大林組は災害復興関連で逆行高、久々に25日線抜く
- 2015/9/14 15:32
- 株式投資ニュース

大林組<1802>(東1・売買単位1000株)は、全般急落の中、10円高の1023円と逆行高で取引を終えた。この日の高値は1046円(33円高)まであった。洪水等の災害復興需要が予想されている。最新の四季報で今期予想1株利益が42.6円と会社見通しの41.7円を上回るものとなっている。とくに、この日は終値で25日線を久々に上抜いた。年初来高値は1098円(8月19日)。
大林組<1802>(東1・売買単位1000株)は、全般急落の中、10円高の1023円と逆行高で取引を終えた。この日の高値は1046円(33円高)まであった。洪水等の災害復興需要が予想されている。最新の四季報で今期予想1株利益が42.6円と会社見通しの41.7円を上回るものとなっている。とくに、この日は終値で25日線を久々に上抜いた。年初来高値は1098円(8月19日)。
2025/7/22
森永乳業、腸内炎症抑制に有効なビフィズス菌M-63、新生児腸内環境への有益性確認2025/7/17
コーヒーにストレス緩和効果、味の素AGFが科学的に解明2025/9/22
【株式市場特集】成長期待高まる東証スタンダード・グロース市場銘柄を精査2025/9/8
【株式市場特集】株式分割銘柄に注目集まる、地銀2行や日本製鉄も焦点Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.