期待強く次第高
■「決算説明会・質疑応答」で、受注時期見通しに変更ないと回答 シンプレクス・ホールディングス(シンプレクス・HD)<4373>(東証プライム)は7月29日、次第高となり、午前10時50分にかけて12%高の201… -
- 2022/7/29
- 材料でみる株価
ブイキューブが3週間ぶりに年初来の高値を更新、政府が行動制限の代替策と伝えられ関連株人気再燃
■テレワーク関連株の一角で業績は連続最高益基調 ブイキューブ<3681>(東証プライム)は7月29日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前10時50分にかけて8%高に迫る1388円(100円高)まで上げ、… -
- 2022/7/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日上場のエアークローゼットは910円(公開価格の14%高)で初値をつけ、その後ストップ高
■ファッションサブスク『airCloset』を運営 7月29日新規上場となったエアークローゼット<9557>(東証グロース)は、買い気配で始まり、取引開始から25分を過ぎた午前9時25分に910円(公開価格80… -
- 2022/7/29
- 業績でみる株価
六甲バターが大きく出直る、第2四半期の利益予想を大幅に増額修正し営業利益は従来予想を5割アップ
■原価低減、修繕費等の減少、為替差益など寄与 六甲バター<2266>(東証プライム)は7月29日、続伸基調で始まり、取引開始後は4%高の1491円(64円高)まで上げて大きく出直っている。28日の17時過ぎに第… -
- 2022/7/29
- 材料でみる株価
メドピアが出直り強める、アルフレッサと共同で処方箋画像事前送信サービスを推進
■オンライン服薬指導では来年1月から電子処方箋の運用開始が見込まれる メドピア<6095>(東証プライム)は7月29日、2130円(45円高)で始まった後2200円台へと進み、5日ぶりの反発基調となって出直りを… -
- 2022/7/29
- 今日のマーケット
日経平均は99円高で始まる、NY株はダウ332ドル高など3指数とも2日続伸
7月29日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が99円74銭高(2万7915円22銭)で始まり、2日続伸基調となっている。為替は円高隣1ドル134円台に入っている。 NY株式はダウ332.04ドル高(3万252… -
- 2022/7/29
- プレスリリース
綿半HD、綿半ファーム株式会社として養豚事業に参入
■中村ファームの全株式を取得 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は28日、子会社の綿半パートナーズを通じて、有限会社中村ファーム(28日付で綿半ファーム株式会社へ商号変更)の全株式を取… -
- 2022/7/28
- プレスリリース
JPホールディングス、「おもちゃの広場」「羊の毛刈り」など地域連携イベントで「選ばれる園づくり」を推進
子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)のグループ企業、株式会社日本保育サービスが全国で運営する209の保育園では、地域と連携した特色を活かしたイベント開催を通して、こどもたちに様々な体験… -
- 2022/7/28
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社、日本アニメ・イラストのNFTプラットフォーム「ANIFTY」1周年記念 日本のトップNFTクリエイター「おにぎりまん」とのコラボ実現
■8/3(水)9:00オークションスタート、通常作品も出品 プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)のグループ会社でNFT事業を展開する… -
- 2022/7/28
- 業績でみる株価
LAホールディングスは業績予想の増額が好感され「ホールディングス」設立後の最高値を更新
■高付加価値戦略が奏功し営業利益は従来予想を20%上回る見込みに LAホールディングス<2986>(東証グロース)は7月28日の後場一段と上値を追い、14時40分にかけて15%高の2890円(375円高)まで上… -
- 2022/7/28
- どう見るこの株
【どう見るこの株】幸和製作所は底打ちの動き、23年2月期減益予想だが上振れの可能性
幸和製作所<7807>(東証スタンダード)は福祉用具・介護用品の総合メーカーである。23年2月期は原材料費高騰の影響などを考慮して減益予想としている。ただし第1四半期は実質増収・営業増益となり、通期予想に対する進捗率… -
- 2022/7/28
- 材料でみる株価
プラザクリエイト本社が急伸、イスラエル発のサステナブル×ファッション企業とアパレル事業に参入
■発表後一時ストップ高、サステナブル×アパレルの新拠点に期待沸く プラザクリエイト本社<7502>(東証スタンダード)は7月28日、午前11時頃から急伸して一時ストップ高の456円(80円高)まで上げ、取引時間… -
- 2022/7/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は88円高、一時1万8000円に乗るが米利上げ後に円高進み伸び悩む
◆日経平均は2万7804円21銭(88円46銭高)、TOPIXは1946.82ポイント(1.07ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億8787万株 7月28日(木)前場の東京株式市場は、NY株の大幅反発… -
- 2022/7/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のunerryは買い気配のまま公開価格の66%高(午前11時15分現在)
■行動データのAI解析などで小売り業や店舗などを支援 7月28日新規上場となったunerry<5034>(東証グロース)は、買い気配を上げて始まり、午前11時15分を過ぎては2135円(公開価格1290円の66… -
- 2022/7/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のHOUSEIは580円(公開価格の45%高)で初値つく
■「情報システム事業」と「越境EC事業」の2セグメント体制 7月28日新規上場となったHOUSEI<5035>(東証グロース)は、買い気配を上げ、取引開始から1時間20分を過ぎた午前10時22分に580円(公開… -
- 2022/7/28
- 業績でみる株価
三菱自動車は独歩高、自動車株が軟調な中、業績予想の増額修正など好感され2019年以来の高値を更新
■通期の営業利益は従来予想を22%上回る見込みに 三菱自動車工業<7211>(東証プライム)は7月28日、大きく出直り、午前10時にかけて15%高の506円(66円高)まで上げて約1ヵ月ぶりに2019年以来の高… -
- 2022/7/28
- 業績でみる株価
東光高岳は第1四半期の営業利益57%増など好感され昨年来の高値を更新
■通期の業績予想は据え置いたが上振れ期待強まる 東光高岳<6617>(東証プライム)は7月28日、飛び出すように上値を追って始まり、午前9時30分にかけては10%高の1929円(170円高)まで上げ、約2ヵ月ぶ… -
- 2022/7/28
- 業績でみる株価
信越化学が急伸、第1四半期の大幅増益と未定だった通期業績予想、自社株買いなど好感
■第1四半期は売上高が51%増加し営業利益は94%増加 信越化学工業<4063>(東証プライム)は7月28日、飛び出すように大きく出直って始まり、取引開始後は8%高に迫る1万7560円(1225円高)まで上げ、… -
- 2022/7/28
- 今日のマーケット
日経平均は193円高で始まり2日続伸基調、米0.75%利上げ、NY株急伸しダウは436ドル高
7月28日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が193円40銭高(2万7909円15銭)で始まった。2日続伸基調となっている。 NY株式はダウ436.05ドル高(3万2197.59ドル)など3指数とも大幅に反発…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…