- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/8/6
- 業績でみる株価
LibWorkは6月決算予想を増額修正、後場、急激に値動きを強める
■新型コロナによる不動産市況悪化が想定以下で原価低減努力も Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ)は8月6日の午前11時30分に業績予想の増額修正を発表し、株価は後場、急激に値動きを強め、2249… -
- 2020/8/6
- 今日のマーケット
【株式市場】新型コロナ再拡大が懸念され日経平均は72円高のあと74円安
◆日経平均は2万2440円69銭(74円16銭安)、TOPIXは1550.28ポイント(4.43ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億3082万株 8月6日(木)前場の東京株式市場は、ソニー<6758>… -
- 2020/8/6
- 業績でみる株価
アイケイは過去最高の月次売上げと愛知県の「緊急事態宣言」が材料視されて15%高
■BtoC事業のTVショッピングなど順調に売上を拡大 アイケイ<2722>(東2、名2)は8月6日、急反発となり、一時15%高に迫る1216円(154円高)まで上げて2日ぶりに戻り高値を更新した。 通… -
- 2020/8/6
- 今日のマーケット
日経平均は43円安で始まる、NYダウは373ドル高、NASDAQは3日連続最高値
8月6日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が小反落模様の43円14銭安(2万2471円71銭)で始まった。 NYダウは373.05ドル高(2万7201.52ドル)となり4日続伸。NASDAQ総合指数は6日… -
- 2020/8/6
- 注目銘柄
【注目銘柄】K&Oエナジーはコロナ関連人気剥落で急反落も決算発表を期待して逆張り素地
K&Oエナジーグループ<1663>(東1)は、前日5日に朝方は1690円まで上値を伸ばしたが、大引けでは63円安の1560円と急反落した。同社の株価は、8月4日に大阪府の吉村文洋知事が、ヨウ素の抗微生物作用を利用する殺… -
- 2020/8/5
- 今日のマーケット
【株式市場】米国発の円高受け日経平均は一時217円安だが徐々に持ち直す
◆日経平均は2万2431円14銭(142円52銭安)、TOPIXは1546.29ポイント(8.97ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億7412万株 8月5日(水)前場の東京株式市場は、米金利の低下など… -
- 2020/8/5
- 材料でみる株価
イメージワンは東京都の「医薬品卸売販売業」許可が注目されストップ高
■近日中にPCR検査試薬などの取扱いを予定とし注目集中 イメージ ワン<2667>(JQS)は8月5日、取引開始後にストップ高の488円(80円高)で売買されたまま買い気配を続け、値上がり率は19.6%で11… -
- 2020/8/5
- 業績でみる株価
テンポイノベーションが大幅続伸、新型コロナによる減益を消化の見方
■飲食店向け事業のため第1四半期4割減益だが支援情報など全社で対応 テンポイノベーション<3484>(東1)は8月5日、大幅続伸となり、10時30分にかけては7%高に迫る663円(41円高)前後で推移し、7月… -
- 2020/8/5
- 業績でみる株価
JCUが高値更新、メッキ薬大手でクルマ向け鈍化だが5G向けなど好調
■自社株買いも発表し好感される JCU<4975>(東1)は8月5日、一段高となり、取引開始後に10%高の3590円(315円高)まで上げて株式分割など調整後の上場来高値に進んだ。4日、第1四半期の連結決算(… -
- 2020/8/5
- 業績でみる株価
蛇の目ミシンが高値更新、5月に業績予想を増額修正し7日の四半期決算発表に注目強まる
■高付加価値製品が伸びマスク手作りで家庭用ミシンも好調 蛇の目ミシン工業<6445>(東1)は8月5日、一段高で始まり、取引開始後に7%高の524円(36円高)をつけ、1ヵ月半ぶりに年初来の高値を更新した。 … -
- 2020/8/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】キリン堂HDは「巣ごもり消費」関連株人気を業績上方修正が支援し続伸
キリン堂ホールディングス<3194>(東1)は、前日4日に37円高の2794円と続伸して引けた。この日も東京都の新型コロナウイルス感染症の感染者が309人確認され、8日連続の200人超となっており、とくに同社の主力エリ… -
- 2020/8/4
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】新型コロナ禍:分科会の役割は曖昧な忖度ばかり?
■自治体が独自に「緊急事態宣言」 新型コロナ感染の爆発が止まらない。東京都に続く格好で、大阪府、愛知県、福岡県など大都市を抱える府県で感染が急増している。 感染者は連日1000人超~1500人内外と… -
- 2020/8/4
- 業績でみる株価
手間いらずが一時ストップ高、旅行・観光業界が大打撃の中で6月決算好調
■宿泊施設向けシステムに新機能の追加や外部連携を進め利便性を向上 手間いらず<2477>(東1)は8月4日、買い気配のあとストップ高の4295円(700円高)で始まり、急激な出直りとなった。 複数の宿… -
- 2020/8/4
- 業績でみる株価
キッコーマンがストップ高、第1四半期減益で通期予想も非開示だが「巣ごもり消費」に期待
■「いまこの段階で低水準の予想を出されるよりも」の声 キッコーマン<2801>(東1)は8月4日、急伸し、9時半前にストップ高の5700円(705円高)で売買されたまま買い気配となっている。 8月3日… -
- 2020/8/4
- 業績でみる株価
NTTドコモは未定だった通期の業績・配当予想など好感され大きく出直る
■年間配当は7期連続の増配となる1株当たり125円を予定 NTTドコモ<9437>(東1)は8月4日、取引開始後に4%高の3078.0円(129円高)をつけ、飛び出すように出直って始まった。 8月3日… -
- 2020/8/4
- 今日のマーケット
日経平均は184円高で始まる、米NASDAQ総合が最高値、シカゴ先物も高い
8月4日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続伸基調の184円36銭高(2万2379円74銭)で始まった。 NYダウは236.08ドル高(2万6664.40ドル)となり2日続伸。NASDAQ総合指数が… -
- 2020/8/4
- 編集長の視点
【編集長の視点】綿半HDは小反落も最高業績更新の上方修正をテコに下値に「巣ごもり消費」株買い継続
綿半ホールディングス<3199>(東1)は、前日3日に4円安の2185円と4営業日ぶりに反落して引けた。同社株は、7月30日に今2021年3月期業績を上方修正、6期連続の過去最高業績の更新幅を伸ばし、株価も、年初来高値… -
- 2020/8/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も上値を追い終盤504円高まで上げ大幅に反発
◆日経平均は2万2195円38銭(485円38銭高)、TOPIXは1522.64ポイント(26.58ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億2265万株 8月3日(月)後場の東京株式市場は、日経平均が4… -
- 2020/8/3
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社はAIをビジネスで活用したい方を対象にオンラインセミナー開催
■様々な利用パターンからみるAI×Web運用を起点としたビジネス革新の可能性 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)とそのグループ会社でAI事業を展開する株式会社Idrasys(アイドラシス)は、8月… -
- 2020/8/3
- 今日のマーケット
【株式市場】1ドル105円台に戻る円安など好感され日経平均は一時477円高
日経平均は2万2123円93銭(413円93銭高)、TOPIXは1515.60ポイント(19.54ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し6億8758万株 8月3日(月)前場の東京株式市場は、円相場が前… -
- 2020/8/3
- 新製品&新技術NOW
ミロク情報サービスはオンライン完結型「anew クラウドファクタリング」の提供を開始
■anewと提携、売掛金の早期現金化で資金調達を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する、ミロク情報サービス<9928>(東1)は、新生銀行と、OLTAが共同で設立した、anew合同会… -
- 2020/8/3
- 業績でみる株価
アドウェイズがストップ高、各利益とも黒字化し注目再燃
■第1四半期、売上高は前年同期比10.8%増加し全般好調 アドウェイズ<2489>(東マ)は8月3日、飛び出すように急伸し、一時ストップ高の389円(80円高)をつけた後も75円高前後で推移、2月につけた年初… -
- 2020/8/3
- 業績でみる株価
アイティフォーがストップ高、第1四半期の営業利益51%増など注目される
■個人ローン業務支援システムなど好調 アイティフォー<4743>(東1)は8月3日、10時頃から何度もストップ高の852円(150円高)で売買され、値上がり率は21%で急伸商状となっている。 31日に… -
- 2020/8/3
- 業績でみる株価
エイジアが16%高、メール配信システム好調など注目される
■EBITDAは6期連続増となり最高を更新 エイジア<2352>(東1)は8月3日、時間とともに上げ幅を広げ、10時30分にかけて16%高の1592円(215円高)まで上げて今年2月以来の高値に進んだ。 … -
- 2020/8/3
- 業績でみる株価
SGホールディングスは四半期純利益70%増など注目され上場来の高値
■「巣ごもり消費」関連荷物が増加し医療物資の物量も増加 佐川急便などのSGホールディングス<9143>(東1)は8月3日、一段高となり、10時過ぎに14%高の4405円(535円高)まで上げて上場来の高値を更… -
- 2020/8/3
- 業績でみる株価
ファナックが6日ぶりに反発、第2四半期の業績予想の増額を評価し直す
■未定だった通期予想も前週発表し当面の不透明感が後退 ファナック<6954>(東1)は8月3日、9時30分過ぎに1万8290円(585円高)をつけ、前週末までの5日続落から6日ぶりに反発している。 7… -
- 2020/8/3
- 今日のマーケット
日経平均364円高、NY株高、円安など受け7日ぶりに高い
■円は週明け1ドル105円台のに戻る 8月3日(月)朝の東京株式市場では、日経平均が9時30分現在364円35銭高(2万2074円35銭)前後で推移し、前週末までの6日続落から7日ぶりの反発基調となっている… -
- 2020/7/31
- 決算発表記事情報
ノジマの第1四半期は在宅・テレワーク関連需要が牽引し営業利益は65%増加
■未定だった業績予想を発表し通期連結営業利益は20%増加を想定 家電量販大手のノジマ<7419>(東1)が7月31日の夕方に発表した2021年3月期・第1四半期の連結決算(2020年4~6月)は、売上高が前年… -
- 2020/7/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と下げ新型コロナによる企業業績への影響を改めて意識
◆日経平均は2万1710円ちょうど(629円23銭安)、TOPIXは1496.06ポイント(43.41ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり16億7899万株 7月31日(金)後場の東京株式市場は… -
- 2020/7/31
- 業績でみる株価
セプテーニHDは後場も20%高で活況、4月に下方修正した業績予想を増額し注目再燃
■第3四半期の連結決算が完全黒字化し9月通期の営業利益を6割増額 セプテーニ・ホールディングス(セプテーニHD)<4293>(JQS)は7月31日、13時にかけて20%高の230円(39円高)前後で推移し、前…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















