【台湾海峡有事と金高騰で狙える株】防衛関連株と貴金属関連株に注目

【2024年:注目の相場テーマと銘柄を探る】

■機雷や火器、航空機や艦船などの防衛装備品を製造する企業が急騰の可能性

政治・経済の動きに応じてリスクオンとなる銘柄を分析したところ、主力株よりも小型株や裏銘柄が目立った。台湾海峡有事や金先物価格の高騰などのシナリオに備えて、防衛関連株や貴金属関連株に注目したい。

台湾総統選挙の結果によっては、台湾海峡での緊張が高まる可能性がある。その場合、防衛関連株が急騰すると予想される。機雷や火器などの定番銘柄のほか、小型株や脇道銘柄も物色の対象となるだろう。また、主力株の中でも、航空機や艦船などの防衛装備品を製造する企業にも買いが入ると見込まれる。

一方、有事の金買いで金先物価格が上昇すれば、金や貴金属を扱う銘柄にも注目が集まるだろう。産金株はもちろん、貴金属のリサイクルや買い取り・再販を行う銘柄も恩恵を受けると考えられる。金の需要が高まると、リユース株の業績も好調になるという見方がある。

注目される銘柄は、定番の機雷の石川製作所<6208>(東証スタンダード)、火工品の細谷化工<4274>(東証スタンダート)、火器の豊和工業<6203>(東証スタンダード)が急動意となって、小型株のカーリットホールディングス<4275>(東証プライム)などに波及した。産金株では、中外鉱業<1491>(東証スタンダード)、住友金属鉱山<5713>(東証プライム)など多数の銘柄が存在する。日本インタビュ新聞社の株式投資情報では新春特集記事で注目銘柄を紹介している。ぜひご覧いただきたい。(情報提供:日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■東京大学発スタートアップが開発、19自由度のヒューマノイドロボット  東京大学発スタートアップH…
  2. ■売却面積は約1.6倍に、総額1,785億円超の譲渡価額  東京商工リサーチは6月30日、2024…
  3. ■従来の検索では見つけられなかった本との出会いを創出  富士通<6702>(東証プライム)傘下の富…
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ピックアップ記事

  1. ■メガバンク株は業績修正や自己株取得が焦点、再編思惑も視野  銀行株やコメ関連株は盆休み明けの注目…
  2. ■日経平均史上最高値更新、夏枯れ懸念を払拭  前週末15日のマーケットは、お盆を象徴するかのように…
  3. 【ダブルセット・フルセット銘柄、夏休み明けも底堅さに期待】 ■上方修正・増配・株式分割の好材料銘柄…
  4. ■上方修正・下方修正問わず買い集まる異例の展開  3連休入りした9日の成田空港では、夏休みを海外で…
  5. ■株主還元強化が市場の安心材料に  東京エレクトロン<8035>は8月1日、2025年3月期の業績…
  6. ■市場の霧が晴れ始めた、個別銘柄の好調が投資家を惹きつける  前週31日の植田和男日銀総裁の記者会…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る