- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/2/18
- 材料でみる株価
ビットコイン最高値、マネックスGやマネーパートナーズGなどが連日大幅高
■セレスやリミックスポイントも連日上値を追う マネックスグループ<8698>(東1)は2月18日、一段高で始まり、取引開始後に8%高の1175円(92円高)まで上げて6日続伸基調の高値更新となっている。 … -
- 2021/2/18
- 材料でみる株価
KNT-CTホールディングスが一段高、新型コロナワクチンの接種始まり観光・旅行業界の回復に期待強まる
■減額修正の翌日を下値に続伸基調、足元の業績は消化済みにKNT-CTホールディングス<9726>(東1)は2月18日、一段高で始まり、取引開始後は1196円(54円高)まで上げて2020年10月以来の高値に進んだ。… -
- 2021/2/18
- 今日のマーケット
日経平均は19円高で始まる、NY株はダウが連日最高値に進みS&P500種とNASDAQ総合は続落
2月18日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が19円79銭高(3万311円98銭)で始まった。 NY株式はダウが90.27ドル高(3万1613.02ドル)となり取引時間中、終値での最高値を連日更新。一方、… -
- 2021/2/17
- プレスリリース
AMBITIONの子会社は新築投資用デザイナーズマンション『PREMIUM CUBE G 北新宿 DEUX』販売開始
AMBITION<3300>(東マ)の子会社で、新築投資用デザイナーズマンションの開発を手掛ける株式会社ヴェリタス・インベストメントは、『PREMIUM CUBE G 北新宿 DEUX』(東京都新宿区、竣工予定日:20… -
- 2021/2/17
- 業績でみる株価
マルマエが第2四半期の業績予想を全体に増額修正、株価は後場一段と強含む
■半導体分野が想定以上で営業利益は従来予想を47%上回る マルマエ<6264>(東1)は2月17日の正午前、2021年8月期・第2四半期累計期間の業績予想(2020年9月~21年2月)の増額修正を発表し、営業… -
- 2021/2/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場水準を戻してもみ合い3日ぶり反落だが底堅い
◆日経平均は3万292円19銭(175円56銭安)、TOPIXは1961.49ポイント(3.59ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億7152万株 2月17日(水)後場の東京株式市場は、ワクチン接種が… -
- 2021/2/17
- 業績でみる株価
ウルトラファブリックスHDは今期業績の大幅回復予想など注目され連日大幅高
■リモートワーク普及しホームオフィス市場が拡大 ウルトラファブリックス・ホールディングス(ウルトラファブリックスHD)<4235>(JQS)は2月17日、5日続伸基調となり、後場は13時前に24%高の1478… -
- 2021/2/17
- 材料でみる株価
ライトアップはNECとの提携・OEM提供など注目され再びストップ高
■3月末の株式2分割、株主優待開始も好感衰えず ライトアップ<6580>(東マ)は2月17日の前場、一時ストップ高の5620円(700円高)まで上げ、15日のストップ高に続き3日連続大幅高となった。 … -
- 2021/2/17
- 今日のマーケット
【株式市場】株価指数ベースで上げ一服感が現れ、日経平均は一時277円安と反落模様
◆日経平均は2万202円71銭(265円04銭安)、TOPIXは1957.12ポイント(7.96ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億850万株 2月17日(水)前場の東京株式市場は、日経平均への寄与度… -
- 2021/2/17
- 材料でみる株価
キャンバスは「免疫着⽕剤」が注目されストップ高
■昨日の昼前に発表し次第に注目強まる キャンバス<4575>(東マ)は2月17日、時間とともに上げ幅を広げ、10時30分にかけて一時ストップ高の625円(100円高)まで上げて急伸商状となっている。 … -
- 2021/2/17
- 材料でみる株価
メガチップスは米社株の一部売却による事業構造改革など注目され出直り強める
■持分適用の米SiTime社の株式一部売却と新規事業の立上げなど発表 メガチップス<6875>(東1)は2月17日、時間とともに強含み、10時30分にかけて6%高の3130円(170円高)まで上げて出直りを強… -
- 2021/2/17
- 材料でみる株価
第一生命HDが3年ぶり高値、米・日の長期金利上昇や新商品など好感
米イエレン財務長官『ゴー・ビッグ(大胆に)』と伝えられる 第一生命ホールディングス(第一生命HD)<8750>(東1)は2月17日、4%高の1963.5円(74.0円高)まで上げた後も堅調に推移し、2018年… -
- 2021/2/17
- 材料でみる株価
ナルミヤ・インターは株主優待を割引券から買い物優待券への変更が注目され高値に迫る
■この2月末現在の株主を対象に開始すると発表 ナルミヤ・インターナショナル<9275>(東1)は2月17日、再び出直り、9時40分にかけては6%高の1030円(57円高)まで上げて今年1月18日につけた高値1… -
- 2021/2/17
- 材料でみる株価
JMSは「ディスポ針(注射針)・シリンジ(注射筒)」など注目され再び上値を指向
■四半期決算発表日に高値だがワクチン接種が始まり材料株妙味を発揮 JMS<7702>(東1)は2月17日、再び上値を指向し、取引開始後は9%高に迫る1184円(96円高)まで上げて2月8日につけた2000年以… -
- 2021/2/17
- 材料でみる株価
ニプロが一段高、ワクチン無駄にならない注射器が注目され材料株妙味を増す
■「対応できるメーカーはごく少数」「政府から増産要請」と伝えられる ニプロ<8086>(東1)は2月17日も一段高で始まり、取引開始後は9%高の1547円(128円高)まで上げて2019年1月以来の1500円… -
- 2021/2/17
- 今日のマーケット
日経平均は101円安で始まる、NY株は3指数とも取引時間中に最高値を更新、ビットコイン初の5万ドル台と伝えられる
2月17日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が3日ぶりに反落模様の100円93銭安(3万366円82銭)で始まった。 NY株式はダウが一時150.23ドル高(3万1608.63ドル)まで上げて大引けも64… -
- 2021/2/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】KeePerは反落も利益倍増の好業績をテコに突っ込み買い一考余地
KeePer技研<6036>(東1)は、前日16日に22円安の1873円と反落して引けた。新型コロナウイルス感染症ワクチンの先行接種開始が、マスク株などのコロナ関連株にやや逆風視されその一角に位置する同社株も、持ち高調… -
- 2021/2/16
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズの子会社が発売する「海老と緑野菜のガーリックオイル」が好調
■デパ地下惣菜のようなプチ贅沢気分を味わえるサラダ ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の100%子会社「関東ダイエットクック」から、スーパーマーケットや量販店の惣菜売り場において好調な売れ行きの「海老と緑… -
- 2021/2/16
- 新製品&新技術NOW
アイリッジはメディカルネットと「デンタルオンライン」を提供開始
■業界初・口腔内カメラを活用した歯科向けオンライン診察サービス アイリッジ<3917>(東マ)はメディカルネット(東京都渋谷区)と共同で、オンラインの歯科相談サロンと歯科用口腔内カメラを活用した歯科向けオンラ… -
- 2021/2/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場630円高まで上げ30年半ぶりの3万円台で連日大幅高
◆日経平均は3万467円75銭(383円60銭高)、TOPIXは1965.08ポイント(11.14ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億9700万株 2月16日(火)後場の東京株式市場は、信越化学<4… -
- 2021/2/16
- 材料でみる株価
日本航空とANA・HDが「臨時便」など注目され後場一段と強含む
■東北で発生した最大震度6強の地震を受け 日本航空<9201>(東1)は2月16日の後場、一段と強含み、13時20分にかけて2300円(79円高)まで上げて出直りを強めている。 東北地方の太平洋側で発… -
- 2021/2/16
- 材料でみる株価
ダイキンは「換気できるエアコン」が今年の夏シェア席巻の期待などいわれ再び上値を指向
■業績好調、値がさ株だがミニ株投資などで投資拡大の様子 ダイキン工業<6367>(東1)は2月16日の後場寄り後に2万3725円(320円高)をつけ、再び上値を指向する展開になっている。最低投資資金が240万… -
- 2021/2/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀の買い「まだ出口考慮しない」と伝わり日経平均一段高となり3万円台で大幅続伸
◆日経平均は3万564円19銭(480円04銭高)、TOPIXは1971.32ポイント(17.38ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億73万株 2月16日(火)前場の東京株式市場は、24時間取引のNY… -
- 2021/2/16
- プレスリリース
ミロク情報サービスは中堅・中小企業向けクラウド型ERPシステム『MJSLINK DX』を3月から販売開始
■システム連携強化、AI自動仕訳によりDXを推進し、スピード経営と企業価値向上を実現 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東1)(MJS)は、中堅・中小企… -
- 2021/2/16
- 材料でみる株価
セレスが連日ストップ高、引き続きビットコイン急騰など材料視、今期も大幅増益を予想し買い安心感
■今12月期の予想営業利益は34%増の見込み セレス<3696>(東1)は2月16日も一段高となり、10時40分にかけてストップ高の3985円(700円高)まで上げ、2日連続ストップ高となった。 暗号… -
- 2021/2/16
- 材料でみる株価
SCREENホールディングスは多重免疫染色法の産学連携も注目され3年ぶりの高値に進む
■半導体需要の世界的ひっぱくに加え材料株妙味が増す SCREENホールディングス<7735>(東1)は2月16日、3日続伸基調となり、9時30分にかけて6%高の9270円(510円高)まで上げ、約1ヵ月ぶりに… -
- 2021/2/16
- 材料でみる株価
ニプロはワクチン無駄にならない注射器が注目され再び一段高
■「対応できるメーカーはごく少数」「政府から増産要請」と伝えられる ニプロ<8086>(東1)は2月16日、一段高で始まり、取引開始後は9%高に迫る1415円(114円高)まで上げて2019年5月以来の140… -
- 2021/2/16
- 業績でみる株価
ユニ・チャームは今期も最高益予想の決算と自社株買いなど好感され大きく出直る
■自社株買いは400万株(発行株数の0.67%)、総額160億円で実施 ユニ・チャーム<8113>(東1)は2月16日、買い気配で始まり、取引開始後は4912円(170円高)まで上げ、大きく出直っている。15… -
- 2021/2/15
- 今日のマーケット
【株式市場】ワクチン接種後への期待など高揚し日経平均は大引けも3万円の大台を回復し30年ぶりの高値
◆日経平均は3万85円15銭(564円08銭高)、TOPIXは1953.94ポイント(20.06ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億7591万株 2月15日(月)後場の東京株式市場は、前場重かったト… -
- 2021/2/15
- 材料でみる株価
セルシードは「選択と集中」が好感され後場、一段と強含む
■歯根膜細胞シートの臨床開発に関する連携の中止を発表 セルシード<7776>(JQG)は2月15日の後場、一段と強含む展開になり、14時40分過ぎには4%高の276円(11円高)まで上げて出直りを強めている。…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















