アーカイブ:2025年 5月 21日
-
■9割超が対策を実施も、「WBGT」の認知は依然として低調
帝国データバンクの調査により、「熱中症対策の義務化」について企業の55.2%が認知している実態が明らかになった。特に建設業では約8割が認知しており、他業種を…
-
■新会社名はシナネン株式会社
シナネンHD(シナネンホールディングス)<8132>(東証プライム)は5月21日午後、連結子会社のミライフ西日本株式会社、ミライフ株式会社、ミライフ東日本株式会社、シナネン株式会社の統合…
-
■食器コスト85%削減、食堂の人手不足とコスト課題にAIが解決策
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東証プライム)は5月21日、画像解析によって食器を自動識別し、精算処理を行う「社員食堂自動…
-
◆日経平均は3万7298円98銭(230円51銭安)、TOPIXは2732.88ポイント(5.95ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は18億1276万株
5月21日(水)後場の東京株式市場は、円相場のジリ高を受…
-
■AIによるインフラ向けソフトウェア開発に強いSierra BASE社と戦略提携
Liberaware(リベラウェア)(218A)(東証グロース)は5月21日、前後場とも次第高となり、14時過ぎに17%高の1179円…
-
■SMBC日興証券は投資判断を「2」から「1」に
ソシオネクスト<6526>(東証プライム)は5月21日、7%高の1951.0円(129.0円高)まで上げた後も1950円前後で強い値動きを続け、約1週間前に付けた戻り…
-
■3月決算は大幅に上振れる、新開発にともなう公的資金の活用など寄与
レナサイエンス<4889>(東証グロース)は5月21日、再び一段高となり、13時にかけて15%高の1818円(236円高)まで上げて連日大きく出直っ…
-
■高難度検査をサポート、医師の負担軽減と診断精度向上を目指す
富士フイルムホールディングス<4901>(東証プライム)グループの富士フイルムは5月20日、AI技術を用いて開発した超音波内視鏡診断支援ソフトウェア「EW…
-
プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)は5月21日、ベトナムにおいて大規模ITプロジェクトやITソリューションの設計・導入・推進業務を行うFP…
-
■前3月期の連結決算は売上高が6.7%増加し営業利益は18.2%増加
京写<6837>(東証スタンダード)は5月21日、一段高となり、7%高の408円(27円高)まで上げて約3か月ぶりに年初来の高値を更新し、前引けも…
-
■メディアとAIの融合がもたらす次世代検索の可能性
テクノロジー専門メディアを展開するアイティメディア<2148>(東証プライム)は5月21日、AIチャットボット型検索エンジン「Perplexity」を提供する米Pe…
-
■利用者の85%がメタバース役所のAI相談員との自然な対話を評価
大日本印刷(DNP)<7912>(東証プライム)、日本加除出版、Hexabaseは5月21日、「メタバース役所」上で法律専門知識を持つ「離コンパス」の…
-
■取引先の希望する受領方法に対応し、請求書発行業務を効率化
デジタルの力であらゆる業務の効率化を目指すインフォマート<2492>(東証プライム)は5月21日、提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム …
-
■『AI年次レポート動画版』を搭載、生成AIの活用により経営分析の伝達力がさらに進化
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は5月2日、MJS…
-
◆日経平均は3万7491円80銭(37円69銭安)、TOPIXは2744.09ポイント(5.26ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億3352万株
5月21日(水)前場の東京株式市場は、日米財務相会談が今週後…
-
■物価対策などの財源として国債の増発気運が高まると金利への影響が
第一生命HD(第一生命ホールディングス)<8750>(東証プライム)は5月21日、次第に強含む相場となり、1078.0円(32.5円高)まで上げた後も…
-
■スマホと連携しPCカメラを利用した自動ログインを実現
フーバーブレイン<3927>(東証グロース)は5月21日、再び一段高となり、午前10時30分にかけて10%高の823円(73円高)まで上げて2日前につけた年初来…
-
■ファミリーマートのATMを順次セブン銀行に切り替える方針と伝えられる
セブン銀行<8410>(東証プライム)は5月21日、午前10時にかけて2%安の270.5円(6.5円安)前後で売買され、昨20日の9%高(24円…
-
■政策保有株は向こう3年間で約4割縮減、資本効率化など進む
みずほFG(みずほフィナンシャルグループ)<8411>(東証プライム)は5月21日、一段と出直って始まり、取引開始後は6%高の4004円(217円高)をつけ…
-
5月21日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が60円66銭高(3万7590円15銭)で始まった。為替は1ドル144円台半ばで小幅円安となっている。
G7(主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議、20~22日)で加藤財務…
-
■好決算と提携加速で株価急伸
ダイナミックマッププラットフォーム<336A>(東証グロース)は、前日20日に134円高の1376円と7営業日続伸して引けた。値動きは、東証グロース市場の値上り率ランキングの第15位、商…
-
■役員派遣で技術・営業両面の連携を深化
テリロジーホールディング<5133>(東証スタンダード)は5月20日、連結子会社のクレシードがベトナムのICTソリューション企業PeaSoft Vietnam Joint St…
-
■創業100周年を機に商号変更へ、中核事業である温浴事業のブランド力向上を狙う
エコナックホールディングス<3521>(東証プライム)は5月20日、2025年6月27日開催予定の第145回定時株主総会において、商号変…
-
■疼痛・炎症・眼疾患に有効性、網膜血管障害の新治療オプションへ
ラクオリア創薬<4579>(東証グロース)は5月20日、同社が創出したTRPV4拮抗薬(ピリミジン-4(3H)-オン誘導体)の物質特許について日本で特許…
-
■強い毒性に配慮、メンテナンス時のガス漏洩を極限まで低減
酉島製作所<6363>(東証プライム)は5月20日、液化アンモニアの大量かつ安全な供給を実現するため、新たにインタンク型の没液式アンモニアポンプを開発したと発…
-
■6月開始、カラーミーショップとSUZURIの利用者が対象
GMOインターネットグループ<9449>(東証プライム)のGMOペパボ<3633>(東証スタンダード)は5月20日、動画ECプラットフォーム「TikTok …
-
■運航管理インフラ整備で低空域経済圏の課題解決を目指す
Terra Drone(テラドローン)<278A>(東証グロース)は5月20日、三井物産<8031>(東証プライム)と米国における合弁会社設立の検討に関する覚書…
-
■防衛・安全保障総合展示会でウクライナ企業6社が先進技術を展示
楽天グループ<4755>(東証プライム)は5月20日、ウクライナの防衛技術スタートアップ支援機関であるBrave1と協力し、ウクライナの先端技術企業によ…
-
■外傷性軟骨欠損症や変形性関節症などの新規治療法に道筋
ステムリム<4599>(東証グロース)は5月20日、同社から塩野義製薬株式会社へ導出済みの再生誘導医薬開発候補品レダセムチド(HMGB1より創製したペプチド医薬…
-
■生成AIとローコード技術の融合で業界変革を目指す
BlueMeme<4069>(東証グロース)は5月20日、同社を含む計4社による合弁会社「株式会社アルターデザインコンサルティング(ADC)」の設立を発表した。新会…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-17
■国内主力工場の閉鎖、地域経済に打撃か?部品メーカーへの波及も懸念
5月14日に発表された自動車…
-
2025-5-10
■小・零細企業の資金繰りに直撃、破産が9割超
東京商工リサーチの調査によると2025年4月の「物…
-
2025-5-9
■「資金を手元に置いておくには解決すべき問題が多すぎる」ビル・ゲイツが決意表明
ビル・アンド・メ…
-
2025-5-9
■渋谷スクランブルスクエア第2期、2031年度完成へ
2030年度に渋谷駅および歩行者ネットワー…
-
2025-5-3
■人気のクリエイター向けプラットフォーム「note」に参画
上場企業のIR情報や株式市場情報を報…
ピックアップ記事
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
-
■トランプリスク回避へ、大谷・藤井・大の里株が浮上
『おーいお茶』を展開する伊藤園<2593>は…
-
■昭和の象徴、長嶋茂雄さん死去
またまた「昭和は遠くなりにけり」である。プロ野球のスパースター選…
-
■トランプ相場圏外から「コメ」が主役へ!備蓄米争奪戦が炙り出す新テーマ株
今週の当コラムは、「ト…
-
■「備蓄米」争奪戦の裏で石破内閣の命運を握るコメ価格高騰
まさに「令和の米騒動」である。江戸時代…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。