ELEMENTSグループ、「LIQUID eKYC」本人確認件数6000万件突破、ICチップ認証も急伸

■マイナンバーカード活用で不正防止強化へ

 ELEMENTS<5246>(東証グロース)グループのLiquidは、オンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」の累計本人確認件数が6000万件を突破したと発表。ICチップを活用した本人確認の累計件数も1400万件を超え、1年で1.8倍という大幅な成長を遂げている。同サービスは、本人確認書類の撮影やICチップの読み取り、自撮り写真との照合、公的個人認証(JPKI)など、多様な本人確認方式を提供している。

 導入実績は金融、通信キャリア、古物買い取り、シェアリングエコノミー関連、マッチングアプリ、Web3関連サービスなど、幅広い業界に及んでいる。特に2024年6月の犯罪対策閣僚会議による「国民を詐欺から守るための総合対策」を受けて、運転免許証やマイナンバーカードのICチップを活用した本人確認の導入が増加している。

 同社は、離脱率を最小化する「ICおまかせパック」や、公的個人認証による本人確認において審査工数の削減や不正防止を実現する「JPKI+(プラス)」シリーズを提供している。また、フィッシング対策や業界横断での不正検知サービス「LIQUID Shield」など、セキュリティ面での機能も充実している。これらの取り組みにより、eKYC市場において5年連続でシェアNo.1を維持している。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■離職率低下と顧客満足向上を実証、省人化潮流に逆行する人材重視戦略  「丸亀製麺」主力のトリドール…
  2. ■ビーム整形と出力平準化技術を融合し大気揺らぎを克服  NTT<9432>(東証プライム)と三菱重…
  3. ■航続距離650キロを実現、日野が新型FCV大型トラック投入  日野自動車<7205>(東証プライ…
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ピックアップ記事

  1. ■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄  今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
  2. ■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に  株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
  3. ■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に  日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
  4. ■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中  「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
  5. ■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上  株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
  6. ■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト  10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る