- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/3/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方623円安、中盤は555円高と乱高下、「下値波乱」接近か
◆日経平均は1万6923円34銭(78円70銭安)、TOPIXは1240.97ポイント(4.63ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億663万株 3月17日(火)前場の東京株式市場は、NYダウが過去最… -
- 2020/3/17
- 新規上場(IPO)銘柄
3銘柄が新規上場、ドラフト、リビングプラットフォーム、ミアヘルサ(3月17日)
■NYダウ最大の下げ幅など影響し3銘柄とも公開価格を下回って推移 3月17日新規上場となったドラフト<5070>(東マ)は公開価格1580円。9時33分に1221円で初値がつき、その後951円を下値に前引け… -
- 2020/3/17
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥグループ「リバースモーゲージ」保証事業でさわやか信用金庫と提携
■「さわやかリバースモーゲージ『生涯安心1』」3月23日開始 ハウスドゥ<3457>(東1)の連結子会社フィナンシャルドゥは2020年3月23日(予定)から、さわやか信用金庫(東京都港区三田)との提携事業とし… -
- 2020/3/17
- 今日のマーケット
日経平均400円高、取引開始後の623円安から急激に切り返す
■米国株価指数が高く、日銀は介入の機を狙っているとの見方 3月17日午前の東京株式市場では、日経平均が10時30分にかけて400円28銭高(1万7402円32銭)まで上げ、急激に切り返している。 取… -
- 2020/3/17
- 業績でみる株価
ファンデリーは朝安値から11%高、業績予想を織り込み自社株買い好感
■業績予想の下方修正には見方あるようだが次第に「買い」優勢 ファンデリー<3137>(東マ)は3月17日、朝安のあと切り返し、取引開始後の615円(86円安)から10時にかけては683円(18円安)へと11%… -
- 2020/3/17
- 業績でみる株価
エニグモが14%高、20年1月期の営業利益26%増など注目される
■今期予想は新型コロナウイルスのため「未定」としたが期待強い様子 エニグモ<3665>(東1)は3月17日、反発して始まり、9時40分にかけて14%高の634円(80円高)まで上げて出直りを強めている。16日… -
- 2020/3/17
- 材料でみる株価
ブシロードは発行株数の6%規模の自社株買いなど好感されて大きく出直る
■3月17日から同年10月23日まで実施 ブシロード<7803>(東マ)は3月17日、反発して始まり、取引開始後に10%高の1825円(164円高)まで上げて大きく出直っている。16日の取引終了後に第2四半期… -
- 2020/3/17
- 今日のマーケット
日経平均は275円安のあと500円安、NYダウ3000ドル近く急落し過去最大の下げ幅を更新
■「株価指数の値動きをあまり真に受けないでやり過ごす姿勢で」 3月13日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の275円09銭安(1万6726円95銭)で始まった。円相場は前日夕方の水準から30銭ほど… -
- 2020/3/17
- 今日のマーケット
NYダウまた急落し2997ドル安、下げ幅過去最大となり下落率は87年ブラックマンデー以来と伝えられる
■シカゴの日経平均先物は東京市場の現物終値を800円近く下回る 米国16日の株式市場は、NYダウ(ダウ工業株30種平均)が前週末比2997.10ドル安(2万188.52ドル)となり、下落幅では3月12日の2… -
- 2020/3/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大引けにかけて下げ大幅続落だが何とか1万7000円をキープ
◆日経平均は1万7002円04銭(429円01銭安)、TOPIXは1236.34ポイント(25.36ポイント安)、出来高概算(東証1部)は23億4569万株 3月16日(月)後場の東京株式市場は、日銀が正午… -
- 2020/3/16
- IR企業情報
インフォコムの電子コミック配信サービス「めちゃコミック」のオリジナル作品数が3月上旬で累計1,000作品を超える
◇データを分析し、企画・制作に生かしてヒット作品が誕生 インフォコム<4348>(東1)の電子コミック配信サービス「めちゃコミック」では、主に出版社より提供を受けた作品を取り扱っている。2009年からはオリジ… -
- 2020/3/16
- 今日のマーケット
日銀、ETF買い入れ拡大など決定と伝えられる
■日経平均は14時10分頃に一時354円高まで急伸する場面が 日銀は3月16日正午に開催した緊急的な金融政策決定会合で、ETF(上場投資信託)の買い入れ拡大などを決めたと伝えられた。買い入れ上限額を現在の年… -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
フルスピードが後場ストップ高、自社株買い「11.3%」に注目集中
■発行株数に対する割合がケタ違いに大きく株価は急反応 フルスピード<2159>(東2)は3月16日の後場、急伸し、13時20分にかけて一時ストップ高の391円(80円高)まで上げて売買されている。 同… -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
フリービットは自社株買いの上限を一部訂正、あらためて注目され後場ストップ高
■発行株数の「10.68%」ではなく「11.26%」だった フリービット<3843>(東1)は3月16日の後場寄り後にストップ高の658円(100円高)で売買され、そのまま13時30分にかけて買い気配となって… -
- 2020/3/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日米の金融政策を巡り為替予想が錯綜し日経平均は295円高から245円安のあと小動き
◆日経平均は1万7449円59銭(18円54銭高)、TOPIXは1268.39ポイント(6.69ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億8429万株 3月16日(月)前場の東京株式市場は、休校などで冷凍… -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
イナリサーチは新型コロナウイルスの受託試験が注目されストップ高
■前引けにかけて買い気配に貼りつく イナリサーチ<2176>(JQS)は3月16日、9時20分前にストップ高の531円(80円高)で売買されたあと、前引けにかけてもこの値で買い気配に貼りついている。 … -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
フリービットが急伸、発行株数の10.7%規模の自社株買いなど好感
■11時にかけて16%高、なか一日で600円台を回復 フリービット<3843>(東1)は3月16日、大幅に反発し、11時にかけても16%高の650円(92円高)前後で推移し、なか一日で600円台を回復している… -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
任天堂は「屋内フィットネスゲーム」が注目されて次第高
■フォーブスジャパンWEB版が「世界中で品切れ」と伝え注目される 任天堂<7974>(東1)は3月16日、時間とともに上げ幅を広げて反発相場となり、10時過ぎには5%高の3万4860円(1640円高)まで上げ… -
- 2020/3/16
- IR企業情報
ネオジャパンがアイネットと共同で新型コロナウイルス対策として企業のテレワーク導入を支援
■『desknet‘s NEO』・『ChatLuck』クラウド版を期間限定で無償提供 ネオジャパン<3921>(東1)は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府がテレワーク推進を呼び掛けたことを受け、アイネ… -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
アンジェスがストップ高、「DNAワクチン」の臨床進展が好感される
■オーストラリアで臨床試験の投与完了と16日朝発表 アンジェス<4563>(東マ)は3月16日、大幅続伸し、9時30分過ぎにストップ高の689円(100円高)で売買されたあと、そのまま買い気配となっている。 … -
- 2020/3/16
- 今日のマーケット
日経平均は2965円高のあと一時245円安と乱高下日銀が金融政策会合を前倒し今日開催と伝えられる
■日銀は金融政策会合を前倒し今日開催と伝えられる 16日朝の日経平均は、取引開始から20分ほどの間に295円93銭高(1万7726円98銭)まで上げて245円78銭安(1万7185円27銭)まで下押したが、… -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
ダイキン工業が反発、空気清浄機「ストリーマ」注目される
■新型コロナウイルスは湿度に弱いとされ加湿機、清浄機など材料視 ダイキン工業<6367>(東1)は3月16日、反発基調となり、取引開始後に1万2275円(415円高)で始まり、なか一日で1万2000円台を回復… -
- 2020/3/16
- 今日のマーケット
日経平均は155円高のあと200円高、NYダウ急反発、米国が2度目の緊急利下げなど発表し、日銀は金融政策会合を前倒し開催と伝えられる
3月16日(月)朝の東京株式市場は、 3月16日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が155円03銭高(1万7586円08銭)で始まった。朝、日銀が金融政策決定会合の前倒し開催を決めたと伝えられた。 前週末… -
- 2020/3/16
- 特集
【特集】逆張り銘柄の逆張り、積極的な設備投資計画を発表した銘柄の数々
当特集は、大岩の主力株より小石関連株に注目することとした。逆張り銘柄の逆張りである。新柄コロナウイルスの大嵐が吹き募る今年1月この方、積極的な設備投資計画を発表した銘柄の数々である。3月10日に発表された今年2月の工… -
- 2020/3/16
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】急かず焦らずリスクを最小化しつつ谷底からの底上げに期待
■スモールは「ビューティフル」か?敢えて逆張り銘柄の逆張りにリスク最小化ルート まるで『シジフォスの神話』である。神々を欺いた報いで大きな岩を山頂まで運ぶ罰を受けたシジフォスが、やっと山頂まで押し上げると、岩は… -
- 2020/3/14
- IR企業情報
ネオジャパンの20年1月期は主力のクラウドサービス、プロダクトなど順調に推移、前期配当を1円増額
■今期も7.5円を継続する方針 ネオジャパン<3921>(東1)は12日、2020年1月期連結業績(連結財務諸表は20年1月期から作成)を発表し、売上高が37億42百万円、営業利益が6億99百万円、経常利益が… -
- 2020/3/14
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「新型コロナ大不況」世界経済を救う白馬の騎士はアメリカしかない
■人が動かずモノ&おカネも動かない 先日、取材があって東京駅から新幹線に乗った。朝の8時台の新幹線だが、予約席の車両にはお客が数人しか乗っていなかった。 帰りの夜の新幹線は、朝よりは乗客が多かったが、それで… -
- 2020/3/14
- 決算発表記事情報
トーヨーカネツは20年3月期連結業績予想を上方修正
■主力の物流ソリューション事業では、受注および売上高が伸びる トーヨーカネツ<6369>(東1)は13日、20年3月期連結業績予想の上方修正を発表した。上方修正の要因は、主力の物流ソリューション事業では、受注… -
- 2020/3/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大幅続落だが後場一時大きく戻し「下ひげ」など底値圏の兆候みせる
◆日経平均は1万7431円05銭(1128円58銭安)、TOPIXは1261.70ポイント(66.18ポイント安)、出来高概算(東証1部)はSQ算出分が加わり34億5938万株 ■2銘柄が新規上場となりフォ… -
- 2020/3/13
- 今日のマーケット
日経平均が急速に回復、日銀の買いオペや米ダウ先物高など寄与
■前引けの1478円安から14時過ぎには375円安まで戻す 3月13日後場の東京株式市場で、日経平均が急速に回復し、前引けの1478円49銭安(1万7081円14銭から14時過ぎには375円17銭安(1万8…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…