- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/10/9
- 新製品&新技術NOW
帝国ホテルが後場急伸、京都・祇園に新ホテルを計画
■京都市の歴史的建造物「弥栄会館」を活用と13時に発表 帝国ホテル<9708>(東2)は10月9日の13時、京都での「新規ホテル計画に関する検討および協議開始」を発表し、株価は発表前の1998円(前日比変わら… -
- 2019/10/9
- 新製品&新技術NOW
加賀電子が地盤調査改良データ解析などのジオサインに資本参加
■すでにGPSレシーバーや住宅検査用ドローンなどの開発に取組む 加賀電子<8154>(東1)はこのほど、住宅向け地盤調査および地盤改良に関わるアプリケーションのクラウドサービスなどを行うジオサイン株式会社(東… -
- 2019/10/9
- IR企業情報
トシン・グループ「ToSTNeT-3」での自社株買いは20万株
■10月9日朝、東証の自己株式立会外買付取引で実施 トシン・グループ<2761>(JQS)は10月9日11時、朝実施した「ToSTNeT-3」(東京証券取引所の自己株式立会外買付取引)による自己株式の取得(自… -
-
- 2019/10/9
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株は安いが日経平均は始値の227円安を下値に持ち直す
◆日経平均は2万1442円98銭(144円80銭安)、TOPIXは1578.55ポイント(7.95ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億8573万株 10月9日(水)前場の東京株式市場は… -
- 2019/10/9
- 材料でみる株価
極東産機が2日連続ストップ高、数少ない畳関連メーカーで台風19号を意識か
■8日はダスキンと「畳張替サービス」の開始を発表 極東産機<6233>(JQS)は10月9日、買い気配のまま9時半前にストップ高の677円(100円高)に達し、10時30分にかけてまだ売買が成立していない。2… -
- 2019/10/9
- 新規上場(IPO)銘柄
9日上場のアンビスHDは買い気配のまま公開価格の35%高(10時10分現在)
■慢性期や終末期の方などに24時間ケアを行う在宅型施設を運営 9日新規上場となったアンビスホールディングス(アンビスHD)<7071>(JQS)は、買い気配で始まり、10時を過ぎても買い気配のまま3780円… -
- 2019/10/9
- 材料でみる株価
いであは高感度・高精度ながん検出技術が材料視され4日続伸
■全体相場が再び反落模様となる中で材料株妙味を強める いであ<9768>(東1)は10月9日、4日続伸基調で始まり、取引開始後に%高の1316円(32円高)まで上げて戻り高値を更新している。大阪大学大学院他と… -
- 2019/10/8
- プレスリリース
ケイアイスター不動産が埼玉県の「住むなら埼玉!応援パートナー」に登録される
■ライフスタイルやエリア特性に合ったオリジナリティ住宅を積極推進 ケイアイスター不動産<3465>(東1)<埼玉県本庄市>は、10月8日午後、埼玉県が実施する定住人口の増加と地域の活性化を目指した住宅施策「住… -
- 2019/10/8
- 今日のマーケット
【株式市場】円安恩恵株が強く内需系株も動き出し日経平均は大幅に反発
◆日経平均は2万1587円78銭(212円53銭高)、TOPIXは1586.50ポイント(13.75ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億1328万株 ■2銘柄が新規上場となりAICROSSはストップ高… -
- 2019/10/8
- 材料でみる株価
マーチャント・バンカーズが高い、ブロックチェーン技術がもたらす地域創生の可能性に積極対応
■香港上場を希望する日本企業の募集も開始へ マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は10月8日の後場、時間とともに上げ幅を広げ、14時50分過ぎに本日の高値となる317円(10円高)をつけた。7日付でニ… -
- 2019/10/8
- 材料でみる株価
ディジタルメディアプロが13時から急伸、デンソーグループに画像認識エンジン
■デンソーテンのドライブレコーダーの画像解析サービスAI処理に活躍 ディジタルメディアプロフェッショナル(ディジタルメディアプロ)<3652>(東マ)は10月8日の後場13時から急伸し、一時16%高の4855… -
- 2019/10/8
- 材料でみる株価
ベルテクスコーポ、イトーヨーギョーが「無電柱化」に期待強まり急伸
■台風19号の接近を受けて思惑買いが流入したとの見方 コンクリート製品の総合大手ベルテクスコーポレーション<5290>(東2)とイトーヨーギョー<5287>(東2)が10月8日、ともに急伸し、イトーヨーギョ… -
- 2019/10/8
- 今日のマーケット
【株式市場】円安が再燃し幅広く買われ、日経平均は251円高まで上げた後も強い
◆日経平均は2万1596円47銭(221円22銭高)、TOPIXは1585.64ポイント(12.89ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億3747万株 ■8日は2銘柄が新規上場となり両方とも好発進 … -
- 2019/10/8
- 材料でみる株価
夢真HDは3日連続高値、子会社が外国人の人材受け入れ「登録支援機関」に
■月次の稼働人数が好調で8月は前年同月比28%増加 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は10月8日、続伸基調を続け、11時にかけて949円(23円高)まで上げて3日連続年初来の高値を更新し… -
- 2019/10/8
- 新規上場(IPO)銘柄
8日上場のAICROSSは買い気配のまま公開価格の50%高(10時40分現在)
■SNS・ビジネスチャットサービス、AIアナリシスなど展開 10月8日新規上場となったAI CROSS(エーアイクロス)<4476>(東マ)は、AI(人工知能)を採り入れたSNSメッセージングサービス、ビジ… -
- 2019/10/8
- 新規上場(IPO)銘柄
8日上場のHENNGEは公開価格を43%上回る2001円で初値つく
■クラウド・セキュリティ「HENNGE One」運営など行う 10月8日新規上場となったHENNGE(へんげ)<4475>(東マ)は、10時19分に公開価格1400円を42.9%上回る2001円で初値がつき… -
- 2019/10/8
- 材料でみる株価
阪急阪神HDが高い、プロ野球「阪神」のファイナルステージ進出で経済効果など注目
■セ・リーグの1位を「巨人」と競うことになり一段と人気の期待 阪急阪神ホールディングス(阪急阪神HD)<9042>(東1)は10月8日、堅調に始まり、取引開始後に4260円(30円高)まで上げて強い展開になっ… -
- 2019/10/8
- 業績でみる株価
日本マクドナルドHDが連日高値、9月の既存店売上高は46ヵ月連続増加
■米国産牛肉の関税引き下げに加え月次好調で注目強まる 日本マクドナルドホールディングス(日本マクドナルドHD)<2702>(JQS)は10月8日、一段高で始まり、取引開始後に%高の5540円(90円高)まで上… -
- 2019/10/8
- 株式投資ニュース
円安を受けホンダなど高い、精密機器、半導体関連株、機械、商社なども上げる
■米国の雇用統計を受け一気に1ドル107円台に ホンダ<7267>(東1)は10月8日、急反発で始まり、取引開始後に12%高の2758.0円(28.0円高)をつけて出直りを強めている。円相場が米国の雇用統計を… -
- 2019/10/8
- 今日のマーケット
日経平均は寄りあと160円高、米雇用統計を受け円安に
10月8日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が11円30銭高(2万1494円48銭)で始まった後160円高と急伸している。 NYダウは95.70ドル安(2万6478.02ドル)だったが、円相場が米国の米雇… -
- 2019/10/8
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションと丸大食品は、「ご飯がススム 豚バラキムチ味」を共同開発
◇東日本エリアで発売 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)と丸大食品は、「ご飯がススム 豚バラキムチ味」を共同開発し、 丸大食品から東日本(北海道、東北、関東)エリアで、2019年9月下旬より発売し… -
- 2019/10/7
- 新製品&新技術NOW
インテリジェントウェイブがSMBC日興証券の「AI株価見守りサービス」に「FES」を提供
■株式の売却タイミングを登録した銘柄情報に基づきユーザーに通知 インテリジェント ウェイブ<4847>(東1)は10月7日、SMBC日興証券が2019年7月に開始した株式の売却タイミングなどを知らせる投資支援… -
- 2019/10/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は軟調小動きを続けて反落するが好業績株などは強い
◆日経平均は2万1375円25銭(34円95銭安)、TOPIXは1572.75ポイント(0.15ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億2137万株 10月7日(月)後場の東京株式市場は、… -
- 2019/10/7
- 業績でみる株価
オンワードHDは「グローバル事業構造改革」が注目され後場一段高
■イタリア、中国、韓国で不採算店の廃止など大胆な改善策 オンワードホールディングス(オンワードHD)<8016>(東1)は10月7日の後場一段と出直りを強め、14時30分にかけて6%高の584円(33円高)ま… -
- 2019/10/7
- 株式投資ニュース
ピアラは11月から従業員持株会の買い開始など材料視され出直り強める
■業績は大幅拡大が続き連続最高益を見込む ピアラ<8044>(東マ)は10月7日、再び出直りを強め、13時にかけては2562円(117円高)前後で推移して戻り高値に進んでいる。連続最高益を見込む好業績に加え、… -
- 2019/10/7
- 材料でみる株価
富士ソフトSBは日本年金機構からの業務受託が好感されて一時ストップ高
■7日午前、年金の電話相談等業務の受託を発表 富士ソフトサービスビューロ(富士ソフトSB)<6188>(東2)は10月7日、大きく戻り高値を更新し、10時40分頃に一時ストップ高の528円(80円高)まで急伸… -
- 2019/10/7
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株など高いが日経平均は朝方の65円高を上値に軟調
◆日経平均は2万1346円63銭(63円57銭安)、TOPIXは1569.98ポイント(2.92ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億5313万株 10月7日(月)前場の東京株式市場は、前週末… -
- 2019/10/7
- 業績でみる株価
アルインコが急伸、第2四半期と3月通期の連結業績見通しを増額
■上期分しか上乗せしていない様子で通期に再増額の期待 アルインコ<5933>(東1)は10月7日、急反発となって大きく出直り、取引開始後に12%高の1018円(108円高)まで上げて7月19日以来の1000円… -
- 2019/10/7
- 材料でみる株価
「iPhone増産」と伝えられTDKや村田製などアップル関連株が高い
■「新型3機種を1割増産」とされスマートフォン部品に注目再燃 TDK<6762>(東1)は10月7日、一段と出直りを強め、取り引き開始後に1万180円(24円高)まで上げて4月18日以来の1万円台に進んだ。米…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【築地再開発】総事業費9000億円、歴史継ぐ扇形デザインで未来都市が開業へ 2025年8月26日
- 【ビットコイン】8月の最高値更新後に失速、大口投資家は買い姿勢維持も短期筋の不安売りが連鎖 2025年8月26日
- 日産「R35 GT-R」18年の歴史に幕、最終車を栃木工場で完成 2025年8月26日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新モバイルX線放射装置を9月上旬に導入 2025年8月26日
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…