- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/12/16
- 材料でみる株価
三菱重工が6日続伸、風力発電やイージス代替策など材料視される
■「社名と違って動き出すと意外に軽い」と注目する様子も 三菱重工業<7011>(東1)は12月16日、6日続伸基調となり、取引開始後は3049.0円(66円高)まで上げて戻り高値を連日更新している。 … -
- 2020/12/16
- 今日のマーケット
日経平均は148円高で始まる、円高だがNY株は3指数とも上げNASDAQが最高値を更新
12月16日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の147円75銭高(2万6835円59銭)で始まった。 NY株式は主要3指数がそろって上げ、ダウは337.76ドル高(3万0199.31ドル)となり… -
- 2020/12/15
- IR企業情報
アイフリークモバイルが完全子会社のアイフリークGAMESを吸収合併
■業務の集約・人材配置の最適化により労働採算性を高める アイフリークモバイル<3845>(JQS)は2021年2月1日を効力発生日として、完全子会社のアイフリークGAMESを吸収合併すると発表した。 … -
- 2020/12/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段軟化し反落、「GoToトラベル」一時停止の影響や米FOMCを見定めたい様子
◆日経平均は2万6687円84銭(44円60銭安)、TOPIXは1782.05ポイント(6.47ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億1825万株 12月15日(火)後場の東京株式市場は、日経平均が後… -
- 2020/12/15
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】危機管理(クライシスマネジメント)下手を露呈~GoTo年末年始停止~
■脆弱だった「勝負の3週間」の説得力 「勝負の3週間」(西村康稔経済再生相)という呼びかけだが、街やレストラン(外食・飲食)などは人で一杯。「勝負の3週間」と言葉は仰々しいが、説得力はほとんど乏しかった。… -
- 2020/12/15
- 業績でみる株価
フマキラーが後場一段高、新型コロナ拡大を受けアルコール除菌剤の業績寄与など再び注目される
■4~9月は増産体制をとった結果、家庭用品が352%増加 フマキラー<4998>(東2)は12月15日の後場、一段と強含み、13時にかけては1599円(64円高)まで上げて出直りを強めている。 先に発… -
- 2020/12/15
- プレスリリース
ミロク情報サービスが幹事法人として参画する「電子インボイス推進協議会」、国際規格「Peppol(ペポル)」に準拠した「日本標準仕様」策定を決定
■官民連携で中小・小規模事業者から大企業までのDXを促進 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東1)などが幹事法人を務め、60を超える正会員・特別会員で構… -
- 2020/12/15
- 材料でみる株価
第一三共は欧州での新薬承認ほぼ確定など材料視され時間とともに上げ幅拡大
■2日間で3本のプレスリリースを発表し注目集まる 第一三共<4568>(東1)は12月15日、時間とともに上げ幅を広げ、10時40分を過ぎて3462.0円(113円高)まで上げて出直りを強めている。 … -
- 2020/12/15
- 新規上場(IPO)銘柄
15日上場のスタメンは買い気配のまま公開価格の45%高(10時30分現在)
■エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」運営など 12月15日に新規上場となったスタメン<4019>(東マ)は買い気配を上げて始まり、公開価格880円を45%上回る1276円で買い気配となってい… -
- 2020/12/15
- 材料でみる株価
三谷産業が5年ぶりの高値、「かんたんテレワーク」や「アビガン錠」の原薬製造など注目されている様子
■アビガンの原薬はグループ会社アクティブファーマが受託 三谷産業<8285>(東1)は12月15日、一段高となり、10時過ぎには11%高の495円(49円高)まで上げて2015年以来約5年ぶりの高値に進んでい… -
- 2020/12/15
- 材料でみる株価
日本ハウスHDは発行株数の22%規模の自社株買いに注目集まり急伸
■一般的な自社株買いは発行株数の数%が上限のため驚愕感 日本ハウスホールディングス(日本ハウスHD)<1873>(東1)は12月15日、急伸し、9時30分を過ぎて27%高の308円(65円高)まで上げ、約半年… -
- 2020/12/15
- 新規上場(IPO)銘柄
15日上場のビーイングHDは買い気配を上げ公開価格の15%高(9時30分現在)
■生活物資に特化し「運ばない物流」物流を展開 12月15日に新規上場となったビーイングホールディングス(ビーイングHD)<9145>(東2)は、買い気配を上げて始まり、9時30分現在は公開価格1000円を1… -
- 2020/12/14
- 今日のマーケット
【株式市場】「GoToトラベル」東京除外観測などで日経平均は後場、上げ幅を縮めるが値を保ち反発
◆日経平均は2万6732円44銭(79円92銭高)、TOPIXは1790.52ポイント(8.51ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億5345万株 12月14日(月)後場の東京株式市場は、「GoToト… -
- 2020/12/14
- 材料でみる株価
MSOLが後場一段と強含む、AIを用いたプロジェクト成功率予測サービスが注目される
■プロジェクトマネジメントの無料診断で新サービスを開始 マネジメントソリューションズ(略称MSOL)<7033>(東1)は12月14日の後場、一段と強含み、13時過ぎに6%高の1512円(92円高)まで上げて… -
- 2020/12/14
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズは「たまごのサラダ」と「ツナのサラダ」を12月15日に発売
■飲食店や家庭でも使い切れる小容量150gロングライフサラダ ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、150gのロングライフサラダ商品「たまごのサラダ」「ツナのサラダ」を2020年12月15日(火)に発売する… -
- 2020/12/14
- 材料でみる株価
スマレジは「スマレジ・ベンチャーズ」開始が注目され朝安を切り返し反発基調を強める
■店舗向けソリューション企業を対象に来年1月開始 スマレジ<4431>(東マ)は12月11日、取引開始後の4535円(210円安)を下値に切り返し、前引けにかけては4995円(250円高)まで上げる場面を見せ… -
- 2020/12/14
- 材料でみる株価
カネカは新型コロナDNAワクチン製造の取組強化など注目され4日続伸
■欧州のグループ会社が米社のDNAワクチン原薬を受託製造 カネカ<4118>(東1)は12月14日の後場、3500円(30円高)で始まり、日々小幅高だが4日続伸基調で戻り高値を更新。2月につけた年初来の高値3… -
- 2020/12/14
- 材料でみる株価
ニッポン高度紙工業は無線給電関連銘柄との見方で2018年以来の高値を更新
■蓄電デバイスの電気二重層キャパシタ用セパレータ注目される ニッポン高度紙工業<3891>(JQS)は12月14日の前場、再び上値を追い、2713円(193円高)まで上げて2018年以来の高値を更新した。 … -
- 2020/12/14
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株物色が活発で日経平均は先物主導で218円高まで上げた後も値を保つ
◆日経平均は2万6823円25銭(170円73銭高)、TOPIXは1803.73ポイント(21.72ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億5615万株 12月14日(月)前場の東京株式市場は、朝発表の日… -
- 2020/12/14
- 材料でみる株価
アジャイルメディアNは「マイナビ進学」との提携が注目されストップ高
■学校法人の生徒募集など支援するインスタグラムパッケージ アジャイルメディア・ネットワーク(アジャイルメディアN)<6573>(東マ)は12月14日、取引開始後まもなくストップ高の615円(100円高)をつけ… -
- 2020/12/14
- 材料でみる株価
伊藤園はカテキンによる「作業記憶」改善が注目され出直り強める
■ヒトを対象とした認知機能に関する臨床試験を実施と発表 カテキンの継続摂取で健常中高年者の「作業記憶」が改善することを確認 伊藤園<2593>(東1)は12月14日、取引開始後の6910円(40円安)を… -
- 2020/12/11
- IR企業情報
ハウスドゥが「ハウス・リースバック」で取得した不動産の信託受益権をファンドに譲渡
■保有資産の効率的活用や財務の健全化、収益拡大につながる ハウスドゥ<3457>(東1)は12月11日の取引修了後、住みながらその家を売却できるサービス「ハウス・リースバック」で取得した個人住宅などの不動産2… -
- 2020/12/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は続落だが後場は戻しTOPIXや東証マザーズ指数は堅調で反発
◆日経平均は2万6652円52銭(103円72銭安)、TOPIXは1782.01ポイント(5.80ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億8218万株 12月11日(金)後場の東京株式市場は、味の素<2… -
- 2020/12/11
- 業績でみる株価
ベステラが昨年来の高値を更新、完成工事の都合で第3四半期減益だが通期は2ケタ増益予想を継続
■「受注残高や工事案件の引き合い状況は順調に回復」 ベステラ<1433>(東1)は12月11日、一段高となり、9時20分過ぎに13%高の1717円(197円高)まで上げて昨年来の高値を更新。2018年7月以来… -
- 2020/12/11
- 業績でみる株価
アイモバイルが急伸、「ふるなび」など好調で営業利益72%増
■第1四半期、四半期純利益も88%増加 アイモバイル<6535>(東1)は12月11日、大きく出直って始まり、取引開始後は18%高の1385円(208円高)まで上げている。 10日の取引終了後に第1四… -
- 2020/12/11
- 材料でみる株価
新日本理化が一段高、「水素」に関連する材料株とされ投機色強める
■かつて仕手化した実績あり「師走相場」の中で思惑 新日本理化<4406>(東1)は12月11日、一段高で始まり、取引開始後は19%高の280円(45円高)まで上げ、東証1部銘柄の値上がり率トップに躍り出た。 … -
- 2020/12/11
- 今日のマーケット
日経平均は23円安のあと34円高、NY株はNASDAQ高くダウ、S&P500種は続落
12月11日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が23円39銭安(2万6732円85銭)で始まったあと34円14銭高(2万6790円40銭)へと切り返している。 NY株はNASDAQ総合指数が反発したものの… -
- 2020/12/10
- プレスリリース
クリナップは『取扱い説明・お手入れ動画』コンテンツをオープン
■商品使用時のお困りごとを、“見て”解決! クリナップ<7955>(東1)は、さらなる顧客の満足度向上を目的に、12月10日から「取扱い説明・お手入れ動画」コンテンツをホームページの「お客様サポート」ページに… -
- 2020/12/10
- 株式投資News
日本エンタープライズの子会社、業界初!AI画像解析により立体駐車場の出庫を最適化
■所要時間予測提供サービスを開始 日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社である交通情報サービスと丸紅ネットワークソリューションズは、AI画像解析により立体駐車場における出庫の予測所要時間を可視化し情… -
- 2020/12/10
- 話題
【話題】売買最終日の後場、2万7000円のコール12月物が一時2.5倍に急騰
■2万円だったのが一時5万円に、ソフトバンクG高く期待再燃 12月10日は先物、オプション各12月物の売買最終日だった。オプション市場で、行使価格2万7000円のコール12月物は、前場20円前後で小動きの推…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
- JR東日本、上野駅を『文化創造HUB』に刷新、駅を起点にまち・地域と共創する新構想 2025年11月12日
- Speeeが急騰、AI時代の「見つけられる力」を数値化、AEO向け特許を出願 2025年11月12日
- Apple、イッセイ ミヤケと「iPhone Pocket」発表、“一枚の布”の美学が形に 2025年11月12日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・決算速報・新技術・上方修正・低CO2鋼材――業績・技術革新・株主還元の動き 2025年11月12日
- 【編集長の視点】丸大食品、上方修正・増配を背景に上昇基調強まる、ブラックフライデーも後押し 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















