- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/6/5
- 話題
日本航空とANAホールディングスが高い、中国旅客機の米国乗り入れ禁止を受け利用客が増える期待
■中国では中国国際航空などの株価が安いと伝えられる 日本航空<9201>(東1)とANAホールディングス<9202>(東1)が6月5日、再び出直りを強め、9時30分を過ぎて日本航空は7%高の2315.0円(1… -
- 2020/6/5
- 業績でみる株価
藤久が連日急伸、手作りマスクの需要増加などで業績予想を増額修正
■今6月期の営業利益は10億円の赤字から5億円の黒字に見直す 藤久<9966>(東1)は6月5日も急伸して始まり、取引開始後に22%高の1311円(238円高)まで上げ、2018年9月以来の1300円台に進ん… -
- 2020/6/5
- 業績でみる株価
アルプスアルパインは通期純益の黒字化予想が注目されて再び出直る
■未定としていた今期の業績予想を発表しスマホ関連拡大の見込み アルプスアルパイン<6770>(東1)は6月5日、反発して始まり、取引開始後に5%高の1417円(70円高)まで上げて再び出直っている。 … -
- 2020/6/5
- 今日のマーケット
日経平均は83円安で始まる、NYダウ一時188ドル安だが終値は12ドル高
6月5日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の82円66銭安(2万2613円08銭)で始まった。 NYダウは一時187.58ドル安の2万6082.31ドルまで下げたが、終値は11.93ドル高(2万… -
- 2020/6/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は13時頃からプラス圏に浮上し一服模様だが4日続伸
◆日経平均は2万2695円74銭(81円98銭高)、TOPIXは1603.82ポイント(4.74ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億1632万株 6月4日(木)後場の東京株式市場は、香港株安が様子見… -
- 2020/6/4
- 株式投資ニュース
遠藤照明は新型コロナ紫外線関連株としても注目され続伸し出直り拡大
■LED照明の新製品・次世代調光調色シリーズを4日発表し注目される 遠藤照明<6932>(東1)は6月4日の後場寄り後に9%高の644円(55円高)をつけ、続伸基調の出直り拡大となっている。 同日付で… -
- 2020/6/4
- 材料でみる株価
ヤクルト本社が後場一段と強含む、「目標株価」に加え「医薬品」のイメージも意識される
■6月1日「抗悪性腫瘍剤」新発売と発表し新たな評価が加わる期待 ヤクルト本社<2267>(東1)は6月4日の後場寄り後、一段と強含み、13時にかけて6860円(290円高)まで上げて出直りを強めている。 … -
- 2020/6/4
- 今日のマーケット
【株式市場】銀行株など値を保てず日経平均は朝方の294円高を上値に上げ一服模様
◆日経平均は2万2631円01銭(17円25銭高)、TOPIXは1598.86ポイント(9.22ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億6969万株 6月4日(木)前場の東京株式市場は、NY株の大幅続伸な… -
- 2020/6/4
- IR企業情報
加賀電子が旭東電気の再生を支援、事業の譲受などを検討
■4月に民事再生法の適用を申請した旭東電気(大阪府)と基本合意書 加賀電子<8154>(東1)は6月3日の夕方、4月に民事再生法の適用を申請した旭東電気株式会社(大阪府大阪市)の再生支援に向け、事業の譲受けを… -
- 2020/6/4
- 材料でみる株価
オンコリスバイオファーマがストップ高、「テロメライシン」米国でオーファンドラッグに指定と発表し注目集中
■補助金や研究費の税額控除、7年間の先発権保護など注目される オンコリスバイオファーマ<4588>(東マ)は6月4日、9時半過ぎにストップ高の2086円(400円高)で売買され、年初来の高値を更新。あと、その… -
- 2020/6/4
- 業績でみる株価
ウチダエスコがストップ高、学校市場向け好調で第3四半期の利益が通期予想を超過
■第3四半期の営業利益は2.8倍の15.4億円に急増、内田洋行もストップ高 ウチダエスコ<4699>(JQS)は6月4日、急伸し、取引開始後から何度もストップ高の5400円(基準値から700円高)で売買され、… -
- 2020/6/4
- 業績でみる株価
藤久がストップ高、手作りマスクの需要増加などで業績予想を増額修正
■今6月期の営業利益は10億円の赤字から5億円の黒字に見直す 藤久<9966>(東1)は6月4日、買い気配のままストップ高の1073円(150円高)に達し、今日はまだ売買が成立していない。3日の夕刻、業績予想… -
- 2020/6/4
- 材料でみる株価
FRONTEOは認知症診断支援AIシステムなど注目され2018年以来の高値に迫る
■共和薬品工業と提携し一時金やマイルストンを受け取ると発表 FRONTEO<2158>(東マ)は6月4日、急反発し、9時30分にかけて16%高の944円(134円高)まで上げ、6月2日につけた2018年以来の… -
- 2020/6/4
- 材料でみる株価
AGCは「窓を基地局化する5Gガラスアンテナ」が注目され一段高
■NTTドコモと共同で2020年内に都市部を中心に全国展開 AGC<5201>(東1)は6月4日、一段高で始まり、取引開始後に3440円(85円高)まで上げて2月21日以来の3400円台を回復し、3月以降の回… -
- 2020/6/4
- 今日のマーケット
日経平均は271円高で始まる、NYダウ527ドル高となりシカゴの日経平均先物は2日続けて300円高
6月4日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が271円38銭高(2万2885円14銭)で始まった。 NYダウは527.24ドル高(2万6269.89ドル)。また、シカゴの日経平均先物は2万2915円となり、… -
- 2020/6/4
- 編集長の視点
【編集長の視点】タカラレーベンは小反落も業績予想未定を契約済戸数増で押し返し割り負け訂正余地
タカラレーベン<8897>(東1)は、前日3日に3円安の380円と小反落して引けた。同社株は、今年3月6日につけた年初来安値301円から約30%の底上げをしており、目先の利益を確定する売り物に押された。ただ今年5月25… -
- 2020/6/3
- 材料でみる株価
ナノキャリアが後場急伸、米国臨床腫瘍学会(ASCO)での発表に株価好反応
■遺伝⼦治療製品「VB-111」の卵巣がん第3相臨床試験は良好の模様 ナノキャリア<4571>(東マ)は6月3日、13時前から値動きが活発化し、それまでの290円(13円安)前後から一気に7%ほど高い311円… -
- 2020/6/3
- 業績でみる株価
ショクブンが後場一段と強含む、宅配システムに追い風ふき業績寄与促進の期待
■より強固な宅配システムを確立中 ショクブン<9969>(東2)は6月3日の後場、一段と強含み、一時13%高の320円(38円高)まで上げて出直りを強めている。 食材の宅配やメニュー紹介などを行い、前… -
- 2020/6/3
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ大幅高など好感され日経平均は朝方一時493円高
◆日経平均は2万2581円74銭(256円13銭高)、TOPIXは1597.18ポイント(9.50ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億6618万株 6月3日(水)前場の東京株式市場は、NYダウやシカゴ… -
- 2020/6/3
- 材料でみる株価
キャリアがストップ高、東大との共同研究開始を発表し注目集中
■シニアに関するデータを用いて新たなシニア向けサービス開発 キャリア<6198>(東マ)は6月3日の前場、一時23%高の390円(72円高)まで上げ、一気に3月以降の回復相場での高値を更新した。 2日… -
- 2020/6/3
- 材料でみる株価
日本精密は第三者割当増資による資金調達が材料視されてストップ高
■既存株主にとっては希薄化率12.8%だが買い集中 日本精密<7771>(JQS)は6月3日の前場、10時前にストップ高の122円(30円高)に達したまま前引けにかけて買い気配に貼りついている。2日、第三者割… -
- 2020/6/3
- 材料でみる株価
旭化成は中国で前立腺肥大症による排尿障害改善剤の新薬承認が好感され続伸
■新型コロナ関連でないと人気の圏外になる傾向の中で反応良好 旭化成<3407>(東1)は6月3日、続伸基調となり、908.1円(30.2円高)まで上げた後も堅調に推移。取引時間中としては3月3日以来の900円… -
- 2020/6/3
- 材料でみる株価
TDKが5日続伸、米国株高が好感され「5G」関連需要に加え「6G」も意識される
■3月以降の回復相場で連日高値を更新 TDK<6762>(東1)は6月3日、5日続伸基調で始まり、取引開始後に1万850円(390円高)まで上昇し、3月以降の回復相場で連日の高値更新となった。 NY株… -
- 2020/6/3
- 材料でみる株価
岩崎電気が2017年以来の高値、「紫外線除菌」関連株として一段高
■突然変異した場合でも効果が期待できるとされ注目集まる 岩崎電気<6924>(東1)は6月3日、一段高となり、取引開始後に2026円(135円高)まで上げて2017年9月以来の2000円台に進んでいる。 … -
- 2020/6/3
- 材料でみる株価
デンカは「アビガン」の原料マロン酸ジエチルの出荷開始が注目されて高い
■「備蓄量200万人分」に向け速やかに供給 デンカ<4061>(東1)は6月3日、続伸基調で始まり、取引開始後に2799円(84円高)まで上げて出直りを強めている。 6月2日の取引終了後、新型コロナウ… -
- 2020/6/3
- 今日のマーケット
日経平均は323円高で始まる、NYダウ268ドル高となりシカゴの日経平均先物は300円以上高い
6月3日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅続伸の323円40銭高(2万2649円01銭)で始まった。 前週末のNY株式は、ダウ平均が267.63ドル高(2万5742.65ドル)となり、シカゴの日経平… -
- 2020/6/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時339円高まで上げ2日連続大幅高
◆日経平均は2万2325円61銭(263円22銭高)、TOPIXは1587.68ポイント(19.93ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億3573万株 6月2日(火)後場の東京株式市場は、対ドル、対ユ… -
- 2020/6/2
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツはクラウド型ストレスチェックサービス「こころの健診センター」の無償お試しプログラムを開始
◇在宅勤務が普及するなど働き方が突然変化し、メンタルヘルスに不調をきたす人が増加 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、従業員のストレス状態を把握できるクラウド型ストレスチェックサ… -
- 2020/6/2
- 経営者の言葉
デルタフライの江島社長がひとくち解説「患者の体に負担を掛けず、がんを制御」
■Delta-Fly Pharma「病勢コントロール率100%」が注目され急伸ストップ高 6月2日、Delta-Fly Pharma(デルタフライ・ファーマ)<4598>(東マ)は、「病勢コントロール率10… -
- 2020/6/2
- 材料でみる株価
昭和化学が高い、「消毒の夏」プール用殺菌剤などに期待強まる
■1月から2月に大相場、直近は整理が進んできたとの見方 昭和化学工業<4990>(東2)は6月2日の後場寄り後に578円(34円高)をつけ、出直りを探る雰囲気となっている。「水泳プール用殺菌塩素剤」「入浴施設…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 三菱商事が後場一転、値上がり、米バフェット氏傘下企業の保有割合が9.74%から10.23%に拡大、注目再燃 2025年8月28日
- カプコン、大人気VTuber「ぶいすぽっ!」がストリートファイターリーグ2025公式応援アンバサダーに就任 2025年8月28日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」がC.W.ニコル・アファンの森財団へ新たな支援を開始 2025年8月28日
- 日本ヒュームが後場一段と強含む、上下水道の老朽化に絡む来年度予算への期待強い、自社株買いも好感 2025年8月28日
- 綿半グループの綿半建材が長野県飯田市千代の山林約1,500haを取得 2025年8月28日
- カヤック、ハイパーカジュアルゲーム累計15億ダウンロード突破、新卒社員発のヒット作も続々 2025年8月28日
- インフォマート、建設業向けに『出来高査定』と『会計データマッピング』の機能を提供開始 2025年8月28日
- 【この一冊】世界の因縁を宿す旅『迷宮ホテル』刊行:歴史の影を追う異色の旅行記 2025年8月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は211円高、半導体株は重いが資源株や建設、不動産など高い 2025年8月28日
- LMGの子会社DTK AD、マイクロアドと業務提携を締結、タイと中華圏を結ぶマーケティング強化へ 2025年8月28日
- ソフトクリエイト、セキュリティログの一元的な管理や分析を可能にする導入支援サービスを開発 2025年8月28日
- 巴工業は上場来の高値に迫る、今期最高益の見込みで「水素」関連システムにも期待強い 2025年8月28日
- セイコーグループは3日ぶりに上場来高値を更新、業績一段の上振れ期待が強い様子 2025年8月28日
- 不二製油G本社が一段高、中期経営計画を発表、期待強まり6年ぶりの高値に進む 2025年8月28日
- SOMPOホールディングスが上場来の高値に進む、NY上場の元受・再保険会社を買収、期待高まる 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…